更新日: 2022年2月14日
「広報いちかわ」に掲載する広告は現在募集を休止しています
「広報いちかわ」に掲載する広告は現在募集を休止しており、募集の再開時期は未定です。
募集を再開する場合は、広報いちかわと市公式Webサイトでお知らせします。
広告申し込みの際には、必ず「広報いちかわに掲載する広告の取扱に関する要領(PDFファイル)」と「市川市広報広聴課広告掲載基準(PDFファイル)」をよく確認いただき、ご了承の上お申し込みください。
1号広告
第1週号に掲載します。
- 広告掲載号
- 1月1日号、2月6日号、3月6日号
- 掲載場所
- 12面
- 色
- 4色刷り
- 掲載料
- 1発行1コマ当たり 50,000円
- 広告スペース
- タテ 84ミリメートル×ヨコ 57.5ミリメートル
(広告の位置の指定はできません)
- ※広告に大きなスペースが必要な場合は、ヨコ4コマまでのスペースを1広告として掲載することができます。ただし、掲載料はコマ数分が必要となります。
コマ数 | サイズ | 掲載料 |
---|---|---|
1コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ57.5ミリメートル | 50,000円 |
2コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ119ミリメートル | 100,000円 |
3コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ180.5ミリメートル | 150,000円 |
4コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ242ミリメートル | 200,000円 |
2号広告
第3週号に掲載します。
- 広告掲載号
- 1月16日号、2月20日号、3月20日号
- 掲載場所
- 8面
- 色
- 2色刷り(色の指定はできません)
- 掲載料
- 1発行1コマ当たり 30,000円
- 広告スペース
- タテ 84ミリメートル×ヨコ 57.5ミリメートル
(広告の位置の指定はできません)
- ※広告に大きなスペースが必要な場合は、ヨコ4コマまでのスペースを1広告として掲載することができます。ただし、掲載料はコマ数分が必要となります。
コマ数 | サイズ | 掲載料 |
---|---|---|
1コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ57.5ミリメートル | 30,000円 |
2コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ119ミリメートル | 60,000円 |
3コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ180.5ミリメートル | 90,000円 |
4コマ | タテ:84ミリメートル×ヨコ242ミリメートル | 120,000円 |
版下原稿について
版下原稿は、広告掲載の申込者にてご用意ください。
(広告掲載料には、原稿作成費用は含まれません。)
1号広告及び2号広告ともに1色または2色刷りの広告でも受け付けます。
(1号広告と2号広告の両方に掲載する場合は、版下原稿を1色または2色刷りにすることにより、両方に利用できます。)
次のいずれかのデータとして納品していただきます。
- Illustrator
- バージョンはCS4まで。
フォントは全てアウトライン化すること、色はCMYK(RGBは不可、2色のときはCK)
形式は「AI」または「EPS」にて保存
画像を貼り込んだ場合は、画像も別に添付すること - Photoshop
- 色はCMYK(RGBは不可、2色のときはCK)
形式は「EPS」にて保存
画像を貼り込んだ場合は、画像も別に添付すること
- ※ 各形式とも解像度は、「原寸で200~350dpi」でお願いします。
規定サイズで0.3から2ポイントの太さの枠を付けてください。(トンボは不要)
2号広告はブラック(K)とシアン(C)で作成してください。シアンの部分は広報紙の印刷時の色に変わります。
原稿によっては、別形式で再提出をお願いする場合があります。
申し込み方法
次の書類を広報広聴課へ提出してください。
- 広報いちかわ広告掲載申込書
- 広告の原稿案 (紙で提出してください。この時点では版下原稿は不要です。)
- 広告に関する事業の説明資料 (広告で紹介するサービスや品物の内容、会社の概要などがわかるもの)
- ※必要に応じてその他の資料を求める場合があります。
「広報いちかわ広告掲載申込書」は、広報広聴課にて配布しています。下記からダウンロードすることもできます。
申し込み期間
10月19日(月曜)~30日(金曜)
申し込み期間終了後も、空き枠がある場合は随時募集しております。随時募集の申し込み期限は広報発行日の30開庁日前までとなります。
手続きの流れ
- 申し込み後、市が申し込みの内容を審査します。
- 市が広告掲載を承諾する場合は、市から広告掲載承諾通知書と納付書を送付します。
- 指定日までに版下原稿を電子データで広報広聴課に提出し、広告掲載料を所定の金融機関にてお支払いください。(版下原稿の提出後にも広告の修正をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。)
- 支払い済みの納入通知書を郵送またはFAXにて広報広聴課に提出してください。
広報いちかわの概要
- 発行日
- 第1・3土曜日(1月1週号は元日に発行)
- 規格
- タブロイド判
- ページ
- 第1週号(12ページ):4色
第3週号(8ページ):2色 - 発行部数
- 116,380部
新聞折り込み 100,080部
[朝日、毎日、読売、産経、東京、日本経済、千葉日報の各朝刊]
広報スタンド[鉄道22駅、コンビニ・スーパー等16店舗)]及び公共施設に設置
※上記情報は2021年4月27日現在 - 問い合わせ
- 広報いちかわ広告掲載に関する問い合わせは
市川市広報室広報広聴課
電話 047-712-8632(直通)
関連リンク
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764