更新日: 2025年4月14日

事業の再開について

※施設利用者の安全性や利便性を考慮し、利用を一部制限させていただく場合があります。
(現在、エレベーターは使用できません。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。)

宿泊利用の受け入れについて

  • 利用状況により、調整が必要な場合があります。 
  • 利用を一部制限させていただく場合があります。

日帰り利用の受け入れについて

  • 他に宿泊利用団体がいる場合など、利用を制限させていただく場合がります。

プラネタリウムの一般投影について

●投影日は土曜日と日曜日、及び祝日です。

ただし、年末年始、7月・8月の土曜日、及び
令和7年9月7日(日)、10月18日(土)、11月16日(日)、12月7日(日)、
令和8年1月25日(日)、3月1日(日)の投影はありません。
※機器のメンテナンス等、都合により投影を中止する場合があります。

主催事業について

  • 少年自然の家「チャレンジャー・スクール」
  • ザ・チャレンジ!自由研究
  • 親子でお月見団子を作ろう
  • 親子宿泊体験
  • プラネタリウムコンサート
  • 親子冬の天体観望会
  • 親子で火を囲もう

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市教育委員会 教育振興部 生涯学習振興課 少年自然の家

〒272-0801
千葉県市川市大町280番4号

電話
047-337-0533