更新日: 2023年5月22日

広報いちかわ7月2日号 インフォメーション

新型コロナウイルス感染防止のため、記載された催しなどが中止または延期となる場合があります。
市の事業・イベントの中止(延期)情報は各担当課のWebページなどを確認してください。
市民の広場のイベントなどの開催については各団体まで問い合わせください。

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をお届けします。

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]郵便番号・住所  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

二次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

お知らせ

傍聴できます〈希望者は直接会場へ〉

男女共同参画推進審議会

7月14日(木)午前10時~正午
男女共同参画センター
無料保育利用の場合のみ要申し込み(生後10カ月~未就学児、先着5人、7月8日(金)締切)
申し込み・応募=TEL=047-322-6700多様性社会推進課

都市計画道路の変更に係る案の概要の縦覧及び公聴会

都市計画道路3・4・22号二俣線及び3・6・30号市川菅野線に係る案の概要の縦覧ができます。
日時=7月12日(火)~26日(火)の平日午前8時45分~午後5時15分
場所・会場=第2庁舎交通計画課

公述の申し出

作成しようとする案に公述できます。公述申出書を縦覧期間内(消印有効)に持参または郵送で第2庁舎交通計画課(〒272-8501※住所不要)詳細は市公式Webサイトを確認してください。

公聴会

日時=8月27日(土)午後2時
場所・会場=第1庁舎第1委員会室
市からの説明はありません(申し出がない場合は中止。傍聴を希望する方は、8月8日(月)以降、市公式Webサイトまたは同課にて確認してください)。
問い合わせ=TEL047-712-6341同課

参議院議員通常選挙 第54投票区投票所変更のお知らせ

以下の地域にお住まいの方は、7月10日(日)執行の参議院議員通常選挙から投票所が変更になります。詳しくは選挙の際に送付する、投票所入場整理券の案内図を確認してください。
対象地域=市川1丁目、真間2丁目、新田5丁目
投票所=市川八幡神社→男女共同参画センター(市川市市川1-24-2西消防署5階)
問い合わせ=TEL047-321-6158選挙管理委員会事務局

市税の日曜電話納税相談

日時=7月10日(日)午前10時~午後3時(電話相談のみ、窓口は開設しません)
問い合わせ=TEL047-712-8653納税・債権管理課

国民年金保険料免除等の申請

国民年金保険料が未納であると障害基礎年金や遺族年金が受けられない場合があります。経済的な理由などで保険料を納付することが困難な場合には、納付が免除・猶予となる制度があります。制度の内容は日本年金機構Webサイトで確認してください。令和4年7月~令和5年6月分が申請期間となる令和4年度分の免除・猶予の受付は、7月1日から市役所でも開始しています(第1庁舎では予約優先)。
問い合わせ=TEL047-712-8538国民年金課

新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税の減免申請

新型コロナウイルス感染症により主たる生計維持者が死亡または重篤な傷病を負った、もしくは主たる生計維持者の事業・不動産・山林・給与のいずれかの収入が、前年と比べて10分の3以上減少した方(その他の要件あり)を対象に令和4年度の減税申請を受け付けます。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。
  申請期限 令和5年3月31日(金)消印有効
問い合わせ=TEL047-712-8534国民健康保険課

コミュニティバスの車内に飾りつけをしました

北東部・南部ルート沿線の保育園の協力を得て、バス車内に飾りつけを行いました。
北東部ルートは、願い事を短冊に書いてもらい七夕仕様で7月7日(木)頃までの運行、南部ルートは、園児の描いた絵や塗り絵を飾り、来年3月まで運行します。
コミュニティバスに乗車する際には、ぜひ園児の願い事や絵をご覧ください。

コミュニティバスの車内に飾りつけをしました

問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課

犬の譲渡会の開催

ボランティアの方が保護している犬たち(主に中型・大型犬)の譲渡会を開催します。
日時=7月10日(日)正午~午後4時(雨天中止)
場所・会場=塩浜ドッグラン(フリーゾーン・小型犬ゾーン)
対象・人数=市内在住の方
申し込み・応募=TEL090-8305-3718コンパニオンアニマルクラブ市川
問い合わせ=TEL047-712-6309生活環境保全課

