更新日: 2024年11月18日
令和6年度環境映画上映会
実施報告
当日はたくさんの方にご来場いただき映画を通して食品ロスについて考えていただきました。

上映映画:『0円キッチン』(上映時間81分)
※本事業は、ちば環境再生基金の助成を受けた事業です。
<あらすじ>
世界で生産される食料の3分の1は食べられることなく廃棄されている。その重さは世界で毎年13億トン。「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」と考えた食材救出人のダーヴィド。植物油で走れるように自ら改造した車に、ゴミ箱でつくった特製キッチンを取り付け、ヨーロッパ5カ国の旅へ出発。各地で食材の無駄をなくすべく、ユニークでおいしく楽しい取り組みをしている人々に出会いながら、食の現在と未来を照らし出していくエンターテイメント・ロードムービー。
- 日時
- 令和6年11月8日(金曜) 18時30分から(開場 18時00分)
- 場所
- 市川市文化会館(てこなホール) 小ホール
(大和田1-1-5) - 申込期間
- 令和6年11月6日(水曜)まで
- 申込方法
- 申込フォームか下記QRコードからお願いします。
- ※当イベントの募集は終了しました。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 環境部 総合環境課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 計画管理グループ
- 電話 047-712-5781
FAX 047-712-6320(各グループ共通) - 推進グループ
- 電話 047-712-5782
- 廃棄物計画グループ
- 電話 047-712-6305