更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ5月15日号 インフォメーション

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をお届けします。

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]住所  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

2次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

傍聴できます

希望者は第1庁舎議会事務局へ
中核市移行に関する特別委員会

日時=5月20日(木曜)午前10時(受付は30分前)
対象・人数=当日先着7名
場所・会場=第1庁舎5階第1委員会室
(議会事務局)

希望者は直接会場へ
福祉有償運送運営協議会

日時=5月28日(金曜)午後7時~8時
場所・会場=第1庁舎5階第1・2委員会室
(福祉政策課)

オンライン開催
総合計画審議会

日時=5月24日(月曜)午後2時~4時
申し込み・応募【WEB申込】
(企画課)

5月30日は「ごみゼロの日」

毎年5月30日は「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」と定められています。引き続き、ごみの減量や資源化にご協力お願いします。
問い合わせ=TEL048-712-6317生活環境整備課

Jアラートを使用した防災行政無線の情報伝達訓練

地震・津波や武力攻撃などの発生時に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)を使用した防災行政無線の一斉訓練放送を行います。
日時=5月19日(水曜)午前11時
問い合わせ=TEL047-704-0065地域防災課

薬の包装シートの誤飲に注意

薬を包装シートごと誤って服用してしまう事故が起きています。包装シートは誤飲防止のため、1錠ずつ切り離せないように横か縦の一方向にのみミシン目が入っていますので、ハサミなどで切り分けないようにしましょう。切り離した包装シートは角が鋭く、誤飲すると消化管を傷つけ、穴があくこともあります。包装シートを飲み込んだ自覚がなくても、喉(のど)などに違和感があり、誤飲が疑われる場合は医療機関を受診しましょう。
問い合わせ=TEL047-320-0666消費生活センター

住宅確保要配慮者等民間賃貸住宅あっせん制度について

市内での引っ越しを希望する方で、次の賃貸住宅を見つけるのが困難な方への支援として、これまでは高齢者世帯のみが対象だった制度を、令和3年度から障がい者世帯や子育て世帯なども対象とする制度に拡大します。この制度は、(一社)千葉県宅地建物取引業協会市川支部と市川市が共同で実施しています。協力不動産会社が管理する物件の中に、申込者の希望する条件に合う物件がある場合に、申込者に物件情報を提供する制度となります。
対象・人数=市内在住で、60歳以上の高齢者世帯、障がい者世帯、18歳未満の子を養育する子育て世帯、災害被災者世帯、その他生活困窮世帯など
申し込み・応募=第1庁舎市営住宅課に来課し、申し込みをしてください(代理人可)。
問い合わせ=TEL047-383-9594同課

都市計画道路事業の計画の変更図書を縦覧中

内容=市川都市計画道路3・5・26号鬼高若宮線及び市川都市計画道路3・5・28号国分下貝塚線の事業施行期間の延長について。
場所・会場=第2庁舎道路建設課
問い合わせ=TEL047-712-6348同課

迷惑電話防止機能が付いた電話機などを購入した方に購入費の一部を補助

電話de詐欺の被害防止に効果的とされる迷惑電話防止機能が付いた電話機などを購入した方に購入費の一部を補助します。
対象・人数=次の事項全てに当てはまる方
[1]市内在住(住民登録している)の満65歳以上の方(令和4年3月31日までに満65歳になる方も含む)
[2]令和3年4月1日以降に対象機器を購入した方
[3]市税などを滞納していない方
補助額=購入額の4分の3以内で7,000円を限度(100円未満切り捨て)とし、予算の範囲内での受け付け
申請書配布場所=第1庁舎市民安全課、大柏出張所、市川駅行政サービスセンター、行徳支所、南行徳市民センター、各公民館
申し込み・募集=申請書と添付書類(名入り領収書、取扱説明書など)を市民安全課に持参
問い合わせ=TEL047-334-1129同課

6月・7月の無料耐震相談会

木造戸建て住宅の耐震診断、補強方法について、専門の建築士が相談に応じます。相談は1人1時間程度(予約制)。
日時・会場=6月4日(金曜)東部公民館、6月19日(土曜)市川公民館、7月2日(金曜)本行徳公民館、7月17日(土曜)全日警ホール、いずれも午前10時~正午、午後2時~4時
対象・人数=申込順各日4人
持ち物=自宅の図面
申し込み・応募=相談会開催日の4日前までにTEL047-712-6337建築指導課