一歩踏み出すための「いちカフェ@ウィズ」

いちカフェは子育てや就労、地域活動などに関心のある方が気軽に参加できる交流の場です。子ども連れの参加もできます。
今回はハンドメイド作家・ショップ店長であり、作家さんが楽しく活動できるサポートを行っている今さとみ氏をゲストに迎え、「自分が好きなことを仕事にするには」、「作業時間の作り方」などのお話を伺います。
日時=7月14日(木)午前10時~11時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=関心のある方、申込順6人程度
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

女性のための情報&アートスペース「ベルヴィ」

「ベルヴィ」は、本を読んだり、簡単なアートワークをしたり、自分のための自由な時間を過ごせる女性のための居場所です。先生に教わりながらかわいい小物も作れます。
日時=7月12日(火)午前11時~午後1時(時間内の出入り自由)
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=女性の方ならどなたでも
問い合わせ=TEL047-322-6700同センター

夏の交通安全運動

日時=7月10日(日)~19日(火)
スローガン=自転車も ルールを守る ドライバー
運動重点=[1]自転車の安全利用の推進[2]飲酒運転や速度超過など悪質危険な運転の根絶[3]子供や高齢者を始めとする歩行者の安全確保[4]後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
問い合わせ=TEL043-223-2263県くらし安全推進課

(交通計画課)

文化振興活動などに助成金を支給します

県内で文化、芸術、スポーツなどの分野で活躍している方や文化振興に貢献した個人と団体に助成金を支給します。贈呈式は11月1日(火)に開催予定。詳しくはお問い合わせください。
申請期限=8月1日(月)
問い合わせ=TEL047-364-3689またはFAX047-364-3330土屋文化振興財団

(文化芸術課)

募集

市川手児奈文学賞

文芸風土豊かな「市川」を詠んだ短歌・俳句・川柳・詩を全国から募集します。

応募規定

短歌・俳句・川柳・詩の4部門、1部門につき1人5点まで

応募用紙

応募用紙か郵便はがきまたははがき大の用紙に執筆。詩部門は400字詰め原稿用紙3枚以内に楷書(かいしょ)・縦書き(ワープロ・パソコン可)
申し込み・応募=応募用紙に部門、氏名とふりがな、住所、年齢(学生は学校名・学年)、電話番号、ペンネーム(希望者のみ)を書き、9月16日(金)まで(消印有効)に文学ミュージアム(〒272-0015市川市鬼高1-1-4)、または文芸ポスト(文学ミュージアム、東山魁夷記念館、里見公園に設置)、応募箱(全日警ホール、芳澤ガーデンギャラリー、行徳文化ホールI&Iに設置)へ投函、市公式Webサイトからも応募できます。
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

求人

市川市放課後保育クラブ 補助支援員(夏季短期)

資格・人数=65歳未満の方(資格不要・高校生不可)、40~50人程度
業務内容=夏休み期間の保育クラブにおいて、保護者に代わり保育クラブ支援員の指示のもとに児童の生活支援などを行う
勤務場所=市内保育クラブ(46施設131教室)
勤務条件=週3日程度、原則1日4時間程度(各クラブのシフトにより昼食を持参)
雇用期間=7月4日(月)以降順次~9月30日(金)(配属先の調整に時間がかかることがあります。通年に変更も応相談)
時給=1,116円
申し込み・応募=平日の午前9時~午後5時にTEL047-320-3124社会福祉協議会。予約時に申し込みに必要な書類などを説明します。

(青少年育成課)

健康・福祉

歯周疾患検診

今年度30歳・40歳・50歳・60歳・70歳になる8月~11月生まれの方に受診券を発送しました。届き次第、できるだけ早めに受診してください。市内に転入してきた方や、手元に届いていない方はお問い合わせください。
今後の発送予定=12月~3月生まれの方=7月末
対象・人数=30歳(平成4年4月1日~平成5年3月31日生まれ)、40歳(昭和57年4月1日~昭和58年3月31日生まれ)、50歳(昭和47年4月1日~昭和48年3月31日生まれ)、60歳(昭和37年4月1日~昭和38年3月31日生まれ)、70歳(昭和27年4月1日~昭和28年3月31日生まれ)
持ち物=受診券
問い合わせ=TEL047-377-4511健康支援課

介護保険料額決定通知書を7月12日(火)に発送します

介護保険料・利用料減免制度

所得段階が第1段階(生活保護受給者を除く)~第3段階の方で、生計を維持することが困難な方を対象とした介護保険料及び利用料を減額する制度があります。また、新型コロナウイルス感染症拡大による影響を受けた方についても、介護保険料を減額または免除する制度があります。保険料の納付が難しい場合は相談してください。
問い合わせ=保険料/TEL047-712-8542、利用料/TEL047-712-8541介護福祉課

