更新日: 2018年10月22日

曽谷街回遊展

曽谷街回遊展

※曽谷街回遊展は無事終了いたしました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

開催日時 平成21年10月10日(土)・11日(日) 9時30分~16時

総合案内所:春日神社、曽谷公民館

※当日、詳しいガイドマップを総合案内所や各会場で配布します。
曽谷街回遊展チラシ
 「街回遊展」は、市川市の街を歩き回遊しながら地域の歴史や文化に触れ、その街の魅力や活力を再発見しようという目的で開催されるイベントです。12回目を迎える今回は曽谷が舞台です。
 この曽谷の地は馬蹄形貝塚としては日本一の広さがあり、国史跡に指定されている「曽谷貝塚」や、室町時代にこの地を納めていた千葉氏の内紛にまつわる「百合姫伝説」など、歴史や文化の香り豊かな地域です。さまざまな文化的催しも満載、曽谷の街をどうぞお楽しみください。

地図

主要鉄道駅からの総合案内所へのアクセス(京成バス)

JR本八幡駅北口、京成八幡駅から総合案内所「春日神社」へ
  高塚行・東松戸駅行・大町駅行のいずれかに乗車→バス停「曽谷」下車、徒歩5分

JR市川駅北口、京成市川真間駅から総合案内所「曽谷公民館」へ
  市川北高校行乗車→バス停「曽谷公民館」下車、徒歩3分
  国分高校行乗車→バス停「曽谷橋」下車、徒歩8分
 
※駐車場はございませんので、車でのご来場はご遠慮ください。

回遊イベント!

曽谷地区福祉施設スタンプラリー

曽谷地区の福祉施設をまわってスタンプを集めよう!
スタンプを4個以上集めた方にプレゼントをさしあげます!

スタンプラリー拠点
曽谷カネヅカケアハウス、京成ケアサービス曽谷、NPO法人ポテト、地域ケアシステム曽谷、グループホームなないろ、かしわい苑 台地、NPO法人寺子屋 ミニデイサービス、ケアハウスユリダイ、つばさハウス

【台紙配布場所】 総合案内所(春日神社・曽谷公民館)、及び各スタンプラリー拠点
【景品交換場所】 辰の口公園
【台紙配布時間、景品交換時間】 両日9時30分~16時。各日先着500名様

曽谷の街回遊ウォークラリー

模型や地図をたよりにスタンプ台を探してクイズを解こう!
問題設置5箇所すべてのスタンプを集めた方に記念品をさしあげます!

【本部、スタート地点】 曽谷小学校校庭
【開始受付時間】 両日10時~14時、各日先着250名様

(曽谷小学校周辺地区防犯まちづくり委員会・明治大学山本俊哉研究室・東国分中ボランティア部)

曽谷案内ツアー

市川案内人の会のメンバーが、曽谷の名所・旧跡をご案内します!

コース
春日神社(集合)→安国寺→蓮正寺→曽谷城址→曽谷緑地→史跡曽谷貝塚→弁天池公園→史跡曽谷貝塚(解散)

【集合場所】 総合案内所(春日神社)
【集合時間】 両日13時、各日先着30名様

開催イベント

※開催日の記載のない催しは両日開催【10(土)、11(日)】、時間の記載のない催しは終日開催(9時30分~16時)です。

春日神社

三遊亭楽麻呂
【社務所】
落語 (三遊亭楽麻呂)
10日(土) 11時~12時
    三遊亭楽麻呂独演会 市川学園出身の人気噺家!
陶芸体験 (ものづくり工房松丸太郎兵衛)
11日(日) 10時~12時、13時~14時
    粘土をこね、ろくろを廻して、陶芸の世界を無料体験してみませんか?
実費1,000円で後日窯焼き・絵付けをして完成させることも可能です。
模型カブト虫を作ろう (エリ工房)
11日(日) 10時~12時、13時~14時
    木材・竹等を使って模型カブト虫を作ります。

