更新日: 2020年8月6日
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年度の開催中止を決定いたしました。
以下は、過去に実施した内容を掲載しております。
アイ・リンクタウン 平和パネル展と被爆体験講話
原爆投下日や終戦記念日にかけて、みんなで平和について考える機会として
パネル展と被爆体験講話を開催します。
《開催情報》
場所 アイ・リンクタウン展望施設 ザ タワーズウエスト45階
(詳細はこちらをクリックしてください)
期間及び時間 パネル展:令和元年8月7日(水)~8月20日(火)
午前9時~午後10時(20日は正午まで)
被爆体験講話:令和元年8月12日(月)午後2時から
パネル展と被爆体験講話を開催します。
《開催情報》
場所 アイ・リンクタウン展望施設 ザ タワーズウエスト45階
(詳細はこちらをクリックしてください)
期間及び時間 パネル展:令和元年8月7日(水)~8月20日(火)
午前9時~午後10時(20日は正午まで)
被爆体験講話:令和元年8月12日(月)午後2時から
曽谷公民館 平和パネル展
公民館での平和パネル展です。令和元年度は、曽谷公民館で開催します。
《開催情報》
場所 曽谷公民館 2階ロビー
期間及び時間 令和元年8月28日(水)~9月4日(水)
午前9時~午後9時(最終日は正午まで)
《開催情報》
場所 曽谷公民館 2階ロビー
期間及び時間 令和元年8月28日(水)~9月4日(水)
午前9時~午後9時(最終日は正午まで)
中央こども館 被爆体験講話
中央こども館主催「子どものための平和展」のなかで、被爆体験講話を開催します。
(大人の方のみでも参加できます。)
《開催情報》
場所 中央こども館(メディアパーク市川内)
日時 令和元年8月15日(木) 午後2時~
(大人の方のみでも参加できます。)
《開催情報》
場所 中央こども館(メディアパーク市川内)
日時 令和元年8月15日(木) 午後2時~
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 総務部 総務課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
総務グループ 電話:047-712-8643 FAX:047-332-7364
文書グループ 電話:047-712-8645 FAX:047-332-7364
市川市 総務部 総務課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
総務グループ 電話:047-712-8643 FAX:047-332-7364
文書グループ 電話:047-712-8645 FAX:047-332-7364