更新日: 2022年3月13日

市川市立塩焼幼稚園

市川市立塩焼幼稚園のご案内

市川市立塩焼幼稚園

住所

〒272-0114 
市川市塩焼5-9-1
047-397-3857

交通機関

東京メトロ東西線 
妙典駅下車 徒歩10分~12分
 
路線バス
塩焼4丁目下車 徒歩3分~4分

学級編成

 
学 年 学 級 定 員
4才児 たんぽぽ組 35
ちゅうりっぷ組 35
すみれ組 35
5才児 そら組 35
ほし組 35
にじ組 35


塩焼幼稚園では
・一人一人のよさと可能性を伸ばします。
・学びを支える教師…幼児が遊びを通して学ぶために
・小学校以降の生活や学習の基盤の育成
・子育て支援…未就園児の親子登園、園庭開放、保護者同士の交流

幼稚園の教育目標

健康で元気な子ども

・全身を使って遊び込む
・いろいろな遊びに挑戦する
・危ないことに気づき、決まりを守る

やさしく思いやりのある子ども

・生き物を慈しみ大切にする
・友だちと触れ合い、仲良くしたりやさしくしたりする

よく考えて試す子ども

・作ったり、描いたり、いろいろ試したりする
・驚いたり、不思議に思ったりする気持ちをもつ
・よく見、よく考え、興味関心をもつ

感じる心で表現する子ども

・美しいものに感動する   
・絵本やお話に親しみ、イメージを広げる
・のびのびと自分を表現する喜びをもつ

幼稚園目標を達成するために

1 人間尊重の教育の推進

・一人ひとりが自分らしさを十分発揮し、生き生きと表現する力を育てる。
・友達同士が互いの持ち味を認めあい、支え合い 思いやる豊かな心情を育てる。
・家庭や地域社会の身近な人や友達とふれあい、多様なかかわりができる力を育てる。
・身近な自然や動植物とふれあい、自然を大切にする心や生命を尊重する心を育てる。

2 幼児期にふさわしい生活の充実

・進んで環境にかかわり、興味・関心を深めながら活動にじっくり取り組む意欲や態度を育てる中で自分なりによく考え、工夫し、知的好
 奇心や創造力を育てる。
・健康で安全な生活を営み、社会生活に必要な基本的な生活習慣や態度・基礎的な技能を身につけ、自立的に生活する力を育てる。

3 家庭・地域社会との連帯

・家庭や地域社会での幼児の生活実態をふまえて園生活が充実するように努める。
・親子のふれあいや地域社会とのふれあいを大切にした幼稚園生活の在り方を工夫し、幼児の生活がより豊かに広がるようにする。
  
乳幼児期の発達課題を、十分に獲得しないまま青少年期にさしかかるためにおこる様々な問題行動に出会います。幼児のありのままを受け止め、気持ちを理解し一緒に行動し、そして共感したことがいろいろな形で表現できるように支援します。つまり、
 
◇幼児は何に関心をもっているのか
◇幼児の中に何が育とうとしているのか
◇幼児の何を育てたいのか
 
「なんだかわからないけど楽しそう」ではなく、塩焼幼稚園の教育課程を通して、組織的・計画的に行います。個々の遊びや友達との遊びも、学級全体の遊びも丁寧に考えます。
 

施設の案内

園舎・保育室・遊戯室・なかよしコーナー

幼稚園施設の紹介
幼稚園施設の紹介

年間行事

4月 始業式・入園式・PTA総会・保護者会・地域訪問・個人面接・江戸川花摘み
5月 健康診断・参観日・オープンスクール・遠足・保護者会・家庭教育学級
6月 プール開き・水遊び・家庭教育学級・幼小図書交流
7月 カレーパーティー・プール遊び・幼小図書交流・全体保護者会・終業式・プール・園庭開放・個人面談・水防訓練
8月 登園日(誕生会)
9月 始業式・江戸川虫取り・幼小合同避難訓練・家庭教育学級・幼小図書交流
10月 江戸川土手すべり・遠足・ハロウィンパーティー・家庭教育学級・運動会・幼小図書交流
11月 ブロック別合同研修会・音楽会(土曜参観日)
12月 幼小図書交流・全体保護者会・クリスマス会・家庭教育学級・個人面談・終業式
1月 始業式・風の子会・オープンスクール・参観日・個人面談・一日入園と保護者会
2月 豆まき・生活発表会・修了の集い
3月 子どもお別れ会・全体保護者会・学級保護者会・お別れランチ・修了証書授与式・修了式
月例 誕生会・安全指導・ひよこ会・避難訓練・塩焼中央公園クリーン作戦・デイサービス交流(年長)・おたのしみday
砂場遊び
幼小交流(にじいろの会)
プール遊び
よさこいソーラン
土手すべり