介護保険負担割合証を7月20日(水)に発送します

8月以降の自己負担区分が明記されているため、ケアマネジャーや介護サービス事業者に必ず提示してください。
対象・人数=要介護(要支援)認定者及び事業対象者
問い合わせ=TEL047-712-8541介護福祉課

二十歳の歯科健康診査

今年度、20歳になる方に、受診券を発送しました。届き次第、できるだけ早めに受診してください。市内に転入してきた方や、手元に届いていない方はお問い合わせください。
受診期限=令和5年2月28日(火)
場所・会場=市内二十歳の歯科健康診査指定歯科医院
内容=むし歯と歯周病の検査、前歯のクリーニング、パノラマ・レントゲン撮影(親知らずの状態)
対象・人数=平成14年4月1日~平成15年3月31日生まれの方
持ち物=受診券
問い合わせ=TEL047-377-4511健康支援課

子宮頸がん予防ワクチンのお知らせ

子宮頸(けい)がん予防ワクチンについては、国の審議会で接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められ、昨年11月の厚生労働省の通知により、接種勧奨が再開されました。定期接種対象の中学1年生~高校1年生相当の女性に加え、これまで接種の機会を逃した平成9年4月2日~平成18年4月1日生まれの女性の方に予防接種予診票を順次発送していきます。
場所・会場=指定医療機関
問い合わせ=TEL047-377-4512疾病予防課

視覚障害者点字講習会

新会員募集中。
日時=7月14日・28日、いずれも木曜日午前10時~正午
場所・会場=第1庁舎市民活動支援センター
対象・人数=中途失明者対象
問い合わせ=TEL090-1604-3252市川市視覚障害者福祉会(久保)

(障がい者支援課)

子ども

子ども医療費助成受給券の発送

8月1日(月)から使用する「子ども医療費助成受給券」は、保護者の令和4年度課税(令和3年中の所得)などの確認ができた方へ、7月26日(火)に発送を予定しています。また、現在「ひとり親家庭等医療費等助成受給券」対象の方には、「子ども医療費助成受給券」は発行されません。引き続き「ひとり親家庭等医療費等助成受給券」を使用してください。

(こども福祉課)

幼稚園子育て相談

教育・子育て・発達などに関するさまざまな相談を受け付けます。下記相談日以外の日程での申し込みも受け付けています。
日時=[1]7月12日(火)[2]7月4日(月)、15日(金)、いずれも午前9時30分~午後4時
場所・会場=[1]百合台幼稚園(車での来園可、申し込み時に伝えてください)[2]南行徳幼稚園(車での来園は不可・自転車は可)
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時にTEL[1]080-3150-9804[2]080-7275-3365幼児教育相談員。相談日以外の申し込みはTEL047-383-9338指導課

スポーツ

千葉県民体育大会参加選手の募集

全種目での出場に向けて、例年参加していない種目を中心に募集します。詳しくは県スポーツ協会Webサイトを確認してください。
対象・人数=次のいずれかに該当する方
[1]令和4年4月30日以前に住民登録し、引き続き市内に在住の方
[2]市内小・中学校を卒業し、引き続き県内に在住の方
詳しくは、県スポーツ協会Webサイト「県民体育大会」の「実施要項」「競技別実施要項」で確認してください。

千葉県民体育大会参加選手の募集

費用・料金=派遣費は、スポーツ協会より支給
申し込み・応募=はがきまたは封書に、申し込み事項(上部参照)、出場希望種目、生年月日、性別を書き、7月29日(金)必着で郵送またはメール(右記2次元コード参照)で同協会(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-318-2013同協会事務局(スポーツ課内)

高齢者

シルバー人材センター入会説明会

資格・経験不問の仕事も多数あります。入会希望の方は、次のいずれかの説明会を受講してください。
日時・場所・会場=[1]7月6日=ダイエー市川店(市川市市川1-4-10)[2]13日=全日警ホール[3]20日(女性限定)=南行徳市民談話室[4]27日=行徳公民館[5]8月3日=ダイエー市川店、いずれも水曜日午後2時
対象・人数=市内在住で60歳以上または年度内に60歳を迎える健康で働く意欲のある方
申し込み・応募=各回前日までにTEL047-326-7000同センター

(地域支えあい課)

