更新日: 2024年2月17日

広報いちかわ2月17日号 インフォメーション

新型コロナウイルスやインフルエンザウイルスの感染者数が全国的に増加傾向となっています。

換気

イラスト:換気

手洗い

イラスト:手洗い

手指消毒

イラスト手指消毒

[引用元] 厚生労働省Webサイト:新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について

前号のインフォメーション

暮らしに役立つ市川市の情報をご案内します。
(市川市の市外局番は「047」です)

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも) [2]住所・郵便番号 [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

市川市イベントポータルサイトの2次元コード

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

目次

市民の広場

お知らせ

3月1日(金曜)~7日(木曜)は建築物防災週間

災害に備え、非常口や避難通路の確保、ブロック塀の倒壊対策、外壁の落下防止など、建築物の再点検を行いましょう。当週間に合わせて、商業施設などを対象に、非常時の安全性が確保されているか、防災査察として立ち入り調査を行う予定です。調査が決まった建築物の管理者の方は、協力をお願いします。
問い合わせ=TEL047-712-6335建築指導課

シルバーカー購入費の一部を助成します

申請フォームの2次元コード
▲申請フォーム

在宅で、歩行に不安のある65歳以上の方に、シルバーカーを購入する費用の一部を助成します。対象機種などに条件がありますので、必ず購入前にお問い合わせください。
対象・人数=65歳以上かつ市民税個人非課税の方(前回の助成から3年経過していない方は対象外)
助成額=購入費の2分の1(限度額8,000円)
申し込み・応募=第1庁舎地域包括支援課、行徳支所介護福祉相談窓口、高齢者サポートセンターに申請。オンライン申請も可。
問い合わせ=TEL047-712-8556同課

屋外広告物の表示には申請が必要です

建物や敷地内で店舗やビル名などの表示を行う際は、良好な街並みや景観を保つため原則として千葉県屋外広告物条例に基づき許可を受ける必要があります。表示する物件の種類・大きさによっては申請不要のものもありますので、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-712-6345道路管理課

市川駅南口図書館休館のお知らせ

本の特別整理・点検のため下記の日程で休館します。
日時=2月28日(水曜)・29日(木曜)
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

クリーンスパ市川へ無料招待【90周年】

市制施行90周年を記念し、通常より多くのみなさんを抽選で無料招待します。プール及び温泉施設利用料以外は有料です。発表は返信はがきまたは同施設Webサイト、館内に掲示。当選した方は施設利用の際、アンケートにご協力ください。
招待期間=3月25日(月曜)~29日(金曜)
場所・会場=クリーンスパ市川
対象・人数=市内在住の方抽選で545組1,090人
申し込み・応募=館内申し込み、または往復はがきに申し込み事項(上部参照)を書き、2月29日(木曜)まで(消印有効)に同施設(〒272-0012市川市上妙典1554)
問い合わせ=TEL047-329-6711同施設

(クリーンセンター)

市川手児奈文学賞入賞作品発表

「市川を詠む」をテーマに短歌・俳句・川柳・詩を募集し、入賞した作品を市公式Webサイトで紹介しています。
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

2月は省エネルギー月間です

画像:2月は省エネルギー月間です
関東電気保安協会Webサイトの2次元コード

カーボンニュートラルの実現に向け、電気を上手に使い、家庭、学校、職場で省エネを進めていきましょう。詳しくは、関東電気保安協会Webサイト(右記2次元コード参照)で確認してください。
問い合わせ=TEL047-397-9181関東電気保安協会千葉事業本部市川事業所

(総合環境課)

募集

市コミュニティバスの広告と協賛者を募集します

北東部ルートは3台、南部ルートは4台、毎日運行しています。北東部ルートで、車体広告掲出枠が空いています。空き状況や掲出位置など、詳しくは、市公式Webサイトで確認してください。
広告=車体=1日660円/平方メートル・台、車内=1枠2,000円/月・台
協賛者=1円から可。希望者は1,000円以上で市公式Webサイト、10,000円以上でバス車内へ氏名を掲載できます。いずれも法人・個人を問いません。
問い合わせ=TEL047-712-6341交通計画課

