更新日: 2024年12月5日
まち並み景観づくりハンドブック・早見表
今すぐ始められるまち並み景観づくり
好きなことからやってみよう、つなげてみよう。
市川市では、誰もが気持ちよく過ごせる「都市(まち)」であるために、「美しいまち並みづくり」、「景観づくり」を進めています。
これまで、たくさんの市民のみなさんから応援や参加したいと声をかけていただきました。しかし、「何をすれば良いのか、できるのかがわからない。」というお話がありました。
「まち並み」や「景観」は、私たちの暮らしの風景であり、まちの印象となる大切なものです。そして、誰もがつくり手であり、参加者です。
そこで、「ひとり」でも「お友達やご近所さんと一緒」でも、今すぐ始められる「まち並み景観づくり」の取り組み事例をまとめることにしました。このハンドブックには、たくさんのヒントが描かれています。
このハンドブックと早見表を使って、玄関や庭にお花や木々を植えたり、まち歩きをするなど、一緒に、気持ちよく過ごせる暮らしの風景を、楽しみながらつくりましょう。
- 配布場所
- 市役所第2庁舎3階 街づくり整備課
まち並み景観づくりハンドブック 一括ダウンロード |
まち並み景観づくり早見表 ダウンロード |
(PDF形式 12.4MB) | (PDF形式 4.9MB) |
表紙、はじめに(PDF形式2.5MB) ひとりでできる編(PDF形式4.1MB) つながると、いいね!編 (PDF形式7.2MB) |
|
主人公:市川景子さん |