スポーツ☆カフェ

「健・体・康・心を一緒に目指そう」体操を通して介護予防や認知症について考える集いの場です。
日時=7月19日(火)午前10時~正午
場所・会場=昭和セレモニー市川儀式殿(市川市下貝塚3-34-19)
講師=儀仁誠也氏(リハライフ市川施設長)、渡邉真美氏(インストラクター)
対象・人数=65歳以上の方、申込順15人
申し込み・応募=[1]TEL070-3364-1191高齢者サポートセンター宮久保・下貝塚 認知症地域支援推進員[2]TEL334-0070高齢者サポートセンター市川東部 認知症地域支援推進員

(地域支えあい課)

講座・講演

消費生活講座「キャッシュレス決済知っておくべき基礎知識」

キャッシュレス決済は便利な半面、注意すべき点もありますので、それぞれの特徴をよく理解しておきましょう。キャッシュレス決済のメリット・デメリットを学び、消費生活に役立てましょう。
日時=7月15日(金)午後1時30分~3時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=申込順20人
申し込み・応募=TEL047-320-0668または、直接消費生活センター

小・中学生ボランティア講座

身近な福祉課題を発見。夏休みの自由研究にみんなで学びませんか(修了証あり)。
市川市社会福祉協議会、県社会福祉協議会:福祉教育プログラム合同開催。一部撮影あり(教職員向け教材用)。
日時=7月24日(日)午前10時~正午
場所・会場=勤労福祉センター本館
内容=[1]みんなで考えよう。お年よりになるってどういうこと[2]SDGsを学ぼう-ペットボトルで完全循環-
対象・人数=市内在住・在学の小・中学生、申込順40人
申し込み・応募=TEL047-320-4002地域福祉・ボランティアセンター

(ボランティア・NPO課)

高齢者サポートセンターの講座

高齢者サポートセンター大柏

日時=7月20日(水)午後2時~3時30分
場所・会場=市川グリーンハイツ集会室(市川市南大野2-4-A棟)
内容=家族介護教室「成年後見制度と家族信託について」
講師=法テラス千葉 弁護士
対象・人数=申込順15人
問い合わせ=TEL047-338-6595同センター

(介護福祉課)

けんこう教室

日時=7月16日(土)午前10時(受付は30分前)~11時15分
場所・会場=国際医療福祉大学市川病院研究棟(市川市国府台6-1-14)
内容=爪のおはなし、爪の水虫や巻き爪など
講師=鈴木大介氏(同病院 皮膚科部長)
対象・人数=新型コロナワクチンを3回接種済みで2週間経過した方(付き添いの方も同様)、申込順80人
申し込み・応募=7月12日(火)までに氏名、住所、電話番号、年齢、コロナワクチン接種日(3回目)をTEL047-375-1111同病院

(保健医療課)

お出かけ

「五感で楽しむ ミニミニミュージアム」

自由に触れて遊べる体験型展示です。いつもとは違う、色、手触り、音、香りなど、五感を刺激して遊べるおもちゃがたくさん。体験してみませんか(この期間、卓球はお休みとなります)。
日時=7月6日(水)午後1時30分~16日(土)正午(14日(木)の午前中を除く)
場所・会場=市川こども館
問い合わせ=TEL047-322-1404同館

写真:五感を刺激して遊べるおもちゃ

水木洋子邸一般公開

日時=7月9日(土)・10日(日)、23日(土)・24日(日)、いずれも午前10時~午後4時
場所・会場=水木洋子邸
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

8ミリフィルムをビデオに変換

8ミリフィルムで撮影した古い映像をVHS、DVD、Blu-rayに移し替えてみませんか。
日時=7月23日(土)午前10時~午後4時
場所・会場=文学ミュージアム
対象・人数=申込順14人
申し込み・応募=7月2日午前9時からTEL047-320-3334同施設

【芸術祭・文化祭】市響「交響楽の午後」

日時=7月10日(日)午後2時(開場は30分前)
場所・会場=文化会館
出演=三原明人(指揮)、菅有実子(アルト)、行天祥晃(テノール)、市川混声合唱団、行徳混声合唱団
曲目=バッハ「管弦楽組曲第3番BWV1068」、ブラームス「ネニエ(哀悼歌)作品82」、マーラー「大地の歌」

【芸術祭・文化祭】市響「交響楽の午後」

対象・人数=未就学児入場不可
申し込み・応募=特設申込フォーム(右記2次元コード参照)で入場整理券を配布
問い合わせ=TEL047-339-3554市川交響楽団協会(篠田)