湿地の環境整備をお手伝い

大町自然観察園(長田谷津)で学芸員と一緒に環境整備作業を行います。初参加の方は要問い合わせ。
日時=2月25日(日曜)午前10時(観賞植物園集合)~正午(荒天中止)
場所・会場=大町自然観察園(長田谷津)
問い合わせ=TEL047-339-0477自然博物館

【芸術祭・文化祭】市展(美術展覧会)の作品【90周年】

詳しくは、公共施設で配布の「公募要項」で確認してください。

公募作品

未発表の創作作品で各部門1人1点(彫刻と工芸は1人2点まで)

展示会期

【前期】洋画・彫刻=4月21日(日曜)~28日(日曜)。23日(火曜)は休館
【後期】日本画・工芸・書=4月30日(火曜)~5月6日(休)
時間=午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで、各最終日は正午まで)
場所・会場=文化会館
出品手数料=1部門につき1人3,000円(高校生以上23歳以下の学生は1,000円)
申し込み・応募=払込取扱票(郵便局指定用紙)に必要事項を書き、出品手数料を3月15日(金曜)までに市川美術会に振り込み
問い合わせ=月・火・木・金曜日の午前11時~午後3時にTEL090-2444-9756同会事務局(青柳)

(文化芸術課)

健康・福祉

国民健康保険税の納付は便利な口座振替を利用してください

国民健康保険税は条例施行規則に基づき、原則、口座振替での納付をお願いしています。第1庁舎国民健康保険課・大柏出張所・行徳支所福祉課・南行徳市民センター・市川駅行政サービスセンターでは、キャッシュカードと本人確認書類(免許証・保険証など)だけで簡単に口座振替の手続きができます。(手続きは口座名義人本人のみ)。また、書面による手続きも可能です。取扱金融機関など、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-712-8534国民健康保険課

若年性認知症本人ミーティング

若年性認知症のご本人同士が、交流・情報交換をする集まりです。日常の生活のことなど何でも自由に語り合いましょう。家族の方も参加できます。
日時=3月1日(金曜)午前10時~11時30分
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=若年性認知症と診断された方で64歳以下の方、申込順10人
申し込み・応募=TEL047-712-8519地域包括支援課

心身障がい者(児)一時介護料・重度身体障がい者等移送費助成金

詳しくは市公式Webサイトで確認するか、お問い合わせください。
対象・人数=令和5年4月~令和6年3月の間に次の[1][2]のいずれかに該当する方のうち、まだ助成金を請求していない方(一定の要件が必要)
[1]一時介護料助成登録をしていて一時介護を受けた方とこれから受ける方
[2]ストレッチャー(寝台)タクシーを利用した方とこれから利用する方
申し込み・応募=必要書類に記入、同封の上、4月10日(水曜)必着で第1庁舎障がい者支援課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-712-8512、FAX047-712-8727同課

市川市薬剤師会健康フェア

体成分分析・筋肉量・骨の健康チェック・血管年齢測定・歯科医師によるお口の健康チェック・健康相談を行います。
日時=3月3日(日曜)午前10時
場所・会場=市川市薬剤師会(市川市南八幡3-1-1)
対象・人数=申込順30人
申し込み・応募=2月19日(月曜)午前9時からTEL047-700-3700同会

(保健医療課)

子ども・教育

子育て世帯生活支援特別給付金は2月29日(木曜)が申請期限です

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分・その他世帯分)を受け取るためには、申請が必要です。支給要件や支給方法など、詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
問い合わせ=TEL047-712-8669こども福祉課

幼稚園子育て相談

教育・子育て・発達などに関するさまざまな相談を受け付けます。
日時=[1]3月7日(木曜)[2]8日(金曜)、いずれも午前9時30分~午後4時
場所・会場=[1]南行徳幼稚園(車での来園不可、自転車可)[2]百合台幼稚園(車での来園可、申し込み時に伝えてください)
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=相談日の午前9時~午後4時にTEL080-3150-9804幼児教育相談員。相談日以外の申し込みはTEL047-383-9338指導課