女性の交流の場「いちカフェ@ウィズ」

就労や地域活動などに関心のある女性が気軽に参加できる交流の場です。原則毎月第2木曜日に実施しています。地域でのつながりを深めたい方、自分の特技や個性を活かしたい方、もう一度社会に出たい方など、気軽にご参加ください。テーマは「コロナ禍での情報収集-子育て・地域・これからの私と家族-」です。コーディネーターに幸前文子氏、ゲストに地域で子育てに関わる活動をしている先輩ママをお迎えします。
日時=6月10日、7月8日いずれも木曜日午前10時~11時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=女性6人(子連れ参加可)
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

第1庁舎開庁記念品を発送しました

4月17日号に掲載の第1庁舎開庁記念品は5月13日に発送しました。該当者様の発表は記念品の発送をもってかえさせていただきます。たくさんのご応募ありがとうございました。
問い合わせ=047-712-8632広報広聴課

自動車税(種別割)は納期限までに納めましょう

自動車税(種別割)の納期限は5月31日(月曜)です。なお、今年度から県税ではPayPayによる納付が可能となりました。
また、金融機関などでの納付も引き続き利用できます。詳しくは納税通知書に同封のしおりを確認してください。
問い合わせ=TEL043-243-2721自動車税事務所、TEL043-223-2117千葉県船橋県税事務所
(納税・債権管理課)

妙典橋を利用したバス路線が新設されます

京成トランジットバス(株)では、平成31年3月26日に開通した妙典橋を利用したバス路線を新設します。
新設する路線は妙典駅~本八幡駅南口線(妙典05系統)平日往復6便、休日往復3便です。なお、本路線新設に伴い、二俣新町駅入口~原木中山駅間を運行する二俣01系統を減便いたします。運行経路など詳細については、下記までお問い合わせください。
日時=5月16日(日)始発から
問い合わせ=TEL047-306-7211京成トランジットバス(株)
(交通計画課)

募集

市コミュニティバスの広告と協賛者の募集

詳細は市公式Webサイトを確認してください。

広告の掲載

車体広告=1日660円/平方メートル・台
車内広告=1枠2,000円/月・台
申し込み・応募=申込書(市公式Webサイトからダウンロード)と掲出したい広告の原稿を持参で第2庁舎交通計画課(申し込みの前に同課にお問い合わせください)

個人、法人の協賛者

協賛額に限度はありません。
申し込み・応募=申込書(市公式Webサイトからダウンロード)を持参で第2庁舎交通計画課、大柏出張所、行徳支所総務課(いずれかに提出)
問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課

千葉県歯・口の健康啓発標語コンクール

80歳で20本の歯を保つことを目標にした歯の健康づくりに関する知識の普及啓発を図るため、正しい歯科疾患の予防に関する標語を募集します。市で第1位の方を千葉県へ推薦し、市公式Webサイトなどで周知します(学校名、氏名などを公表予定)。
対象・人数=[1]一般の部(市内に在住または在勤の方)、[2]小学生の部(市内在学)、[3]中学生の部(市内在学)
申し込み・応募=はがきまたは封書に申し込み事項と標語を書き、5月31日(月曜)必着で保健センター(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)
問い合わせ=TEL047-377-4511同センター

健康・福祉

愛の献血【エコボポイント対象:20ポイント】

日時=5月24日(月曜)午前9時30分~11時
会場・場所=行徳支所公民館側入口ロビー
問い合わせ=TEL043-241-8332千葉県赤十字血液センター
(保健医療課)

市民手話教室

手話に興味があり学びたい方のための手話教室です。
日時=7月3日(土曜)~令和4年1月22日(土曜)、いずれも午後2時~4時(全15回)
会場・場所=全日警ホール
対象・人数=市内在住・在勤・在学で初受講の方、申込順15人(再受講不可)
費用・料金=1,980円(テキスト代)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、5月24日(月曜)まで(消印有効)に郵送または持参で障がい者支援課(〒272-8501住所不要)。
問い合わせ=TEL047-712-8517同課

はり・きゅう・マッサージ相談窓口

毎月最終金曜日に、はり・きゅう・マッサージ師による相談会が行われます。※施術は行われません。
日時=5月28日(金曜)午後1時30分~4時
場所・会場=中央公民館
問い合わせ=TEL047-357-3393市川浦安鍼灸マッサージ師会富森
(介護福祉課)

子ども・教育

幼稚園子育て相談

教育・子育て・発達などに関する相談を受け付けます。
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=相談日当日は各幼稚園の幼児教育相談員へ。相談日以外はTEL047-383-9338指導課