(文化芸術課)

行徳ペンフレンドクラブ ミュージックサロンコンサート2022

初夏の午後、軽い音楽(ピアノ、ベース、サックスなど)と親睦会はいかがでしょうか。
日時=7月10日(日)午後1時30分~3時30分
場所・会場=南行徳市民談話室
対象・人数=申込順45人
費用・料金=1,500円
問い合わせ=TEL047-396-3575行徳ペンフレンドクラブ(吉原)

(国際政策課)

市民公開講座 サマーコンサート バイオリン・チェロ・ピアノの調べ

「ブエノスアイレスの四季」(ピアソラ)の夏をはじめ、おなじみの名曲をトリオ「アラベスク」の生演奏でお楽しみいただきます。
日時=7月15日(金)午後2時~4時
場所・会場=全日警ホール
出演=立田祥子(バイオリン)、福原誠二(チェロ)、逸見良枝(ピアノ)
対象・人数=当日先着100人
問い合わせ=TEL090-6163-1347ナルク市川

(多様性社会推進課)

65歳からの体力づくり「シニアフィットネス」

65歳からの体力づくり「シニアフィットネス」

 高齢者を対象としたスポーツクラブで行う体操教室です。自宅で継続できる運動のアドバイスも受けられます。おおむね週1回60分、全6回。年度に1人1回1教室のみ参加が可能。年度内にフレイル予防ゆったり教室に参加される方は対象外です。

教室名 曜日 日程 時間
シニアフィットネスコナミスポーツクラブ市川 [1] 水曜 8月:3日、10日、17日、24日、31日
9月:7日
午前9時~10時
シニアフィットネスコナミスポーツクラブ市川 [2] 水曜 8月:3日、10日、17日、24日、31日
9月:7日
午前10時30分~11時30分
シニアフィットネスコナミスポーツクラブ市川 [3] 水曜 9月:14日、21日、28日
10月:5日、12日、19日
午前9時~10時
シニアフィットネス コナミスポーツクラブ妙典 木曜 9月:1日、8日、15日、22日、29日
10月:6日
午前10時~11時
65歳からの体力づくり「シニアフィットネス」

対象・人数=市内在住の65歳以上で介護保険の要介護認定を受けていない方、体力に関する質問(申し込み時に確認します)に1つも当てはまらない方、申込順各20人
申し込み・応募=7月4日(月)午前9時〜15日(金)に専用申込フォーム(右記2次元コード参照)から申し込み(電話でも受け付けます)。
問い合わせ=TEL047-712-8521地域支えあい課

「いちかわ市民アカデミー講座」受講者募集

 市内大学の協力により、各講座全6回の連続講座を開講します。

コース&テーマ
[1]昭和学院短期大学「令和の時代を楽しく生きる part2」
[2]和洋女子大学「今、変化の時代のなかで」/オンライン開催(Zoom)
[3]千葉商科大学「サステナビリティ時代の暮らし・地域・社会 part3 —コロナ禍を生き抜く—」/オンライン開催(Microsoft Teams)
詳しくは市公式Webサイトやパンフレットを確認してください。
日時=9月~令和5年2月
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、抽選で[1]40人、[2]35人、[3]50人
費用・料金=各コース4,100円
申し込み・応募=7月8日(金)〜25日(月)に[WEB申込]、往復はがき、FAX047-320-3344の場合は、申し込み事項(上部参照)、希望コース(第1~第3希望まで)、在勤・在学者は勤務先か学校名を書き、7月25日(月)必着で社会教育課(〒272-8501※住所不要)
ただし、[2]もしくは[3]を第1希望とする場合は、必ず[WEB申込]
問い合わせ=TEL047-320-3343同課

令和4年度住民税非課税世帯等に臨時特別給付金を支給します(国の給付金)

 住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の対象に、令和4年度分の住民税均等割が非課税の世帯が追加となりました。
 既に、令和3年度分の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金を受けた世帯(家計が急変したことにより給付を受けた世帯を含む)や当該世帯の世帯主であった者を含む世帯は、本給付金の支給対象にはなりません。

給付金額=1世帯あたり10万円
手続期限=9月30日(金)まで(消印有効)

