更新日: 2022年4月22日
市川市が2019アジア太平洋都市サミット&市長フォーラムへ参加しました。
オーストラリア連邦ブリスベン市で開催されたアジア太平洋都市サミット&市長フォーラムに、市長他職員2名が参加しました。
同サミットは1996年以来、隔年で開催されています。
12回目となる今回は、世界各国より140都市が参加しました。
サミットのテーマは「ビジネスとイノベーションを通した都市づくり」であり、各都市の市長、幹部職員、ビジネスリーダー、若手技術者、学術研究者、産業界のリーダーが一堂に会し、ネットワーク構築及び各都市が抱える課題の共有と解決に向けた意見交換を行いました。
【派遣概要】
日時 令和元年7月6日(土曜)から11日(木曜)まで
場所 オーストラリア連邦クイーンズランド州ブリスベン市
ブリスベン・コンベンション&エキシビションセンター他
市長が本市の取組みを発表しました
分科会において、市長は「視点を変えて地域課題を解決する Digital Transformation」というテーマで発表を行いました。
2019アジア太平洋都市サミット&市長フォーラム 市長協定書について
世界80都市の市長および副市長が、今後各都市で優先的に取り組むべき以下の事項について協議し、協定書に署名をしました。
- 都市の革新 - 革新と技術を通じた都市、住民、ビジネスの強化
- 都市のモビリティ - 都市内での人々の移動とつながり
- 都市の暮らしやすさ - 活気に満ちた多様で包括的な都市
- 都市の持続可能性 - 回復力のある健全な都市の推進
市長協定書の詳細は以下の通りです。
市長協定書(PDF)