[1]百合台幼稚園

日時=5月21日(金曜)、6月4日(金曜)・14日(月曜)、いずれも午前9時30分~午後4時
場所・会場=百合台幼稚園(市川市曽谷6-10-1。車での来園可。申し込み時にお伝えください)
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時にTEL080-3150-9804幼児教育相談員

[2]南行徳幼稚園

日時=5月18日(火曜)・26日(水曜)、6月1日(火曜)・9日(水曜)、いずれも午前9時30分~午後4時
場所・会場=南行徳幼稚園(車での来園不可)
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時にTEL080-7275-3365幼児教育相談員

わんぱくセミナー受講者募集

「遊びやグループワークを通して、集団活動における協調性やコミュニケーション能力を養うこと」を目的とした、地域を支える青少年リーダーを育てる講習会です。
日時=7月18日(日)、8月28日(土曜)、10月2日(土曜)または3日(日)、24日(日)の全4回
場所・会場=八幡小学校または行徳小学校(会場を選択)、スポーツセンター、少年自然の家
対象・人数=小学5・6年生、抽選で各会場40人程度
費用・料金=500円(別途キャンプ費用あり)
申し込み・応募【WEB申込】または学校を通して配布する申込書(市公式Webサイトからもダウンロード可)に必要事項を書き、6月18日(金曜)必着で青少年育成課
問い合わせ=TEL047-383-9419同課

高齢者

高齢者サポートセンターの講座

高齢者サポートセンター市川東部

日時=5月20日(木曜)午後2時30分~3時30分
場所・会場=若宮公民館
内容=家族介護教室「フレイル予防について 身体を動かし心も元気に」
講師=儀仁(ぎに)誠也氏(リハビリ型デイサービス「リハライフ市川」施設長)、清水野由(のい)氏(同副施設長)
対象・人数=申込順10人
申し込み・応募=TEL047-334-0070同センター
(介護福祉課)

講座・講演

無料・創業プラン作成スクール

創業計画の作成を目的とした創業スクールをオンライン開催します。経験豊かな中小企業診断士が講師となり、創業計画の作成をしっかりとサポートします。最終日には創業経験者による講演も行います。希望者には後日個別相談に対応します。
日時=6月19日・26日、7月3日・10日、いずれも土曜日午後2時~4時30分
開催方法=Zoomなどを用いたオンライン開催
対象・人数=千葉県内で創業を予定している方、創業して間もない方、30人(応募多数の場合は抽選)
申し込み・応募=千葉県信用保証協会Webサイト
問い合わせ=TEL043-311-5001同協会創業サポートチーム
(経済政策課)

お出かけ

【芸術祭・文化祭】オペラ公演「なつかしの歌・思い出の歌」

プロデュース:木村珠美
出演=島津勲(しまづいさお)氏、追分基(おいわけもとい)氏 他
日時=5月29日(土曜)開演:午後1時、5月30日(日)開演:午後1時、5時 計3回公演
場所・会場=全日警ホール
費用・料金=チケット4,000円
問い合わせ=TEL047-325-0089市川オペラ振興会(木村)
(文化芸術課)

市営住宅空き家入居希望者登録の募集

市営住宅への入居を希望する方へ、事前登録制の申込受付を行います(新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、申し込みは可能な限り郵送を利用してください)。

募集期間=6月1日(火曜)~15日(火曜)午前9時~午後5時
受付場所=第1庁舎3階受付スペース、行徳支所ボランティアNPOプラザ横スペース
募集案内・申込書=募集期間中に上記受付場所で配布。郵送希望の方は「住所、氏名(ふりがな)、電話番号」を記載した用紙と210円切手を同封し、封筒に「募集案内希望」と書き、6月10日(木曜)必着で市営住宅課(〒272-8501住所不要)に郵送。募集期間中は市公式Webサイトからダウンロード可
対象・人数=住宅困窮度判定基準によって判定した住宅困窮度の高い方(詳しくは募集案内を参照)
申し込み・応募=申込書と添付書類を募集期間内に同課へ郵送(消印有効)、または上記受付場所に持参
問い合わせ=TEL047-383-9594同課

市職員募集(一般行政職・保健師)