令和4年度分の住民税均等割が非課税の世帯

対象世帯=基準日(令和4年6月1日)時点で本市に住民登録があり、令和4年度分の住民税均等割が非課税の世帯
[1]世帯全ての方が、令和3年12月10日以前から本市にお住まいで支給の対象となる可能性がある世帯には、給付内容や確認事項が書かれた確認書を6月30日に送付しています。内容を確認して、同封の返信用封筒で返送してください。
[2]世帯の中に、令和3年12月11日以降に本市へ転入した方がいる場合、給付金を受け取るには、申請が必要です。
詳しくは、市公式Webサイトを確認するか、市川市臨時特別給付金コールセンターに連絡してください。

家計急変世帯

対象世帯=申請日時点で本市に住民登録があり、令和4年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、世帯全員が住民税非課税相当となった世帯

  • 給付金を受け取るには、申請が必要です。
  • 詳しくは、市公式Webサイトを確認するか、市川市臨時特別給付金コールセンターに連絡してください。

問い合わせ先

TEL047-712-8390市川市臨時特別給付金コールセンター(平日午前9時~午後5時)
TEL0120-526-145内閣府臨時特別給付金コールセンター(平日午前9時~午後8時)

(福祉政策課)

幼保就職ナビinいちかわ

 市内にある私立の幼稚園や保育施設(50法人以上)が参加する合同就職説明会を開催します。
 各施設のPRを掲載したパンフレットを見ながら、参加法人ごとに施設の特徴や魅力を直接聞くことができます。保育士や幼稚園教諭の資格を持つ方や取得見込みの方、復職希望の方は、幼稚園や保育施設で働いている先生たちの声を聞いてみませんか。詳しくは市公式Webサイトを確認してください。

幼保就職ナビinいちかわ

日時=7月17日(日)午後1時(開場は30分前)~4時
場所・会場=市役所第1庁舎1階
問い合わせ=TEL047-711-1791こども施設運営課

国民健康保険課からのお知らせ

国民健康保険税納税通知書を7月11日(月)に発送します

 国民健康保険税の納税義務者は世帯主となります。世帯主が国民健康保険に加入していなくても、世帯内に加入者がいる場合は、世帯主に国民健康保険税が課税されます。

  • 納税は口座振替を利用してください
    指定口座から自動的に引き落とされるので、支払いの手間がかかりません。便利な口座振替を利用してください。詳しくはお問い合わせください。
  • 第1庁舎2階に特別相談窓口を開設します

日時=7月13日(水)~29日(金)の平日午前8時45分~午後5時15分
問い合わせ=TEL047-712-8534国民健康保険課 保険税担当

国民健康保険のお知らせ

  • 新しい被保険者証を7月中旬以降に発送
    国民健康保険加入者に新しい被保険者証を特定記録郵便で発送します。8月1日(月)からは、新しい被保険者証を使用してください。
  • 限度額適用認定証の継続利用
    限度額適用認定証を8月以降も継続利用する場合は、更新手続きが必要です。ただし70歳以上75歳未満で「現役並み所得3」もしくは「一般」の区分の方は、被保険者証の提示のみで窓口負担額の軽減を受けられますので、手続きは不要です。国民健康保険税を滞納している方は、認定証を交付できない場合があります。

申し込み・応募=被保険者証とマイナンバーが確認できる書類を第1庁舎国民健康保険課、行徳支所福祉課に持参。大柏出張所、市川駅行政サービスセンターは受付のみ、後日郵送交付。
問い合わせ=TEL047-712-8532国民健康保険課 資格給付担当

後期高齢者医療制度のお知らせ

  • 後期高齢者医療保険料額決定通知書を7月14日(木)に発送
    保険料の支払いは原則、年金からの天引きですが、納付書が同封されている方は、納付書でお支払いください。
    また、届け出をすると口座振替に変更できます。詳しくは、お問い合わせください。
  • 令和4年度中に75歳を迎える方の国民健康保険税・後期高齢者医療保険料の計算
     後期高齢者医療保険料は、加入月分(75歳の誕生月)から計算されます。
     75歳以前に国民健康保険に加入されていた方の国民健康保険税は、あらかじめ75歳の誕生月以降の分は除いて計算されていますので、二重に納付いただくものではありません。

