更新日: 2022年12月9日
建設工事等請負業者等競争参加資格停止一覧
建設工事等請負業者等競争参加資格停止一覧
令和4年度建設工事等請負業者等競争参加資格停止一覧
番号 | 競争参加 資格停止理由 |
有資格業者名 | 措置期間 | 概要 |
---|---|---|---|---|
1 | 不正又は不誠実な行為 (第2条第1項 別表第2第9号) |
綜合警備保障株式会社 | 令和4年4月19日から 令和4年6月18日まで (2か月) |
左記業者の元社員は、愛知県において、 業務として回収し保管していた顧客の現金約2,900万円を着服したとして、 令和4年2月9日に業務上横領の容疑により愛知県警に逮捕された。 |
2 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
(1)小林クリエイト株式会社 (2)トッパン・フォームズ株式会社 (3)光ビジネスフォーム株式会社 (4)東洋印刷株式会社 (5)株式会社ビー・プロ (6)株式会社ディーエムエス (7)株式会社イセトー (8)カワセコンピュータサプライ株式会社 (9)株式会社恵和ビジネス (10)株式会社タナカ (11)塚田印刷株式会社 |
令和4年4月19日から 令和4年10月18日まで (6か月) |
左記業者は、遅くとも平成28年5月6日以降、日本年金機構が発注するデータプリントサービスについて、 受注価格の低落防止等を図るため、受注すべき者を決定し、 受注予定者以外の者は受注予定者が受注できるように協力するようにすることにより、 公共の利益に反して、 日本年金機構が発注するデータプリントサービスの取引分野における競争を実質的に制限していたとして、 令和4年3月3日に独占禁止法第3条違反により、排除措置命令及び課徴金納付命令を受けた。 |
3 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
ナカバヤシ株式会社 | 令和4年4月19日から 令和4年7月18日まで (3か月) |
左記業者は、遅くとも平成28年5月6日以降、日本年金機構が発注するデータプリントサービスについて、 受注価格の低落防止等を図るため、受注すべき者を決定し、 受注予定者以外の者は受注予定者が受注できるように協力するようにすることにより、 公共の利益に反して、 日本年金機構が発注するデータプリントサービスの取引分野における競争を実質的に制限していたとして、 令和4年3月3日に独占禁止法第3条違反により、排除措置命令及び課徴金納付命令を受けた。 |
4 | 競売入札妨害又は談合 (第2条第1項 別表第2第6号) |
JFEエンジニアリング株式会社 | 令和4年4月19日から 令和4年10月18日まで (6か月) |
左記業者の使用人3名は、沖縄県竹富町発注の海底送水管更新工事の入札を巡り、 令和4年2月13日に公契約関係競売入札妨害の容疑により逮捕された。 |
5 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
東朋産業株式会社 | 令和4年4月19日から 令和4年10月18日まで (6か月) |
左記業者は、国、地方公共団体等が発注する群馬県に所在する施設を対象にした機械警備業務の競争入札等について、 独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、令和4年2月25日に公正取引委員会から排除措置命令を受けた。 |
6 | 競売入札妨害又は談合 (第2条第1項 別表第2第6号) |
JFEエンジニアリング株式会社 | 令和4年5月19日から 令和4年11月18日まで (6か月) |
左記業者の使用人3名は、平成29年6月に沖縄県竹富町と契約した海底送水管更新工事の入札を巡り、 官製談合防止法違反の容疑により令和4年3月6日に逮捕された。 |
7 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
株式会社メディセオ | 令和4年5月19日から 令和4年8月18日まで (3か月) |
左記業者は、独立行政法人地域医療機能推進機構が発注する医薬品の入札について、 独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、令和4年3月30日に公正取引委員会から違反事業者の認定を受けた。 |
8 | 競売入札妨害又は談合 (第2条第1項 別表第2第6号) |
