更新日: 2025年4月23日

犬猫(ワン・ニャン)を救うため、寄付による応援をお願いします。

いちかわワン・ニャンフードバンク

ご家庭で使っていないペット(犬・猫)用品の寄付を承っています。
いただいたペット用品は廃棄物の削減及びボランティア団体等の支援を目的として、犬の保護団体や市川市に登録のある地域猫活動団体の支援等に活用します。

受け付けているペット用品と条件

フード類 ・未開封かつ常温保存が可能なもの
 (外装のみ開封している個包装のものも可)
・賞味期限まで6ヵ月以上残っているもの
トイレ用品(シート、砂) 未開封のもの 
※ 保管状態によってはお断りさせていただくことがあります。
※ 箱や紙袋に入れてお持ちいただけますと幸いです。
※ 市外に居住する方からの募集は受け付けておりません。ご了承ください。

募集期間

平日 午前8時45分から午後5時15分まで

寄付方法

自然環境課(第2庁舎3階)の窓口への持ち込みに限ります。

寄付実績(令和6年4月~令和7年3月)

物品 寄付数
    フード類          3,082点(上半期:1968点、下半期:1114点)
    トイレ用品(シート、砂)           231点(上半期:34点、下半期:197点)
      合計       3,313点(上半期:2002点、下半期:1311点)

※上記全ての寄付品は、犬の保護団体及び市川市に登録のある地域猫活動団体、ボランティア団体にお渡ししています。

延べ100名、企業1社より寄付を賜りました。
皆様からの多大なご賛同、ご協力いただきましたことに感謝申し上げます。

いちかわワン・ニャン基金(市川市犬猫いのちの基金)


市内の犬猫の殺処分ゼロを目指すため、新たに基金を設置し、飼い主のいない猫の不妊等手術の助成や、犬猫へのマイクロチップ装着費の助成等を進めます。基金への寄付による応援をお願いします。

申し込み・応募=市川応援サイト(ふるさと納税申込)・窓口受付(第2庁舎自然環境課)

令和5年度寄付額は2,990,337円でした。
寄付をいただいた皆様へ厚く御礼申し上げます。

皆様からの寄付金は動物愛護事業へ充てさせていただきました。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 自然環境課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

自然共生グループ
電話 047-712-6307(野生生物関係)
FAX 047-712-6308
動物愛護グループ
電話 047-712-6309(犬の登録・地域猫など)
FAX 047-712-6308
行徳野鳥観察舎
電話 047-702-8045
FAX 047-702-8047