受験区分

[1]一般行政職/大学卒業枠/事務・土木・建築・電気・機械・化学

募集人数
事務/45人程度、土木/3人程度、建築/1人程度、電気/1人程度、機械/1人程度、化学/1人程度
年齢
平成5年4月2日以降に生まれた人(令和4年4月1日時点で28歳までの人)
求める人材
ア.学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した人、または令和4年3月までに卒業見込みの人
イ.市がアに掲げる者と同等の資格があると認める人
申込期間
6月10日(木曜)午後1時まで

[2]専門職/年齢・学歴制限撤廃枠/保健師

募集人数
5人程度
年齢
昭和37年4月2日以降に生まれた人(令和4年4月1日時点で59歳までの人)
求める人材
保健師の免許を取得している人または令和4年3月までに取得見込みの人
申込期間
6月10日(木曜)午後1時まで

[3]一般行政職/年齢・学歴制限撤廃枠/[通年採用]事務(職務経験者枠)

募集人数
20人程度
年齢
令和4年4月1日時点で59歳までの人ただし、[1]「大学卒業枠」に該当しない人とする
求める人材
直近7年間(平成26年4月1日から受験申込日まで)に5年以上、民間企業や、官公庁などで職務経験があり、困難な課題を解決できる知識、経験、秀でた能力(企画調整能力、分析力、判断力、情報処理や語学力など)を有している人
申込期間
第1回/5月31日(月曜)まで
第2回/7月上旬(予定)から
第3回/9月上旬(予定)から
令和3年度中に一度だけ申込をすることができます。採用予定者が必要人数に達した場合、募集を終了する場合があります。

申し込み・応募=インターネットより申し込み(郵送や持参での受付不可)。詳しくは市公式Webサイトの受験案内を確認してください。
採用時期
[1][2]:令和4年4月1日を予定しています。ただし、既卒者については必要に応じて3月以前に採用されることもあります。
[3]:採用候補者名簿に登載され、随時採用を決定します。
問い合わせ=TEL047-712-8573人事課

安心で快適な道路の実現に向けて

狭あい道路対策事業の申請を受付中

道路拡幅用地

 狭あい道路は、日常生活の交通だけでなく、緊急時にも支障となります。市に道路拡幅用地を寄付していただければ、寄付に必要な測量分筆と道路拡幅用地の整備を市で行います。
 また、測量分筆登記を自身で行う場合は費用の一部(上限24万円)を補助します。詳しくは、市公式Webサイトで確認するか、お問い合わせください。

対象となる狭あい道路

 市で管理している建築基準法の道路などであるもの

申請に必要な条件

 敷地の境界がすべて確定していて、道路拡幅用地の分筆及び抵当権などの抹消が可能であること

問い合わせ=TEL047-712-6334建築指導課

まごころゾーン設置要望の募集

まごころゾーン設置

 狭い道でも歩行者や車が安全にすれ違えるよう、待避スペースとして「まごころゾーン」を設ける「まごころ道路整備事業」を進めています。
 そこで、皆さんから「まごころゾーンを、ここに作ってほしい」といった設置要望を募集しています。

対象・人数=2人以上の連名もしくは自治会
募集基準=[1]幅員が4m未満の道路であること[2]一定の交通量がある道路であること
合葬式墓地とは、ひとつのお墓に多くの遺骨を埋蔵する形の墓地で、遺骨を保持しているが埋蔵場所がない方、自分または夫婦の埋蔵場所を確保しておきたい方のためのものです。
申し込み・応募=TEL047-712-6348道路建設課またははがきに申し込み事項と、要望箇所の所在地を書き、できれば地図を添付し郵送で同課(〒272-0023市川市南八幡2-20-2)

霊園合葬式墓地の募集開始

霊園合葬式墓地の募集開始

 合葬式墓地とは、ひとつのお墓に多くの遺骨を埋蔵する形の墓地で、遺骨を保持しているが埋蔵場所がない方、自分または夫婦の埋蔵場所を確保しておきたい方のためのものです。
使用許可日から20年間は、骨壺に入れた状態で埋蔵室の納骨壇に埋蔵され、20年経過後は骨壺から出して1体ずつ袋に移し替え、合葬室で永代に埋蔵されます。

募集案内配布・申込期間=5月17日(月) ~6月2日(水)
募集案内配布場所=第1庁舎総合受付、行徳支所総務課、大柏出張所、南行徳市民センター、市川駅行政サービスセンター、霊園管理事務所
対象・人数=[1]市内に引き続き1年以上住所を有し、在住の方(令和2年7月19日以前から住所を有する方)[2]遺骨を所持し、その遺骨の祭祀(さいし)を主宰する世帯主または戸籍の筆頭者もしくはその配偶者[3]生前予約申し込みの場合は、申込者の年齢が65歳以上(昭和31年7月19日以前に生まれた方であること)。その他、必要な要件を満たす方。詳しくは募集案内を確認してください。
墓地使用料=1体用71,000円、2体用142,000円
申し込み・応募=募集案内書に添付の申込書に必要事項を書き、6月2日(水曜)まで(消印有効)に霊園管理事務所(〒272-0805市川市大野町4-2481)
問い合わせ=TEL047-337-5696同事務所

