更新日: 2022年2月14日

クリーンセンターの概要

クリーンセンター全体像

施設概要

 

 施設名  市川市クリーンセンター
 所在地  千葉県市川市田尻1003番地
 工期  平成2年9月~平成6年3月
 事業費  約253億円
 敷地面積  約27,000平方メートル
 全体面積 約42,000平方メートル
 建設面積  9,849.71平方メートル
 工場棟  8,239.99平方メートル
 管理棟  1,237.15平方メートル
 付属棟  391.86平方メートル
 延床面積   23,431.04平方メートル
 工場棟  19,872.88平方メートル
 管理棟  3,376.12平方メートル
 付属棟  182.04平方メートル 
 建築構造  工場棟:SRC・RC・S造 地上7階、地下1階
 管理棟:RC造 地上3階 
 ごみ処理施設焼却能力  600t/24h(200t/24h×3基)
 焼却炉方式  全連続燃焼式
 発電設備出力  7,300kw 
 不燃・粗大ゴミ処理施設破砕能力  75t/5h
 破砕形式  衝撃剪断併用回転式
 選別種類:4種選別  鉄、アルミ類、可燃物、埋立物

最終処分地

クリーンセンターで焼却処理された可燃ごみは最終的に灰となり、灰は最終処分場で埋立処分しています。また、不燃ごみを破砕処理したもののうち、 資源物を除いた燃えないものも埋立処分しています。市川市は市内に最終処分場がないため、千葉県内、および県外にある民間の最終処分場で埋立処分をしています。最終処分場には限りがあることから、ごみの排出を減らし焼却量を削減することが重要です。
 
<最終処分量(単位:トン)>
 

年度

H27

H28

H29

H30

R1

R2

R3

R4

焼却灰

     14,004

14,094

 13,889

13,357

13,717

13,899


破砕残渣

1,693

1,567

1,483

1,655

1,759

1,898

    

合計

15,697

15,661

15,372

15,012

15,476

15,797


千葉県内の最終処分場

千葉県内の最終処分場

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 環境部 クリーンセンター

〒272-0014
千葉県市川市田尻1003

電話
047-328-2326
FAX
047-320-5030