更新日: 2025年4月4日

中山文化村事業

主に清華園において、地域の文化・芸術の振興および活性化を促進することを目的として、各種イベントや展示の企画運営を行っています。

自主事業として季節にあわせた展示を行ったり、中山まちづくり協議会主催の「中山のおひなまつり」に協力・参加しています。

その他企画展示等については、市川市文化振興財団公式サイトでご確認ください。

清華園(市川市文化振興財団公式サイト)

五月人形展

こどもたちの健やかな成長を願い、端午の節句にあわせて兜飾りや鎧飾り、武者人形などを展示します。

開催日
令和7年4月25日(金曜)~5月6日(火曜・振替休日)期間中毎日開館
時間
10時~16時(12時~13時は入場不可)
会場
清華園
入場方法
無料

七夕飾り

清華園の門、玄関前、東屋にて七夕飾りを行っています。期間中の開館日(金曜~日曜)には願い事を短冊に記入して飾ることができます。

開催日
令和6年6月14日(金曜)~7月7日(日曜)
時間
9時30分~16時30分
会場
清華園(敷地内の屋外で展示)
入場方法
無料

中山のまち写真展

開催日
令和6年9月16日(月曜)~9月22日(日曜)期間中毎日開館
時間
10時~16時
会場
清華園
入場方法
無料

なつかしいお正月遊び

写真:ポスター

明治から平成に制作された押絵羽子板をはじめとする、お正月遊びにまつわる品を展示いたします。

開催日
令和7年1月5日(日曜)~1月26日(日曜)のうち金曜・土曜・日曜・祝日のみ展示
時間
10時~16時(12時~13時は入場不可)
会場
清華園
入場方法
無料

中山のおひなまつり  

中山のおひなまつり

  

開催日
令和7年2月15日(土曜)~3月3日(月曜)
イベント情報は予定であり、変更となる可能性がございます

時間
10時~16時(清華園以外の会場では異なる場合がございます)
会場
中山地域(下総中山駅、参道の商店、清華園、法華経寺、奥之院、若宮など)
入場方法
無料

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 文化芸術課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-318-9731
FAX
047-712-8761