更新日: 2025年2月4日
市川市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度様式一覧
市川市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度に関する様式を用途別に掲載します。
パートナーシップとファミリーシップで別の様式になっていますのでご注意ください。
様式は原則両面印刷をしてご利用ください。
制度の詳細については、市川市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度についてをご確認ください。
また、各手続きの詳細については市川市パートナーシップ・ファミリーシップ届出制度利用の手引きをご覧ください。
届出に必要な様式
市川市に転入予定である方
市川市へ転入をした日から14日以内に住民票と以下の様式の提出が必要です。
届出受理証明書等の再発行に必要な様式
届出受理証明書や届出受理証明カードを紛失、汚損、毀損した場合、以下の様式で再交付の申請が可能です。
- ※パートナーシップ・ファミリーシップ共通の様式になります。
届出事項証明書の発行に必要な様式
届出をした事柄について証明が必要な場合、以下の様式で届出事項証明書の申請が可能です。
届出事項の変更に必要な様式
住所・氏名等の変更があった場合、以下の様式にて変更の届出が必要です。
届出受理証明書等の返還に必要な様式
パートナーシップまたはファミリーシップの関係が解消された時や、届出要件を満たさなくなった場合は、以下の様式にて届出受理証明書等の返還を行ってください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 総務部 ダイバーシティ推進課
〒272-0034
千葉県市川市市川1丁目24番2号
- 電話
- 047-322-6700
- FAX
- 047-322-6888