更新日: 2025年10月3日
猫のためのクラウドファンディングを実施します!!
ニャン!とかしたい 猫が借りたいあなたの手
市川市は地域猫活動を促進しているほか、飼い主のいない猫に対して不妊去勢手術費用の助成等も実施しております。
この度、新たな取り組みとして、観賞植物園内に地域の猫活動支援拠点「愛称:いちにゃんサポート」を開設することとなりました。この拠点では、一般市として全国的に稀な、地域猫の里親さがしや動物愛護の情報発信など、地域の猫への支援を行ってまいります。
〈支援拠点の主な役割〉
・譲渡会や猫のWEB紹介等による地域の猫の里親さがし
・会議開催や連絡網整備などの保護団体間の相互交流
・譲渡可能な地域猫の一時預かり
・地域の猫の管理や飼養に関する連携機能
・動物愛護イベントへの参加などの情報発信
※市民から直接猫の引き取りは行いません。
この拠点で預かる猫のための費用を、クラウドファンディングにて募集いたします。下記の詳細をご確認いただき、趣旨にご賛同いただける方は、ご協力いただけますと幸いです。
募集時期
令和7年10月2日(木曜)~令和7年12月30日(火曜)
目標金額
1,000万円
寄附金の使い道
いただいたご寄附は、目標金額に達する/達しないにかかわらず、「市川市犬猫いのちの基金」に積み立てたのち、地域の猫活動支援拠点「愛称:いちにゃんサポート」での「いつでも譲渡可能な猫と面会ができる」取り組みの費用や、拠点で預かる猫のごはん代、医療費、譲渡会開催の費用など、猫のために活用いたします。
寄附方法
①ふるさと納税寄附募集サイト『ふるさとチョイス』によるオンライン決済
ご寄附の詳細はこちらをご覧ください
②自然環境課窓口への直接寄附
第2庁舎3階の自然環境課窓口へ直接ご持参ください。
寄附特典
〈A〉お礼状の送付、寄附の使用状況等に関する事業報告
〈B〉寄附者のお名前をいちにゃんサポート等に掲載 など
※〈A〉は寄附者全員、〈B〉は2,222円以上寄附された希望者のみとなります。
寄附のお願い
本プロジェクトをとおし、人と動物が共生できる社会を目指します。
・地域の猫の新しい家族が見つかる!
・糞尿被害が減ってキレイな街に!
・人と動物が仲良く暮らす街に!
猫たちが幸せな生涯を送れるよう、皆さまからのあたたかいご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 環境部 自然環境課
〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号
- 自然共生グループ
- 電話 047-712-6307(野生生物関係)
FAX 047-712-6308 - 動物愛護グループ
- 電話 047-712-6309(犬の登録・地域猫など)
FAX 047-712-6308 - 行徳野鳥観察舎
- 電話 047-702-8045
FAX 047-702-8047