更新日: 2025年4月15日

チャレンジャー・スクール

豊かな自然の中で色々な活動体験を。
仲間とともにチャレンジ!

小学4年生から6年生までを対象とした、全5回の体験プログラムです

★令和7年度 開催日と主な内容 (全5回すべての回に参加となります)      
第1回 仲よくなろう科       7月  5日(土)
第2回 虫をとろう科        7月26日(土)
第3回 ほっとしよう科     11月16日(日)
第4回 ごはんをつくろう科     1月25日(日)
第5回 まとめよう科 修了式   3月 1日(日)    

(参加者決定後に、保護者を対象とした本申込説明会があります)

定員:30名
 
応募方法
往復はがきで
参加者氏名(ふりがな)、学年、学校名、住所、電話番号を記載し、
市川市少年自然の家まで (5月1日(木曜)消印有効)


 応募者数が定員を超えた場合は抽選により参加者を決定いたします。
 抽選結果は「返信はがき」にてお知らせします。

 ※荒天や災害、その他の事情により中止となる場合があります。


チャレンジャースクール活動風景
チャレンジャースクール活動風景
チャレンジャースクール活動風景

申込にあたって、よくある質問をまとめました。

  • 兄弟姉妹がいる場合、申込のはがきは複数枚必要ですか。
    • 参加申込者1名につき、往復はがきが1枚必要です。必ず、往復はがき1枚につき1名様の申込をお願いします。なお、抽選になった場合、ご兄弟姉妹が一緒に参加できない場合があります。
  • お友達と一緒に参加したいのですが。
    • それぞれにお申込みをいただきますが、抽選になった場合、ご友人と一緒に参加できない場合があります。なお、「お友達が抽選にはずれてしまったら、キャンセルしたい」という旨の申し出は承りかねます。新しい友達を作るチャンスです。
  • 参加できない回がありますが、それでも申込できますか。
    • 全5回すべての参加を前提としたプログラム構成になっておりますので、急な病気等やむを得ない事情のある場合を除き、参加不可能な回がある方の申込はご遠慮ください。
  • 以前に参加したことがありますが、本年度も申込することはできますか。
    • 申込いただくことは可能です。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市教育委員会 教育振興部 生涯学習振興課 少年自然の家

〒272-0801
千葉県市川市大町280番4号

電話
047-337-0533