塩焼幼稚園園歌

1ばん
 
三角お屋根に まあるい お窓
お日様キラキラ 光ってる
みんな明るく ラ・ラ・ラ・ラ・ルン・ル・ルン
お花になって にっこにこ
緑の風も 話かける
楽しい 塩焼幼稚園

2ばん
 
明るいお部屋は 子どもの広場
瞳がキラキラ 光ってる
みんな仲良く ラ・ラ・ラ・ラ・ルン・ル・ルン
小鳥になって 歌いましょう
元気な声が こだまする
楽しい 塩焼幼稚園

3ばん
 
白いグランド 青いお空
潮風キラキラ 光ってる
みんなまあるく ラ・ラ・ラ・ラ・ルン・ル・ルン
うさぎになって 元気よく
大きな夢が 光ってる
楽しい 塩焼幼稚園

ひよこ会 

未就園児の保育をしています。

対象

0歳~3歳児の親子

実施回数

年間 16回(初回 5月中旬予定)

時間

基本月2回 午前9時30分~午前11時30分

内容

親子で園庭・ホールで遊ぶ 
3歳児同士、在園児と交流
みんなで集まって、絵本・紙芝居・ゲーム・製作などをする
ひよこ会の様子
年間計画表を幼稚園でお配りしています。
●ひよこ会に参加し、幼稚園の手遊び、絵本を読んでもらったり、製作の体験をします。
●幼稚園の施設や在園児の遊びの様子を見たり、教育方針などを理解していただきます。
●母親同士のコミュニケーションの場にもなっています。
●地域に幼稚園が少ないので保護者の方も子ども達も、ひよこ会を楽しみにしています。
※園行事の関係で変更になる場合もあります。開始日等、詳しい詳細は幼稚園にお問い合わせください

園庭開放

対象

地域の方

時間

月曜・火曜・木曜・金曜日   午後2時から午後3時まで
              (春夏冬休みは除く)

内容

☆お子様の様子をご覧になったり、一緒に遊んだりしながら、人のかかわりを楽しむ広場です。
☆お子様から目を離さないでください。
☆保護者同士でのおしゃべりに夢中になりすぎないようご注意ください。
☆遊んだあとの片づけは、親子できちんと行いましょう。
☆事故、怪我のないようにお願いいたします。
☆万一、お子様が怪我をした時は、保護者の方と一緒に職員室に声をかけてください。

※園行事がある時や悪天候の日は中止となります。詳しくは幼稚園にお問い合わせください。
 
 

PTA

PTA活動

幼稚園では四季折々に行事があり、PTAはそのお手伝いをしています。
行事に参加すると、子ども達の豊かな感性に驚かされると同時に、2年間、季節を追うごとに成長していく様子を間近に見ることが出来る喜びがあります。 保護者同士で協力し、先生方のお手伝いをしながら「子ども達全員を見守る」という目線を持つことで、「育児って自分ひとりで頑張らなくてもいいんだ」「育児って楽しいな」と思えるようにもなりました。これは、財産ともいえる貴重な経験だと思います。
  
また、サークル活動も楽しみの一つです。
歌声園芸スポーツ絵本文化。園の行事で発表の場を持ったり、ボランティアとして関わったり幼稚園ならではの活動も。習い事はなかなか出来ないお母さんたちが、小さい子どもを連れていても気軽に参加できる楽しいひととき。クラスや学年が違っても同じ趣味を持つ友人として、長く付き合っていく方々も多いようです。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 こども部 幼保施設管理課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

運営支援グループ(保育内容等)
電話:047-711-1792

指導監査グループ(指導監査等)
電話:047-711-1792

公立施設グループ(施設管理・職員採用等)
電話:047-711-1798

FAX:047-326-1320(共通)