令和6年度新設予定の特別支援学級

本市では学校や保護者からのニーズ、障がい種や地域のバランスを考慮し、特別支援学級及び通級指導教室の設置を計画的に進めています。4月には鬼高小学校と第一中学校に知的障がい、妙典小学校と下貝塚中学校に自閉症・情緒障がいの特別支援学級を新たに設置する予定です。
問い合わせ=TEL047-383-9261義務教育課

産後ママのためのボディケア教室【90周年】

ヨガなどの運動、講義、パパ同士の交流などを行います。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
日時=3月5日(火曜)午前9時30分~10時20分、または午前10時45分~11時40分
場所・会場=南行徳保健センター
対象・人数=おおむね5~8カ月の子を持つ保護者(1人での参加も可)
申し込み・応募=2月20日(火曜)~3月4日(月曜)に【WEB申込】
問い合わせ=TEL047-359-8785南行徳保健センター

高齢者

知っておけば困らない認知症のこと(認知症勉強会)

症状や声掛け、見守りなど、認知症について一緒に学びましょう。
日時=2月29日(木曜)午後2時~3時30分
場所・会場=法伝寺会館(市川市湊7-1)
対象・人数=申込順10人
申し込み・応募=TEL047-359-6660高齢者サポートセンター南行徳第一(成松)

(地域包括支援課)

スポーツ

車いすバスケットボール男子を観戦しませんか【子どもにおすすめ】

車いすバスケットボール男子の日本代表強化指定選手(次世代カテゴリー)たちが塩浜市民体育館で強化合宿を行います。合宿は非公開ですが、7日午後の紅白戦のみ一般公開となります。
日時=3月7日(木曜)午後3時30分試合開始(開場30分前)
場所・会場=塩浜市民体育館
問い合わせ=TEL047-712-7931スポーツ計画課

画像:車いすバスケットボール男子
画像:車いすバスケットボール男子

講座・講演

消防局の救命講習

動きやすい服装で来場してください。開始時間を過ぎての来場は受講不可。修了者には「修了証」を発行。
内容=AEDを使用した心肺蘇生法、異物除去法
場所・会場=消防局(車での来場不可)
対象・人数=中学生以上で市内在住・在勤・在学の方、各講習申込順18人
申し込み・応募=2月19日(月曜)以降の午前9時~午後5時にTEL047-333-2111消防局救急課(音声ガイダンス2番)

普通救命講習[1](成人)

日時=3月1日(金曜)午前9時~11時30分、3月9日(土曜)午後1時30分~4時

普通救命講習[3](小児・乳児)

日時=3月9日(土曜)午前9時~11時30分

普通救命講習[3]実技救命講習(小児・乳児)

事前に1時間の応急手当Web講習を受講する必要があります。詳しくは、市公式Webサイトで確認してください。
日時=3月15日(金曜)午前9時~10時30分

女性の政治参画
「リーダー」は性別で決まらない

女性の政治参画の申し込み2次元コード

女性の政治参画が進まない理由や、社会や地域でリーダーとなれる女性人材について学び、女性が政治に参画することの大切さを考えていきましょう。
日時=3月10日(日曜)午後1時~3時
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=テーマに関心のある方、申込順20人程度
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-322-6700多様性社会推進課

お出かけ

竹細工工房【子どもにおすすめ】

竹の自然な形や性質を活かし、小刀などで細工しながら簡単な玩具や小物などを製作します。
日時=3月17日(日曜)午後3時30分(受付は30分前)~5時30分
場所・会場=少年自然の家
対象・人数=市内在住の小学4年生以上の方、申込順40人
費用・料金=50円
申し込み・応募=2月24日(土曜)~3月16日(土曜)にTEL047-337-0533同施設

