更新日: 2025年4月21日

令和7年度 会計年度任用職員の募集について(障がい者対象)

募集内容

障害者の雇用の促進等に関する法律第37条の趣旨に基づき、障がい者の雇用促進を図るため、障がい者を対象とした会計年度任用職員の募集と次のとおり行います。

1.募集人数・職務内容

募集人数 : 1名程度

職務内容 : 図書館に勤務し、予約図書のピックアップ作業や本棚への配架業務に従事します

2.応募条件

上記の業務が可能で、下記の条件を満たす方

(1)次に掲げる手帳等のうち、いずれかの交付を受けている者※1※2※3

 ① 身体障害者手帳

 ② 都道府県知事又は政令指定都市市長が交付する療育手帳若しくは
   児童相談所等による知的障がい者であることの判定書

 ③ 精神障害者保健福祉手帳

※1 上記の手帳等は、採用選考申込み時点において有効であることが必要です

※2 障害者手帳には有効期限がある場合があります。有効期限の更新手続きには
  時間を要しますので、ご注意ください。

※3 上記の手帳等の内容について、受験資格の確認のために、こちらから
  連絡させていただく場合があります。

(2)義務教育課程以上を修了した者

(3)採用選考申込み時点において、地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当しない者

 ① 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなる
  までの者

 ② 市川市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者

 ③ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊
  することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

(4)令和8年4月1日現在で61歳までの者

(5)日本の国籍を有している者

3.勤務場所及び任用期間

勤務場所 : 市川市中央図書館

任用期間 : 令和7年6月1日から令和8年3月31日

※次年度以降も任用される場合があります

4.勤務条件

報酬 時給1,262円
※期末手当、勤勉手当あり
勤務時間および日数 所属長の定める週4~5日(月曜休み)

8時50分~17時20分のうち、 5~6時間勤務(休憩45分)        

※土日祝日勤務あり

交通費 規程により支給

5.選考方法

指定の願書を、事前に教育総務課にご提出の上、面接

6.応募方法

指定の願書にご記入のうえ、教育総務課までご提出ください(郵送可)

下記のいずれかの様式でご提出願います。

会計年度任用職員 願書(PDF)

会計年度任用職員 願書(Excel)

提出先

272-8501 住所不要

市川市役所 第2庁舎 4階 教育総務課

7.採用までの流れ

面接による選考 ⇒ 選考結果通知(採用、不採用)※電話

  • ※なお、お申込みいただいた願書は採用目的以外に使用しません。
     不採用の場合でも書類は返却しません。予めご了承ください。

8.問い合わせ先

市川市教育委員会教育振興部 教育総務課 人事グループ
電話 047-702-8587

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市教育委員会 教育振興部 教育総務課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

電話
047-383-9224
FAX
047-712-8788