更新日: 2022年3月29日
市川市収蔵作品展「人物の魅力」
![]() |
本イベントは好評のうちに終了しました。
市川市では1970年代から市川ゆかりの作家、作品を中心に美術作品を収集しています。
その中から今回は、人物をテーマにした作品をご紹介します。
造形美はもとより感情や内面的な思いなど、様々な人物表現の魅力をお楽しみください。
市川市では1970年代から市川ゆかりの作家、作品を中心に美術作品を収集しています。
その中から今回は、人物をテーマにした作品をご紹介します。
造形美はもとより感情や内面的な思いなど、様々な人物表現の魅力をお楽しみください。
日時 | 2013年6月22日(土曜)~7月21日(日曜) 9時30分~16時30分(入館は16時まで) |
休館日 | 月曜日(ただし、7月15日(月曜・祝日)は開館、翌16日(火曜)は休館) |
入館料 | 一般(高大生含む)200円、団体料金(25名以上)160円、 シルバー料金(65歳以上)160円、中学生以下無料 ※障がい者手帳をお持ちの方と付添の方(1名)は無料 *満点のいちかわエコボカード1枚で1名様ご入場できます。 |
会場 | 市川市芳澤ガーデンギャラリー |
出品作家(五十音順)
天野三郎、伊藤清永、伊東深水、大須賀力、岡本明久、
金子篤司、神野義衛、久保田俶通、佐倉功起、立石春美、
立石秀春、陳漢、富永直樹、中山忠彦、蓮尾辰雄、
林功、藤野天光、松澤茂雄、村松秀太郎、宮内英好
関連イベント
※イベント開催時には会場が混雑する場合がございます。ご了承ください。
ギャラリーコンサート(入館料のみ必要、先着50名)
- 6月29日(土曜) 14時~15時
演奏:蓼沼雅紀(サックス)、細川絋希(サックス) - 7月13日(土曜) 14時~15時
演奏:石井智恵(フルート)、平川恵里(ピアノ)
担当学芸員によるギャラリートーク(入館料のみ必要、先着50名)
- 6月23日(日曜)
- 7月6日(土曜)
各日14時~
お茶席(入館料のほか、一席500円が必要)
- 6月23日(日曜)
- 7月14日(日曜)
各日9時30分~16時
同時開催 「芳澤コレクション展」
市川市芳澤ガーデンギャラリー
千葉県市川市真間5-1-18
電話 047-374-7687
交通案内
・ 京成市川真間駅より徒歩約12分
・ JR市川駅より徒歩約16分
◇ お車でのご来館はご遠慮ください。
![]() |