《おとなの食育講習》
食事でココロをリフレッシュ
家族みんなの健康ごはん

おとなの食育講習の図

いつものように元気が出ない…。何だかすっきりしない体の不調、「偏った食生活」が関係しているかもしれません。ココロと体を元気にする食事のポイントとパパッと作れる簡単レシピを、講話とデモンストレーションで紹介します(調理実習と試食はありません)。

(健康支援課)

日程 時間 会場 定員
6月10日(木曜)
6月11日(金曜)
午前10時30分~11時30分
午後1時30分~2時30分
(いずれも受付は15分前)
保健センター 申込順各12人
6月24日(木曜)
6月25日(金曜)
午前10時30分~11時30分
午後1時30分~2時30分
(いずれも受付は15分前)
南行徳保健センター 申込順各9人

※11日午後、25日午後は手話通訳・要約筆記ご希望の方優先枠あり(先着4人)。

申し込み・応募=TEL047-377-4511保健センター。手話通訳または要約筆記ご希望の方は講習会の2週間前までに、申し込み事項と希望日と手話通訳または要約筆記必要と書き、FAX047-316-1568同センター。

《安心して妊婦健診を受診できるように》
妊産婦向けにタクシー料金を助成します

妊産婦向けにタクシー料金を助成します

 市では新型コロナウイルス感染症などの感染予防対策として、妊産婦が妊婦健康診査などを受診する際に利用したタクシー料金の一部を助成します。

助成対象者

 本市に住民登録があり、母子健康手帳の交付を受けた妊産婦

対象となるタクシー料金

 令和3年4月1日以降に以下の目的で、自宅(または里帰り先)と医療機関の往復(または片道)に利用したタクシー料金

  • 妊婦健康診査の受診
  • 妊婦歯科健康診査の受診
  • 出産のための入退院
  • 妊娠中の妊婦健康診査以外での産科医療機関の受診
  • おおよそ産後1カ月までの産婦健康診査の受診

助成額

 1回1,500円まで(最大34回まで)※片道分を1回とします。

詳しくは市公式Webサイトを確認してください。

問い合わせ=TEL047-377-4511健康支援課

「環境に責任をもつまち」に向けた計画を策定

「環境に責任をもつまち」に向けた計画を策定

未来に向けて、本市の環境を守り育んでいくために3つの計画を策定しました。各計画は下記場所で閲覧することができます。

第3次市川市環境基本計画

 良好な環境を未来へ引き継いでいくため、市・市民・事業者の取り組みをまとめました。
 身近な生活環境や自然環境から、温暖化等の地球規模の環境問題までを見据え、「環境に責任を持つまち いちかわ」の実現を目指していきます。

第2次市川市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

 進行する地球温暖化に対応するため、市・市民・事業者の取り組みをまとめました。
 脱炭素社会の構築に向けて、再生可能エネルギーの利用促進や省エネ行動の普及推進を図っていきます。

市川市エネルギー計画

 市のエネルギーに関する取り組みの連携について検討しました。
 市内のエネルギーの地産地消や再生可能エネルギーの利用を推進していきます。

 

閲覧方法=市公式Webサイト、市政情報コーナー(中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター)、循環型社会推進課
問い合わせ=TEL047-712-6305同課

《おうち時間でもフレイル予防》
自宅でもできる転倒予防体操のすすめ

できることからコツコツと

加齢とともに、関節の柔軟性、筋力や平衡感覚の低下などさまざま要因が重なり、バランスを保ちにくくなります。
特に高齢者になると病気や服薬によって転倒するリスクがさらに高まり、思わぬところで転倒してしまうことがあります。
転倒を防ぐために次のポイントを意識して対策をしておくことが大切です。

(地域支えあい課)

「自宅でできる転倒予防体操」3つのポイント
(痛みがある場合は無理に行わないようにしてください)

1.柔軟性を保つ(ストレッチ)

