更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ4月16日号 特集

特集1:清掃行政協力者の表彰を行いました

特集2:[申請・手続期限にご注意ください]各種給付金の申請・手続をお忘れなく

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号の特集

[特集]目次

清掃行政協力者の表彰を行いました

 昭和54年度から資源回収活動及び地域清掃などにより、ごみの減量化や地域の環境美化に貢献された団体及び個人を、清掃行政への協力者として表彰しています。

ありがとうございます

受賞者一覧

弁天公園花の会 様 13年間、会長を中心に弁天公園内と外回りの清掃と花壇の管理をしている。
蒲田弓枝 様 新田南公園東側道路上のごみ集積所の整理、清掃作業をしている。
アクティブシニア市川 様 曽谷小学校前の落ち葉の清掃を毎週行い、登下校時に児童が安全に通行できるようにしている。
野木泰宏 様 大野町1丁目周辺町内のごみ拾いなどを毎日行っている。
株式会社クボタ
市川工場 様
年1~2回工場周辺や二俣新町駅周辺の清掃活動を行っている。
東洋冷蔵株式会社東京支社 様
株式会社兵食市川事業所 様
三洋食品株式会社 様
市川東浜物流センター美化協力会として、毎月1回近隣道路の清掃活動を行っている。

市立国府台小学校 様

市立国府台小学校 様

 学校内から出るごみの減量化に積極的に取り組んでいる。和洋女子大学などと一緒に「食べ残しをしないためのレシピ」などを考えたり、各学級で紙ごみの統計をとり、見える化したりすることで意識を高めた。また、学校周辺についても2週間に1回程度ごみ拾い活動を行っている。

市川市漁業協同組合 様

市川市漁業協同組合 様

市川市漁業協同組合 様

 周辺環境の維持のため、漁港内のごみ清掃のほか、塩浜護岸全体の散乱ごみ(弁当ごみ、缶、ペットボトルなど)の清掃活動に取り組んでいる。

補助金申請の受付を開始

補助対象の条件や詳細などについては各問い合わせ先にお問い合わせください。申請期限は令和5年2月28日までです(事後申請)。

スマートハウス関連設備導入費補助金(対象:市民)

スマートハウス関連設備導入費補助金(対象:市民)

令和4年4月1日以降に工事を開始・導入したものが対象です。

問い合わせ=TEL047-712-6306生活環境整備課

補助対象 補助金額
住宅用太陽光発電設備
(既存の住宅に設置する場合で、蓄電池またはHEMS が設置されていること)
1kW あたり2万円
上限9万円
〈市内業者施工の場合〉
1kW あたり2.5万円
上限112,500 円
家庭用燃料電池システム
(エネファーム)
【停電時自立運転機能あり】
上限10万円
【停電時自立運転機能なし】
上限5万円
定置用リチウムイオン蓄電システム
(太陽光発電設備が設置されていること)
上限7万円
太陽熱利用システム
(強制循環型のみ)
上限5万円
電気自動車
(太陽光発電設備が設置されていること)
【太陽光発電設備及びV2H充放電設備併設の場合】
上限15万円
【太陽光発電設備併設の場合】
上限10万円
V2H充放電設備
(太陽光発電設備が設置され、電気自動車が導入されていること)
本体購入費の1/10
上限25万円

電気自動車等導入費補助金(対象:市民、事業者など)

電気自動車等導入費補助金(対象:市民、事業者など)

申請日から遡って6カ月以内に導入した自動車などが対象です。

問い合わせ=TEL047-712-5782循環型社会推進課

補助対象 補助金額
電気自動車 1kW あたり2万円 上限20万円
〈市内業者施工の場合〉
1kW あたり2.5万円 上限25万円
V2H 充放電設備 上限5万円

省エネ・創エネ設備設置費等補助金(対象:中小事業者など)

省エネ・創エネ設備設置費等補助金(対象:中小事業者など)

申請日から遡って6カ月以内に設備設置、工事完了したものが対象です。

問い合わせ=TEL047-712-5782循環型社会推進課

補助対象 補助金額
太陽光発電設備 国の補助金の1/4
上限10万円
定置用リチウムイオン蓄電システム 購入費及び工事費の1/3
上限20万円
エネルギー管理システム(HEMS) 購入費及び工事費の1/3
上限5万円
省エネ改修
・ 窓、壁、床、天井の断熱改修
・ 屋根または屋上の高反射率塗装
・ LED 照明化
(省エネ改修工事に付帯する内装工事は除く)
工事費の1/3
上限20万円

[申請・手続期限にご注意ください]各種給付金の申請・手続をお忘れなく

新型コロナウイルス感染症の影響により生活が困窮している世帯に向けた給付金

 基準日(令和3年12月10日)時点で市に住民登録があり、以下の給付金の要件を満たす世帯について1世帯あたり10万円を給付しています。給付金の受け取りには以下の手続きが必要です(家計急変世帯の申請方法は異なります)。

問い合わせ=TEL047-712-8390臨時特別給付金コールセンター

いちかわ生活よりそい臨時特別給付金(市独自の給付金)

対象・人数=令和2年の世帯構成員全ての合計所得金額が200万円以下の住民税課税世帯
(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金〈国の給付金〉と重複受給は不可)
申し込み・応募=対象の可能性がある世帯には市から確認書を発送しています。確認書は記載されている金融機関の口座などの情報を確認のうえ、記載されている期限までに返送してください。
手続期限=市が発送した確認書に記載されている発行日から3カ月以内

住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(国の給付金)

住民税非課税世帯

対象・人数=世帯全員の令和3年度の住民税均等割が非課税である世帯
申し込み・応募=対象の可能性がある世帯には市から確認書を発送しています。確認書は記載されている金融機関の口座などの情報を確認のうえ、記載されている期限までに返送してください。
手続期限=市が発送した確認書に記載されている発行日から3カ月以内

家計急変世帯

対象・人数=住民税課税世帯のうち、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて令和3年1月以降申請日の属する月までの家計が急変し、同一の世帯に属する者全員が、令和3年度の住民税均等割が非課税である世帯と同様の事情にあると認められる世帯。(住民税非課税世帯の給付区分との重複受給は不可)
申し込み・応募=申請時点で住民登録のある市区町村へ申請が必要です。申請方法は市公式Webサイトで確認または、お問い合わせください。
申請期限=9月30日(金)

子育て世帯への臨時特別給付金

 令和3年10月1日〜令和4年4月1日に出生した新生児の保護者もしくは、離婚などにより、実際に児童を養育しているにもかかわらず、子育て世帯への臨時特別給付金を受け取ることができなかった方に児童1人あたり10万円を支給します。申し込み方法など、制度の詳細は市公式Webサイトを確認または、お問い合わせください。
申請期限=4月28日(木)(消印有効)
問い合わせ=TEL047-712-8723こども福祉課

公共施設の開館時間などの利用制限が一部緩和されました

 まん延防止等重点措置が3月21日をもって解除されました。それに伴い開館時間などの利用制限を一部緩和しました。引き続き、利用にあたっては、マスクの着用や密にならないよう配慮するなど感染対策の徹底にご協力ください。詳しくは市公式Webサイトで確認もしくは、各施設にお問い合わせください。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764