更新日: 2019年4月5日
「友好都市締結35周年記念」市川市公式代表団の楽山市訪問
平成28(2016)年7月12日(火)から7月15日(金)、副市長、市議会議長、及び職員3名が公式代表団として友好都市締結35周年を迎えた、中華人民共和国四川省楽山市を訪問しました。
訪問では前日から楽山市に滞在している市民親善訪問団と郭沫若記念館で合流し、記念館を見学し、訪問記念として各参加者が記帳を行い、また、郭沫若記念館の庭園にて植樹式に参加し訪問記念として銀杏の木を植樹しました。
訪問では前日から楽山市に滞在している市民親善訪問団と郭沫若記念館で合流し、記念館を見学し、訪問記念として各参加者が記帳を行い、また、郭沫若記念館の庭園にて植樹式に参加し訪問記念として銀杏の木を植樹しました。
楽山市人民政府との会見を盤龍開元名都大酒店(楽山市内のホテル)にある貴賓室で行い、先人たちの努力と功績や、今後の中国・楽山市と市川市の友好関係、日中平和の発展について意見を交換しました。
楽山市の眉山地区であった隣の眉山市へ訪問しました。
以前、楽山市の人民対友好協会会長であった、羅 佳明(ら かめい)眉山市人民政府市長を訪問し、今後の友好交流について話し合いました。
以前、楽山市の人民対友好協会会長であった、羅 佳明(ら かめい)眉山市人民政府市長を訪問し、今後の友好交流について話し合いました。