《開催時の様子》
開催時の様子

史跡曽谷貝塚

縄文まつり 火おこし

同時開催

第16回 曽谷縄文まつり
10月11日(日) 9時30分~15時
雨天の場合は10月12日(月・祝) 9時30分~15時

◇縄文のムラ
  火おこしやミニチュア土器作りを体験できます!
◇フリーマーケット
◇各団体によるイベント
◇遊々広場
◇考古博物館展示
◇梨のかわむきコンテスト
◇小学生による和太鼓演奏他

主催:曽谷縄文まつり実行委員会


コスモス畑史跡曽谷貝塚のコスモス畑

コスモスが咲き始めました。(2009年9月15日現在)

街回遊展当日には、曽谷縄文まつり実行委員会の方々が植え・育てたコスモスが見頃を迎えている予定です!

《開催時の様子》
開催時の様子

安国寺

◇曽谷案内ツアー内でのみ見学できます。その他の見学はご遠慮ください。
  ※ツアー参加については、上記回遊イベント[曽谷案内ツアー]を参照ください。

蓮正寺

◇曽谷案内ツアー内でのみ見学できます。その他の見学はご遠慮ください。
  ※ツアー参加については、上記回遊イベント[曽谷案内ツアー]を参照ください。

市川第三中学校

【体育館】
マジックショー
10日(土) 14時~14時30分
東国分中 秋祭り[演奏会] (東国分中学校吹奏楽部)
10日(土) 14時30分~15時
    「夏祭り」、「銀河鉄道999」ほか
市川第三中学校吹奏楽部演奏会
10日(土) 15時10分~15時40分
    「日本の情景『秋』」ほか

《開催時の様子》
開催時の様子

曽谷セントラルスイムクラブ

体成分分析測定会と健康相談会
11日(日) 12時30分~16時
    体脂肪や筋力量などを測定し、測定結果に基づく健康相談を行ないます。
スタジオレッスン無料体験会
・健康体操 先着30名
 11日(日) 14時40分~15時10分
・ヨガ 先着30名
 11日(日) 15時15分~15時45分

山王公園

◇曽谷第六子供会秋祭り
  10日(土)
  神輿・山車巡回ルート:山王公園~国分高校~曽谷小学校~山王公園
  ※雨天時は巡回中止
◇輪投げゲーム (曽谷ふれあい友の会)
  10日(土)
   成績優秀者には記念品をプレゼント!

曽谷小学校

【あいさつ道路沿い】
◇曽谷地区デジタル街案内
  QRコードで曽谷地区の見どころ案内をします。
ソフトカー
【校庭】
ソフトカー体験 (千葉商科大学小栗研究室)
10日(土) 9時30分~12時30分、15時30分~16時
    速度制限装置のついた安全な車ソフトカーの乗車体験をしてみませんか?
模擬店
10日(土)
    焼き鳥、磯辺焼き、イカ焼き、焼そば、生ビール
お休み処
10日(土)
マジックショー
10日(土) 12時30分~13時
アコースティックライブ (堀木康太郎)
10日(土) 13時15分~13時55分
    ヒット曲のカバー、オリジナル曲を弾き語りスタイルで演奏します。
ウクレレ演奏とフラダンスのジョイント (エンジョイ・ウクレレクラブ&アロハシックス)
10日(土) 14時15分~14時55分
    「旅愁」、「カイマナヒラ」、「幸せはここに」ほか

辰の口公園

模擬店
    お団子、縫製品、リサイクル品、スーパーボール袋詰め放題、ほか
子どもみこし祭り (曽谷第五自治会)
10日(土) 10時30分~15時
    焼き鳥、磯辺焼き、イカ焼き、焼そば、生ビール

NPO法人 福籠の家

曽谷地区見どころ紹介展示
「NPO法人 福籠の家」活動展示
ブラックライトシアター 百合姫伝説 上演(ありのみの会)
10日(土) 10時~10時30分
シジミ釣り
10日(土) 10時~15時
    シジミを芝の葉で釣り上げる昔なつかしい遊びです。
おもしろ科学あそび
10日(土) 11時~15時
    日時計を作ろう!
ザリガニその他生物とのふれあい体験
10日(土)

