更新日: 2021年1月18日
地域コミュニティゾーンとは
下妙典、本行徳地区において、千葉県の流域下水道江戸川第一終末処理場建設に合わせて、隣接地域を含めたまちづくりを地元の関係者と協議した結果、終末処理場敷地ゾーン(30.3ha)、地域コミュニティゾーン(3.3ha)、地権者土地活用ゾーン(12.5ha)の3つのゾーンに整理され、市は地域コミュニティゾーンにおけるまちづくりを担うこととなりました。
地域コミュニティゾーン整備事業は、子育て世代の多い行徳地域の実情や江戸川に隣接する豊かな自然環境等の特性を踏まえ、こどもたちの健やかな成長と多世代が交流する地域コミュニティの形成に加え、地域の利便増進を図ることを目的として、公園等の整備を行うものです。また、これらの整備に併せて、区域に隣接する水路の改修及び道路の拡幅を行うことにより、地域の安全・安心の向上を図ってまいります。
地域コミュニティゾーン整備事業について(お知らせ)
地域コミュニティゾーン整備事業は、子育て世代の多い行徳地域の実情や江戸川に隣接する豊かな自然環境等の特性を踏まえ、こどもたちの健やかな成長と多世代が交流する地域コミュニティの形成に加え、地域の利便増進を図ることを目的として、公園等の整備を行うものです。また、これらの整備に併せて、区域に隣接する水路の改修及び道路の拡幅を行うことにより、地域の安全・安心の向上を図ってまいります。
地域コミュニティゾーン整備事業について(お知らせ)
![]() |
●このページに掲載されている情報の問い合わせ
市川市 行徳支所 臨海整備課
〒272-0192
千葉県市川市末広1丁目1番31号
電話:047-318-3967 FAX:047-359-1276
市川市 行徳支所 臨海整備課
〒272-0192
千葉県市川市末広1丁目1番31号
電話:047-318-3967 FAX:047-359-1276