更新日: 2024年11月14日
グリーン購入
グリーン購入とは
グリーン購入とは、製品やサービスを購入する際に、まず購入の必要性を十分に考慮し、価格や品質、利便性、デザインにとどまらず、環境負荷の低減に努める事業者から優先して購入することを言います。環境への負荷が小さい例としては、環境や人の健康に被害を与えるような物質の放出が削減されていること、資源やエネルギーの消費が少ないことなどがあります。
市川市では、平成13年10月からグリーン購入に取り組んでいます。
市川市役所のグリーン購入に関する指針
取組結果報告
- 令和5年度取組結果報告(PDF350KB)
- 令和4年度取組結果報告(PDF350KB)
- 令和3年度取組結果報告(PDF162KB)
- 令和2年度取組結果報告(PDF167KB)
- 令和元年度取組結果報告(PDF166KB)
- 平成30年度取組結果報告(PDF156KB)
- 平成29年度取組結果報告(PDF160KB)
- 平成28年度取組結果報告(PDF119KB)
- 平成27年度取組結果報告(PDF121KB)
- 平成26年度取組結果報告(PDF76KB)
- 平成25年度取組結果報告(PDF148KB)
- 平成24年度取組結果報告(PDF76KB)
- 平成23年度取組結果報告(PDF77KB)
- 平成22年度取組結果報告(PDF31KB)
調達方針
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 環境部 総合環境課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 環境施策推進グループ
- 電話 047-712-5781
FAX 047-712-6320(各グループ共通) - エネルギー戦略グループ
- 電話 047-712-5782
- 廃棄物計画グループ
- 電話 047-712-6305