更新日: 2024年5月10日

応急手当普及員講習の開催について

応急手当普及員講習について

応急手当普及員講習は、主として自身が所属する事業所の従業員や防災組織の構成員の方を対象に、消防機関と連携して普通救命講習の指導にあたる指導者を認定する講習です。
講習修了者には認定証が交付されます。

講習会日程

日時 令和6年10月23日(水曜)~25日(金曜)(3日間)
9時00分~17時00分
場所 市川市八幡1丁目8番1号 市川市消防局 5階ホール
定員 18名(先着順)

実施内容・申し込み

対象者
  • 市川市内に在住又は在勤で、定期的に市川市内の事業所等で普通救命講習を開催し従業員等に対して指導を行う意欲のある方
  • 3日間すべての講習が受講できる方
    (期間中に遅刻、早退、欠席がある場合は認定できません)
内容 1. 基礎的な知識技能
  • 基礎知識(講義)
  • 救命に必要な応急手当の基礎実技
  • その他の応急手当の基礎実技

2.指導要領
  • 基礎医学・資機材の取扱い要領・指導技法
  • 救命に必要な応急手当の指導要領
  • 各種手当の組み合わせ・応用の指導要領

3.効果測定・ 指導内容に関する質疑への対応
申込期間 令和6年 5月 13日(月曜) 9時から
令和6年10月11日(金曜) 17時まで
申込方法
  • 電話受付のみ(オンライン受付は行っておりません)
    市川市消防局 救急課
    047-333-2111 音声ガイダンス2番
  • 受付時間
    平日9時から17時まで (12時から13時除く)
用意していただく物 1.教本
応急手当普及員講習テキスト(ガイドライン2020対応)
「東京法令出版」
※テキストは事前に各自購入をお願いいたします。
消防局では販売しておりません。
2. 筆記用具
3. 昼食及び飲み物
4. ハンカチ又はタオル
その他 1. 当日は動きやすい服装で参加してください。
 (胸元が大きくあいた服、短すぎるスカート丈等は避けてください)
2. 録音、録画は行わないでください。
イラスト:救命処置

お申し込みの際に取得した個人情報については救命講習に関する業務にのみ使用し、業務の目的以外の利用及び外部への提供は行いません。
お申込みになる場合、当市の個人情報保護方針に同意されたものとみなします。

個人情報の取扱いについて

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 消防局 救急課

〒272-0021
千葉県市川市八幡1丁目8番1号

電話:047-333-2111(代表)音声ガイダンス2番