《開催時の様子》
開催の様子

曽谷公民館

フラメンコ舞踊
【1階 レクレーションホール】
演劇「西遊奇記-ぼくらの旅路」 (国分高校演劇部)
10日(土) 10時15分~11時 ※出演者インフルエンザにより急遽中止となりました。
アコースティックライブ (堀木康太郎)
10日(土) 11時15分~11時45分
    ヒット曲のカバー、オリジナル曲を弾き語りスタイルで演奏します。
フラメンコ舞踊 (ラ・フエンテ&松岡恭子)
10日(土) 12時~12時30分
    ギター:森山真広
「タンゴ デ マラガ」、「アレグリアス」ほか
ウクレレ演奏とフラダンスのジョイント (エンジョイ・ウクレレクラブ&アロハシックス)
11日(日) 12時~12時40分
    「旅愁」、「カイマナヒラ」、「幸せはここに」ほか
木管五重奏コンサート (アンサンブル アクア) 11日(日) 13時~13時30分
    ミュージカルメドレー、ディズニー映画音楽、ほか
マンドリンとアルパのアンサンブル (山室繁央・倉品真希子)
11日(日) 13時45分~14時45分
    「コンドルは飛んでいく」、「コーヒールンバ」ほか
素敵な出逢いに感謝して (フィオーレ・オペラ協会)
~尺八 筝 ソプラノの響き~ 11日(日) 15時~16時
    「春の海」、「落葉松」、オペラ「トスカ」より、ほか

【1階 弓道場】
「弓道」体験と演武 (市川市弓道連盟)
・10日(土) 13時30分~14時30分 体験 (対象は小学校4年生以上)
    体験先着30名様に記念品をプレゼント!
  ・10日(土) 14時30分~16時 演武
アーチェリー体験教室 (市川市アーチェリー協会)
11日(日) 10時~12時、13時~15時
    体験成績優秀者に記念品をプレゼント!


【1階 地域ケアシステム曽谷】
◇曽谷地区社会福祉協議会活動パネル展示

岡本明久「雲南遙か」
【2階 会議室】
◇曽谷ゆかりの文化人展
 ・池田蘭径(墨彩画)
 ・岩井三郎(江戸煙管)
 ・岡本明久(日本画)
 ・櫻井春芳(二十九代木村庄之助)
 ・土田副正(彫刻)
 
【2階 第3研修室】
◇移動美術館「四季の彩 いろどり」 (市川市文化振興担当)
  市川市収蔵美術作品の展示 「槍ヶ岳」(足立源一郎)、「秋」(小林泰山)、「南方風俗スケッチ」(伊東深水)、ほか
 
【2階 第1和室】
◇お茶席 (市川市茶道会)
  お茶席〈抹茶・和菓子〉 300円
  動の世界から静の世界で一服いかがでしょうか
 
【3階 視聴覚室】
曽谷の民話のつどい (市川民話の会)
10日(土) 13時~14時
    「曽谷の百合姫」、「曽谷のきつねの話」、「安国寺と日蓮上人」のほか、曽谷のちょっと昔の話を語ります。
市川市史編さん事業・民俗部会公開講座 「お話を聞く会」in曽谷
10日(土) 14時15分~16時
    地元に長くお住まいの方から、昔の生活の様子や言い伝え、子どもの遊びについてお話をうかがいます。
綿貫喜郎氏講演会 ~曽谷にはこんな歴史がありました~
11日(日) 10時~12時
    曽谷城、安国寺を中心とした曽谷地区の歴史を、郷土史研究家綿貫喜郎先生が解き明かします。

【3階 第1・2研修室】
◇昔の市川・曽谷 (市川写真家協会)
  曽谷地区の昔懐かしい写真を展示。
◇写真と俳句で綴る・市川俳見[曽谷] (市川写真家協会、市川市俳句協会)
  曽谷地域をテーマとした、俳句と写真のコラボレーション展示。
◇市川写真百選発表展 (市川写真家協会)
  市民が撮って市民が選んだ40点を展示。

《開催時の様子》
開催の様子

 


※イベントの内容及び時間は都合により変更になる場合があります。

関連リンク

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 文化国際部 文化芸術課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話
047-712-8557
FAX
047-712-8761