更新日: 2025年3月18日

市内の小中学校に市川産ノリを提供しました!

寒い時期に旬を迎えるノリを、令和7年1月の学校給食週間に合わせて、市内小中学校の給食に提供いたしました!

市川漁港で収穫した生ノリ

学校への配送日の朝、漁師さんから獲れたての生ノリをいただきました。

生ノリの良い香りが辺りに広がっていました。

収穫した生のりがかごに入っている写真
大量の生ノリ!1かごに約30キログラム入っています。
生ノリの写真
獲れたての生ノリはとても良い磯の香りがします。

別日には、板ノリも提供いたしました。

計約1600帖(16000枚)の板ノリ(生ノリを四角く漉き、乾燥させたもの)を提供しました。

板ノリの写真

市内学校給食に登場しました!

各学校の栄養士さんがレシピを考え、学校給食週間中に給食に登場しました。

ノリを調理している様子の写真
提供したノリは各学校で丁寧に調理していただきました。(新井小学校)
ノリを使用した給食の様子の写真
ノリの佃煮とかき揚げ(新井小学校)
ノリを使用した給食の様子の写真
ノリの佃煮(国分小学校)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 行徳支所 臨海整備課

〒272-0192
千葉県市川市末広1丁目1番31号

電話
047-318-3967
FAX
047-359-1276