太もも裏のストレッチの図

 ストレッチで関節の可動域を広げ、体の柔軟性を保ちましょう。

太もも裏のストレッチ

 椅子に浅く腰かけ片足を前に出し、背筋を伸ばします。胸を近づけるようにして、息を吐きながら太もも裏を20秒程度伸ばしましょう。片足ずつ両方行います。

2.筋力を維持する

立ち座り運動の図

 特に姿勢や歩行に影響を与える下半身の筋力を維持しましょう。

立ち座り運動(太もも前裏・股関節周囲の筋トレ)

 椅子に腰かけ、立ったり座ったりを10回程度行います。余裕がある方は、立つとき、座るとき、ゆっくり行うと強度が増します。

3.バランス能力を向上させる

横歩き運動の図

 柔軟性や筋力を向上させる運動で、バランス能力を高めましょう。また足指を動かすことでバランス感覚が強化されます。

横歩き運動(バランストレーニング)

 左右への体重移動を意識しながら横歩きをします。手すりや壁、テーブルなどを支えにして、安全な場所で行いましょう。スペースがない場合には、横へ一歩踏み出して戻る運動でも構いません。

足指体操(指グーチョキパー・タオルギャザー)

 足指でグー・チョキ・パーをしたり、足の指でタオルをつまんで、引っ張ります。タオルを抑えるものを重くすると筋トレにもなります。

<タオルギャザー>

タオルギャザー

<グーチョキパー>

グーの図
グー
チョキの図
チョキ
パーの図
パー

監修 田村邦彦氏(理学療法士)

《おうち時間でもフレイル予防》
バランスのとれた食事で低栄養予防

口腔(こうくう)機能の衰えや偏った食事による低栄養もフレイルの要因になります。
「おいしく、楽しく」バランスの良い食事を心がけましょう。

「低栄養予防」3つのポイント

  1. 規則正しく生活し、1日3食食べる
  2. 毎食、主食と一緒に必ずたんぱく質を多く含むおかず(主菜)を入れる
  3. 「さあにぎやか(に)いただく」を合言葉に、毎日10食品群を意識する

主食(白米やパン)+さ・あ・に・ぎ・や・か(に)い・た・だ・く

バランスのとれたレシピを紹介

市川市公式YouTubeで食育動画をアップしています。

市川市公式YouTube

(健康支援課)

6月の市民相談

※弁護士法律相談(平日)の予約は毎週金曜日(閉庁日の場合は前日)午前8時45分から翌週分を直通電話で受け付けます。
※6月の不動産取引相談は中止となります。

民事一般

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 第1庁舎・行徳支所(電話相談)
毎週月~金曜日
相談時間 午前8時50分~正午(受付午前11時30分まで)・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
民事に関する一般的な相談、市政案内〈市民相談員〉

行政書士

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 14日(月曜)、21日(月曜)
相談時間 午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
(電話相談)
相談内容
〈 〉は相談員
相続手続、遺言書、贈与、成年後見、契約書、官公署提出書類作成、外国人の在留などに関する申請など〈行政書士〉

行政

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】23日(水曜)【行徳支所】7日(月曜)
相談時間 午後1時~3時(受付午後2時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
国、特殊法人などへの苦情や要望〈行政相談委員〉

登記

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】2日(水曜)【行徳支所】16日(水曜)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
不動産登記、会社登記、境界問題など〈司法書士・土地家屋調査士〉

弁護士法律(平日)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 4日(金曜)、10日(木曜)、11日(金曜)、18日(金曜)、24日(木曜)、25日(金曜)
相談時間 午後1時~4時(電話相談)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉

弁護士法律(土曜)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 12日(土曜)
相談時間 午後1時~4時(電話相談)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉

司法書士法律(昼間)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 16日(水曜)
相談時間 午後1時~4時40分(電話相談)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉

司法書士法律(夜間)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 2日(水曜)、9日(水曜)、16日(水曜)、23日(水曜)、30日(水曜)
相談時間 午後5時~8時(電話相談)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉

税金<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】8日(火曜)【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈 〉は相談員
相続、贈与、売買など税金の相談〈税理士〉

交通事故<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】3日(木曜)、17日(木曜)【行徳支所】10日(木曜)
相談時間 午前10時~午後3時
相談内容
〈 〉は相談員
示談や損害賠償の方法〈県交通事故相談員〉
※土日祝日を除く2日前までに要予約

消費生活

問い合わせ TEL047-320-0666消費生活センター
会場・日程 【消費生活センター】毎週月~金曜日及び毎月第2・4土曜日
相談時間 午前10時~午後4時(電話相談)
相談内容
〈 〉は相談員
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん〈消費生活相談員〉