問い合わせ=TEL047-712-8533国民健康保険課 高齢者医療担当

令和4年度の後期高齢者医療被保険者証の更新について

10月から医療費の自己負担割合に2割負担が導入されることに伴い、令和4年度は2回(7月と9月に)全ての被保険者の方へ保険証を簡易書留で発送します。
1回目=7月中旬発送予定(有効期限が令和4年9月30日(金)でピンク色の保険証)
2回目=9月中旬発送予定(有効期限が令和5年7月31日(月)で青色の保険証)
 また、限度額適用認定証を既にお持ちの方で、8月以降も対象となる方には、1回目(7月)の保険証送付時に新しい認定証を同封します。認定証の有効期限は令和5年7月31日(月)です。
 新たに認定証の交付を希望する方は、保険証の提示のみで窓口負担額の軽減を受けられる場合があります。
問い合わせ=TEL047-712-8533国民健康保険課 高齢者医療担当

(令和4年8月1日から令和4年9月30日まで)

(令和4年8月1日から令和4年9月30日まで)

(令和4年10月1日から令和5年7月31日まで)

(令和4年10月1日から令和5年7月31日まで)

 2割負担導入については、下記コールセンターにお問い合わせください。

  • 千葉県後期高齢者医療広域連合コールセンター
    TEL0570-080280/午前8時30分〜午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)
  • 厚生労働省後期高齢者窓口負担割合コールセンター
    TEL0120-002-719/午前9時〜午後6時(日曜・祝日を除く)

平和への祈りをこめて

問い合わせ=TEL047-712-8643総務課

心のゆとりは笑いから「平和奇席」

 笑いを通して平和の大切さを体感してください。

日時=10月15日(土)午後1時30分(開場は1時間前)~3時40分
場所・会場=文化会館
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、抽選で1,200人
出演=古今亭菊之丞、立川談笑、金原亭馬治、柳家小菊
申し込み・応募[WEB申込](4人まで申し込み可)、または往復はがき(1枚2人まで)に参加者全員の申し込み事項(上部参照)とコメント「あなたが平和を感じるときはどんなときか」、車椅子での来場の場合はその旨を書き、7月29日(金)まで(消印有効)に同課(〒272-8501※住所不要)。結果通知は9月22日(木)までに発送予定。(申し込みの際に頂いたコメントは、後日市公式Webサイトに掲載します)

▲古今亭菊之丞
▲古今亭菊之丞
▲立川談笑
▲立川談笑
▲金原亭馬治
▲金原亭馬治
▲柳家小菊
▲柳家小菊

平和も祈り鶴展

 市民のみなさんから寄せられた「平和の折り鶴」を広島・長崎両市で行われる平和記念式典に送呈する前に展示します。

日時=7月8日(金)~20日(水)(最終日は正午まで)。
場所・会場=メディアパーク市川 エントランスホール

夏休み歯みがき教室

子どもの大切な歯をむし歯にしないように親子で参加してみませんか。

会場 1回目 2回目
保健センター 7月29日(金)[1]午前9時30分[2]午後1時30分 8月26日(金)午後1時30分
南行徳 保健センター 7月28日(木)[1]午前9時30分[2]午後1時30分 8月25日(木)午後1時30分

内容=1回目=おとなの歯とむし歯の話、むし歯リスク検査。2回目=歯科健診、フッ素塗布(希望者)。2回1コース(2回目のみの参加はできません)。
対象・人数=5~7歳児とその保護者、申込順各会場30組
申し込み・応募=TEL047-377-4511健康支援課

いちかわTMOアドバンス講座修了発表会

 まちづくりのリーダーを養成する「いちかわTMOアドバンス講座」受講生の修了発表会を行います。各受講生が自身の専門性を活かして、従来とは異なる視点から、イノベーティブなアイデアやビジネスプランを発表します。詳しくはNPO法人いちかわライフネットワーククラブWebサイト(右記2次元コード参照)を確認してください。

いちかわTMOアドバンス講座修了発表会

日時=7月9日(土)午前10時~正午、午後1時30分~5時
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=50人
問い合わせ=TEL047-712-8591企画課

ISG国府台 健康スポーツ教室・健康plus 教室8月~11月 参加者募集

 健康plus教室は、1回1,000円で有料体験が可能です(予約制)。空きがあれば途中からの参加も可。
 新型コロナウイルス感染防止のため、事前に検温し、マスク着用で参加してください。参加承諾書は入金時に提出してください。申込人数が規定数(A=25人、B=15人)を下回った場合、開催しない場合があります。

