更新日: 2023年2月24日
「シェフ先生」が『ふるさと名品オブ・ザ・イヤー』最優秀賞の地方創生大賞を受賞しました
「シェフ先生」が地方創生大賞を受賞しました!
![]() |
多文化共生推進事業「シェフ先生」が、『2018年度 ふるさと名品オブ・ザ・イヤー』の最優秀賞である地方創生大賞を受賞しました。
内閣府、農林水産省、経済産業省が後援する『ふるさと名品オブ・ザ・イヤー』は各地域の優れた政策や新たなチャレンジを表彰する制度です。
応募総数172件の中から9つの地方創生賞と3つの政策奨励賞が選ばれ、3月13日(水曜)に行われた表彰式で大賞が発表されました。
大賞受賞

表彰式は3月13日(水曜)17時から中央合同官舎講堂で行われ、最終審査員を務める片山さつき地方創生担当大臣、増田寛也さん(野村総合研究所顧問)、富永美樹さん(フリーアナウンサー)、和田明日香さん(モデル、食育インストラクター)、エバレット・ケネディ・ブラウンさん(国際フォトジャーナリスト)、古田秘馬実行委員長らが出席しました。
表彰式で最優秀賞となる地方創生大賞が発表され、「シェフ先生」がコト部門の大賞を受賞しました。
シェフ先生、ふるさと名品オブ・ザ・イヤーについて
「シェフ先生」の詳細については、シェフ先生紹介ページをご覧ください。
シェフ先生紹介ページはこちら
ふるさと名品オブ・ザ・イヤーのWebサイトで、シェフ先生のPR動画や表彰式の模様がご覧いただけます。