多重債務<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-320-0666消費生活センター
会場・日程 【第1庁舎】1日(火曜)、15日(火曜)【行徳支所】24日(木曜)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈 〉は相談員
多重債務に関する相談〈弁護士〉
※予約制(消費生活センターTEL 047-320-0666)

人権擁護

問い合わせ TEL047-322-6700多様性社会推進課
会場・日程 【第1庁舎】9日(水曜)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
家庭問題やいじめ、いやがらせなどの悩み〈人権擁護委員〉

女性のための法律相談<予約制>

問い合わせ TEL047-323-1777男女共同参画センター相談室
会場・日程 【男女共同参画センター】毎週水曜日※休館日を除く
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈 〉は相談員
女性市民を対象とした法律相談〈女性弁護士〉

建築行政

問い合わせ TEL047-712-6335建築指導課
会場・日程 【第1庁舎】毎週月・金、第3水曜日
【行徳支所】毎週水(第3水除く)
相談時間 午前9時~正午、午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
建築にかかわる民事的な相談(中高層建築物を含む)〈建築行政相談員〉

労働<予約優先>

予約・問い合わせ TEL047-704-4131商工業振興課
会場・日程 【勤労福祉センター】2日(水曜)、16日(水曜)
相談時間 午後6時~8時
相談内容
〈 〉は相談員
労働上のトラブルに関する相談〈社会保険労務士〉

住宅リフォーム<予約優先>

予約・問い合わせ TEL047-712-6327街づくり推進課
会場・日程 【第1庁舎】10日(木曜)、24日(木曜)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時まで)
相談内容
〈 〉は相談員
増改築、修繕など〈市川住宅リフォーム相談協議会相談員〉

後見制度<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-711-1437社会福祉協議会
会場・日程 【第1庁舎】10日(木曜)、24日(木曜)
相談時間 午前9時~午後4時
相談内容
〈 〉は相談員
高齢者・障がい者の成年後見制度の相談〈社会福祉士〉

7月・保健センターからのお知らせ

健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

産後ママのためのボディケア教室

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
南行徳保健センター 21日(水曜) 午前9時45分~ TEL047-359-8785
南行徳保健センター
令和2年12~令和3年2月生まれの子どもとその保護者(申込順)

歯とお口の相談

場所=歯科医師会口腔サポートセンター(市川市八幡2-9-9)
日にち・時間=月~金曜日/午前9時~午後5時30分
問い合わせ=TEL047-332-0187歯科医師会口腔サポートセンター
対象・定員=在宅で療養中の方、身体にハンディを抱えている方など

妊婦歯科健康診査

場所=市妊婦歯科健康診査指定歯科医院
対象・定員=市に住民登録があり妊娠の届け出をした方
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員市に住民登録があり妊娠の届け出をした方
内容=問診・口腔診査。受診票は母子健康手帳交付時に母子保健相談窓口(アイティ)で交付。市外からの転入者や手元にない方は連絡してください。

早期発見のための口腔(こうくう)がん検診

場所=口腔がん検診指定歯科医院
日にち=令和4年3月31日まで
場所=口腔がん検診指定歯科医院
対象・定員=生後3か月の乳児およびその保護者
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=令和4年3月31日時点で30歳以上の方
費用・料金=1次検診、2次検診(1次検診の結果必要な方のみ)とも各600円。70歳以上の方、県後期高齢者医療被保険者・非課税世帯者は無料。
申し込み・応募=はがき(63円片道はがき)または封書に、「口腔がん検診希望」「生年月日」、その他申し込み事項を書き、保健センター歯科担当(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)後日、受診券兼予診票を送付

保健推進員の訪問

場所=生後3か月過ぎの赤ちゃんがいるご家庭に保健推進員が訪問し、母子保健相談窓口(アイティ)などの案内をします。訪問時に物品販売はしません。
対象・定員=生後3か月の乳児およびその保護者
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

新生児・1~2カ月児訪問

場所・対象・定員=母子健康手帳別冊にある出生連絡票を書き、郵送。同票到着後、保健師・助産師が訪問。同票の郵送がない場合は、生後2カ月以降に訪問。生後28日までに訪問を希望する場合は、同票の送付と各保健センターに電話してください。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

