更新日: 2025年3月31日
市川市いじめ防止対策委員会
概要
任務
教育委員会の諮問に応じて、いじめの防止等のための調査及び助言をするとともに、いじめの重大事態に係る事実関係を明確にするための調査審議を行う。
根拠法令
設置年月日
令和3年4月1日
委員名簿
- 人数
- 5人
- 任期
- 2年
会議開催のお知らせ
開催状況
令和6年度
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和7年1月21日(火曜) |
令和5年度
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和6年1月17日(水曜) |
令和4年度
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和4年12月21日(水曜) |
令和3年度
回数 | 開催日 | 資料 |
---|---|---|
第1回 | 令和3年11月12日(金曜) |
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市教育委員会 学校教育部 義務教育課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 電話
- 047-383-9261
- FAX
- 047-712-8785