(1)パシフィックコンサルタンツ株式会社 (2)株式会社ジイケイ設計 |
令和4年6月16日から 令和4年12月15日まで (6か月) |
左記2社の使用人は、富山県富山市が令和元年7月に発注した 「呉羽丘陵フットパス連絡橋周辺広場整備基本計画策定等業務委託」の入札を巡り、 令和4年2月14日、公契約関係競売等妨害の容疑により逮捕された。 |
9 | 競売入札妨害又は談合 (第2条第1項 別表第2第6号) |
株式会社錢高組 | 令和4年8月2日から 令和5年5月1日まで (9か月) |
左記業者の元支店長は、近畿中部防衛局発注の岐阜(2)評価施設新設建築その他工事の入札を巡り、 令和4年5月31日に公契約関係競売等妨害の罪で在宅起訴された。 |
10 | 不正又は不誠実な行為 (第2条第1項 別表第2第9号) |
藤英建設株式会社 | 令和4年8月2日から 令和4年10月1日まで (2か月) |
左記業者及び使用人は、令和2年4月29日、旭市の工場でスレート屋根補修工事において、作業員が死亡する工事関係者事故を発生させ、 令和2年12月28日、 労働安全衛生法及び業務上過失致死罪により略式起訴され、罰金刑の略式命令を受けた。 |
11 | 不正又は不誠実な行為 (第2条第1項 別表第2第9号) |
中里建設株式会社 | 令和4年8月2日から 令和4年10月1日まで (2か月) |
左記業者及び社員は、栃木県佐野市発注の災害廃棄物仮置き場の復旧工事において、作業員が死亡する工事関係者事故を発生させ、 令和3年7月8日、労働安全衛生法違反により足利簡易裁判所から罰金刑の略式命令を受けた。 |
12 | 不正又は不誠実な行為 (第2条第1項 別表第2第9号) |
株式会社西原環境 | 令和4年8月2日から 令和4年9月1日まで (1か月) |
左記業者は、愛知県豊橋市発注のいずみが丘処理場の運転保守委託業務において、 令和3年8月19日に労働者の死亡事故を発生させ、 労働安全衛生法違反により起訴され令和4年5月23日付けで罰金刑の略式命令を受けた。 |
13 | 競売入札妨害又は談合 (第2条第1項 別表第2第5号) |
株式会社淺沼組 | 令和4年8月24日から 令和6年2月23日まで (18か月) |
左記業者の元千葉営業所長は、本市発注の市川市立塩浜学園校舎等取壊し工事の入札を巡り、入札情報を入手し入札を妨害したとして、 令和4年7月26日に公契約関係競売等妨害の容疑により逮捕された。 |
14 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
株式会社大塚商会 | 令和4年11月29日から 令和5年2月28日まで (3か月) |
左記業者は、広島県又は広島市が発注するコンピュータ機器の入札等において、 独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、 令和4年10月6日、公正取引委員会から排除措置命令等を受けた。 |
15 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
(1)Dynabook株式会社 (2)中外テクノス株式会社 |
令和4年11月29日から 令和5年5月28日まで (6か月) |
左記業者は、広島県又は広島市が発注するコンピュータ機器の入札等において、 独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、 令和4年10月6日、公正取引委員会から排除措置命令等を受けた。 |
16 | 独占禁止法違反 (第2条第1項 別表第2第4号) |
(1)株式会社ニチイ学館 (2)株式会社ソラスト |
令和4年11月29日から 令和5年2月28日まで (3か月) |
左記業者は、愛知県又は岐阜県に所在する病院が発注する医事業務の入札等において、 独占禁止法第3条の規定に違反する行為を行っていたとして、 令和4年10月17日、公正取引委員会から排除措置命令等を受けた。 |
平成29年度~令和3年度 建設工事等請負業者等競争参加資格停止一覧
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 財政部 契約課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 契約グループ
- 電話 047-712-8593 FAX 047-712-8757
- 用度グループ
- 電話 047-712-8594 FAX 047-712-8757