更新日: 2021年2月26日
【平成27年度に実施しました】家庭ごみの有料化・戸別収集の導入・ごみ収集回数の削減に関するアンケートの結果について
アンケート調査の趣旨
さらなるごみの減量・資源化に向けた3つのプラン「家庭ごみの有料化」「戸別収集の導入」「ごみ収集回数の削減」の検討にあたり、広く市民のみなさまのご意見を伺うために各種のアンケート調査を実施しました。
ご多忙の中、アンケートにご協力いただきまして誠にありがとうございました。今後とも市川市の清掃行政にご協力いただきますようお願い申し上げます。
ご多忙の中、アンケートにご協力いただきまして誠にありがとうございました。今後とも市川市の清掃行政にご協力いただきますようお願い申し上げます。
各アンケート調査の実施概要
意見交換会 | 郵送アンケート | e‐モニター制度 | 合計 | |
実施期間 | 平成27年11月~ 12月 (計18回開催) |
平成27年11月16日 発送 |
平成27年12月1日 ~12月14日 |
|
対象者の条件 | 意見交換会参加者 | 市内在住20歳以上から 無作為に抽出 |
e‐モニター登録者 (市内在住者限定) |
|
対象者数 | 569人 | 3,000人 | 約6,000人 | 9,569人 |
回答数 | 539人 | 1,382人 | 1,413人 | 3,334人 |
回答率 | 94.7% | 46.1% | 23.6% | 34.8% |
アンケート調査の結果
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 環境部 総合環境課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 計画管理グループ
- 電話 047-712-5781
FAX 047-712-6320(各グループ共通) - 推進グループ
- 電話 047-712-5782
- 廃棄物計画グループ
- 電話 047-712-6305