A【健康スポーツ教室】

教室コード 教室名 定員 開催期日 時間 参加費など
水1 楽しもう エアロビクス 各55人 毎週水曜日 全15回 午前9時20分~10時5分 5,500円(15回)
水2 らくらく エアロビクス 午前10時20分~11時5分
水3 フィジカルストレッチ 各50人 午前11時30分~午後12時15分
木1 からだ リカバリー(手に入れようスムーズな動き) 毎週木曜日 全15回 午前9時20分~10時5分
木2 からだ リメイク(手に入れよう動きやすい関節) 毎週木曜日 全15回 午前10時20分~11時5分
日1 バランスボールで体幹UP 30人 毎週日曜日 全12回 午前10時~10時45分 5,500円(12回)(ボールレンタルあり)

B【健康 plus 教室】

教室コード 教室名 定員 開催期日 時間 参加費など
水4-[1] 少人数制 ヨガ&気功[1] 各15人 毎週水曜日 全5回 午前9時45分~11時 5,500円(5回)
水4-[2] 少人数制 ヨガ&気功[2]
水4-[3] 少人数制 ヨガ&気功[3]
水5 ハタヨガで元気長生き 60人 毎週水曜日 全15回 午前11時20分~午後12時35分 11,500円(15回)
木3 笑顔で筋活 1日3分 各40人 毎週木曜日 全15回 午後1時45分~2時35分 8,500円(15回)
木4 ノルディックウォークで-10歳 午後2時45分~午後4時 11,500円(15回)(ポールレンタル あり)
金1 からだ燃焼エアロビクス 各45人 毎週金曜日 全15回 午前11時20分~午後12時20分 8,500円(15回)
土1 自重筋トレ(スピード&バランスUP) 毎週土曜日 全15回 午前9時20分~10時10分
土2 自重筋トレ(パワーUP) 午前10時25分~11時15分
土3 入門 ハタヨガ 50人 午前11時30分~午後12時45分 11,500円(15回)
土4 入門 ハタヨガ(Web教室) 15人 午前9時15分~午前10時 8,500円(15回)

日時=8月3日(水)~11月30日(水)ただし、施設休館などにより、急きょ中止となる場合もあります(順延実施で対応予定)。ISG国府台Webサイトでの告知となりますので、各自で確認してください。
場所・会場=国府台市民体育館、他
費用・料金=当選はがきを持参のうえ、7月13日(水)から27日(水)午後1時までに参加費をISG国府台事務局で納付してください。
申し込み・応募=はがき(1人1枚1教室のみ)に、申し込み事項(上部参照)、参加希望教室(教室コードと教室名)、性別、生年月日(西暦)を書き、7月12日(火)必着で同団体(〒272-0827市川市国府台1-6-4)。応募多数の場合は抽選し、7月13日(水)合否はがきを発送予定。教室に空きがある場合、7月19日(火)午前10時から申込順で電話予約を受け付けます(複数教室・複数人数も可)。
問い合わせ=TEL047-371-7800同団体(火〜土曜日の午前10時〜午後1時)

(スポーツ課)

8月・保健センターからのお知らせ

◎健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

あかちゃん講座

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
4カ月あかちゃん講座 令和4年4月生まれの乳児とその保護者を対象に、子育てに関する講座を開催。詳細は市公式Webサイトを確認してください。

離乳食教室

申し込み・応募【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
1回食 保健センター 23(火) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各12人)
南行徳保健センター 17(水) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
4~6カ月児の保護者
(申込順各9人)
2回食 保健センター 25(木) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各12人)
南行徳保健センター 18(木) 午前10時30分~11時30分
午後1時~2時
午後2時30分~3時30分
TEL047-377-4511
保健センター
7・8カ月児の保護者
(申込順各9人)

発達相談

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
発達相談 保健センター 予約制 乳幼児を対象に臨床心理士による相談を実施しています。各保健センターにお問い合わせください。
南行徳保健センター

カミカミ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
生後10カ月の歯みがき 保健センター 17(水) 9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和3年10月生まれ)とその保護者(申込順10組)
南行徳保健センター 10(水) 9時45分~10時15分
午前10時45分~11時15分
TEL047-377-4511
保健センター
10カ月児(令和3年10月生まれ)とその保護者(申込順10組)

おやこ歯みがき教室

申し込み・応募=電話で

内容 場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
むし歯予防の話 保健センター 8(月) 午前9時45分~10時45分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順10組)
南行徳保健センター 5(金) 午前9時45分~10時45分 TEL047-377-4511
保健センター
1~3歳とその保護者(申込順10組)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764