更新日: 2019年2月19日
[終了]没後40年伊東深水 南方風俗スケッチ展-市川市収蔵作品より-
市川市では1970年代から市川ゆかりの作家、作品を中心に美術作品を収集しています。
その中から今回は、日本画家 伊東深水(1898~1972)の素描をご紹介いたします。
![]() |
![]() |
伊東深水といえば、華やかな女性像「美人画」で知られていますが、この作品は趣が異なります。
1943年(昭和18)に、海軍報道班員として派遣されたインドネシアやシンガポールで、4ヶ月に亘り描かれたスケッチは、鉛筆や筆のタッチも鮮やかに、まさに深水が見て、肌で感じた一場面を切り取った臨場感あふれる作品です。
美術作品として、また歴史資料としても貴重なこの南方風俗スケッチを、没後40年を機に一堂に会してご覧いただきます。新たな深水との出会いが待っています。
好評のうちに終了いたしました。ご来場ありがとうございました。
2012年6月16日(土)~7月22日(日)9時30分~16時30分(入館は16時まで)
休館日 月曜日(ただし、7月16日(月・祝)は開館、翌17日(火)は休館)
入館料 一般(高大生含む)200円、団体料金(25名以上)160円
シルバー料金(65歳以上)160円、中学生以下無料
※障がい者手帳をお持ちの方と付添の方(1名)は無料
関連イベント
ギャラリーコンサート(入館料のみ必要、先着50名)
6月24日(日)14時~15時
カンテレ演奏
演奏:はざた雅子(カンテレ奏者)
7月16日(月・祝)14時~15時
竹ガムラン演奏とバリ舞踊
演奏:櫻田素子、秋山ゆかり(ガムラン奏者)、小泉ちづこ(バリ舞踊)
担当学芸員によるギャラリートーク(入館料のみ必要、先着50名)
6月30日(土)、7月14日(土)各日14時~
お茶席(入館料のほか、一席500円が必要)
6月17日(日)、7月1日(日)各日9時30分~16時
※イベント開催時には会場が混雑する場合がございます。ご了承ください。
同時開催 芳澤コレクション展
芳澤ガーデンギャラリー
千葉県市川市真間5-1-18
電話047-374-7687
交通案内
・京成市川真間駅より徒歩約12分
・JR市川駅より徒歩約16分
※お車でのご来館はご遠慮ください。
電話047-374-7687
交通案内
・京成市川真間駅より徒歩約12分
・JR市川駅より徒歩約16分
※お車でのご来館はご遠慮ください。
![]() |