排水側溝清掃

  • 自治(町)会・個人の自主的な清掃活動です。ご協力ください。
  • 協力していただいた際に揚げられた泥土は市で回収します。
  • 泥土の回収は、清掃日直後の月曜日か火曜日(清掃日が月・火曜日の場合は、その週)に伺います。
  • なお、一般ごみ・一般廃棄物などは回収しません。
  • 不定期(臨時)に側溝清掃する場合は連絡してください。
月・日 曜日 清掃地域
5月15日 須和田(全)、北方1
5月16日 南八幡1(しらさぎ)、鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
5月17日 平田(全)
5月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)
5月20日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
5月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
5月23日 高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)
5月24日 富浜(全)、宮久保(全)
5月25日 新田1・5
5月28日 東菅野4・5(美里苑)、福栄(全)
5月29日 本北方1
5月30日 曽谷6・7(第5)、下貝塚(全)
6月1日 市川4(根本)、北方2、本北方1の一部(北方中央)
6月3日 本北方2、本北方3、北方3、若宮2
6月4日 若宮3(上町)
6月5日 香取(全)、行徳駅前3・4
6月6日 押切、湊、湊新田(全)、新浜1、南行徳3・4、大洲(全)、大和田1・3・5、田尻4・5の一部、原木4、国分2・3(根古屋)、若宮1、北方町4(東南・富士見台)、曽谷1、奉免町(ひめみや)、柏井町1(第1、東昌台)、柏井町3(第3団地)
6月7日 八幡1、南八幡1(八幡上・下)、国府台(全)
6月8日 稲荷木(全)、北国分(全)、中山3・4
6月9日 中山1・2
6月10日 高谷、二俣(全)
6月13日 中国分(全)、国分1、大和田2・4、東大和田(全)、大町、大野町(全)、稲越1~3、北方町4(千足)、曽谷5・8(第6)
6月14日 真間4・5
6月15日 須和田(全)、北方1
6月16日 南八幡1(しらさぎ)
6月17日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
6月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)
6月20日 鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2

(道路安全課)

市民の広場

本広場への掲載は、各施設にある「市民の広場掲載依頼書」により、‘記載の決まり’に従ってお申し込みください。なお、市民のみなさんの依頼に基づき掲載しており内容についての責任は負いかねます。

問い合わせ=TEL047-712-8632、FAX047-712‐8764広報広聴課

たのしもう【イベント・公演会】

ライアーに親しむ会
5月29日(土曜)午後1時~2時
木内ギャラリー
800円
まちのすみかの会市川支部
TEL090-9292-2324青木(昼間)

やってみよう【仲間募集~趣味・交流】

語学・教育

楽しく英会話始めませんか(初級)
第1~3金曜日午前10時~正午
大野公民館
月3,000円
楽しく英会話
TEL047-337-1656矢部

スポーツ・健康

卓球しませんか指導いたします(初級)
毎週月曜日午後1時30分~4時30分
曽谷公民館
6カ月2,500円、中途入会は月割り計算
球友会
TEL080-5525-9030山口
山歩きから縦走登山する会
第3土曜日午後1時~3時
本行徳公民館
入会金1,000円、年会費3,000円
徳山会
TEL047-356-5008永礼(ながれ・夜間)
太極拳同好会会員募集
第1~4金曜日午前9時30分~11時
塩浜いこいの家
年2,000円
楊名時太極拳同好会
TEL080-8879-8861横山(昼間)
健康保持のため卓球をしよう
毎週月・金曜日午後3時~5時、毎週水曜日午前11時~午後1時
鬼越・鬼高地域ふれあい館
月1,000円
コナミ卓球
TEL090-5816-3968代田(しろた)(昼間)

音楽・芸能

宮久保で楽しくオカリナを
第1・3水曜日午前9時30分~11時
いきいきセンター宮久保
月1,000円(講師謝礼)、その他1,500円(年1回運営費及びテキストプリント代など)
オカリナの杜(もり)宮久保
TEL070-8383-3635日高(昼間)
作曲家によるカラオケレッスン
第1~3火曜日午前10時~正午
市川公民館
入会金5,000円、月4,800円
市川歌謡サークル
TEL047-326-4190三村(夜間)

書道・絵画

東部公民館 油絵サークル
第1~3木曜日午後1時30分~4時
東部公民館
月4,000円
東美会(とうびかい)
TEL090-8879-4017蔵座(ぞうざ)
絵手紙サークル
第2金曜日午後1時30分~4時30分
鬼高公民館
入会金100円、月700円
新婦人市川支部(鬼高)
TEL090-1206-2586及川

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764