あいねすとのミニ観察会【子どもにおすすめ】

あいねすと前の川沿いの道を1時間程度、自然を五感で感じながら歩きます(保護区には入りません)。専門員が解説をします。双眼鏡の貸し出しあり。詳しくは市公式Webサイトで確認してください。
日時=3月2日・9日・16日・23日、いずれも土曜日午後1時30分(受付は当日正午から)
場所・会場=あいねすと(行徳野鳥観察舎)
対象・人数=当日先着10人(子ども連れ可)
持ち物=歩きやすい靴、防寒着、水筒
問い合わせ=TEL047-702-8045同施設

親子で夢のミニツリーハウスを作ろう【子どもにおすすめ】

親子で夢のミニツリーハウスを作ろうの2次元コード

森の中を歩いた後に、枝やどんぐりなどを使ってミニツリーハウスを作ります。
日時=3月3日(日曜)午前9時30分~午後0時30分
場所・会場=堀之内貝塚公園、近隣施設
対象・人数=市内在住の親子(5歳以上)、申込順10組
費用・料金=1組1,500円
講師=有村由佳氏(木育コーディネーター)
申し込み・応募=右記2次元コードで申し込み
問い合わせ=TEL047-318-5760(公財)市川市花と緑のまちづくり財団

(公園緑地課)

市川博物館友の会見学会「赤塚城跡を訪ねる」

赤塚城(東京都板橋区)は、市川合戦の後、千葉氏嫡流が下総を逃れて武蔵に拠点を置いた城。江戸名所図会の道をたどり、城跡と郷土資料館を見学します。
日時=3月20日(祝)午前8時(JR市川駅改札内側集合)~午後2時15分ごろ(都営三田線新高島平駅解散)
対象・人数=抽選で40人
費用・料金=会員300円、一般600円
申し込み・応募=往復はがき(1人1枚)に申し込み事項(上部参照)を書き、2月29日(木曜)必着で歴史博物館(〒272-0837市川市堀之内2-27-1)
問い合わせ=TEL090-9231-4383市川博物館友の会

(同館)

本八幡子どもミュージカル
「ピエロ人形の詩」【子どもにおすすめ】

本八幡子どもミュージカルの2次元コード

すてきな時間を過ごしてほしいと、劇団員一同稽古に励みました。会場・配信でお楽しみください。
日時=3月29日(金曜)午後1時・5時開演(各回とも開場は30分前)
場所・会場=文化会館
販売枚数=会場チケット=各回申込順369枚、配信チケット=上限なし
費用・料金=会場チケット=2,500円、配信チケット=2,200円。いずれも手数料別
申し込み・応募=下記URLより申し込み
問い合わせ=TEL090-8267-6058同父母会(岩田)

(教育総務課)

アイ・リンク スカイコンサート

日時=3月3日(日曜)午後2時~2時45分
場所・会場=アイ・リンクタウン展望施設
出演=亀山 泰地(バリトン)、三木 蓉子(ピアノ)
曲目=モーツァルト「ドン・ジョバンニ」より「シャンパンの歌」、木下牧子「ロマンチストの豚」、武満徹「小さな空」、他
対象・人数=当日先着200人
問い合わせ=TEL047-379-5111文化振興財団

(観光振興課)

全国水声書展

日時=3月1日(金曜)~3日(日曜)、いずれも午前10時~午後5時(最終日の入場は午後3時まで)
場所・会場=タワーホール船堀(東京都江戸川区船堀4-1-1)
申し込み・応募=TEL03-3680-6361水声書道協会事務局

(文化芸術課)

税の納期限の確認を

 2月29日(木曜)は固定資産税・都市計画税第4期、国民健康保険税第8期の納期限です。インターネットやコンビニエンスストアでも納められます。

(納税・債権管理課、国民健康保険課)

パブリックコメント ご意見をお寄せください

原木中山駅前公共施設再編整備基本構想(案)に関する意見の募集

 本市では、原木中山駅前の公共施設の老朽化などに伴い、施設の再編に関する基本構想を策定しています。この案をお知らせするとともに、広く意見の募集を行います。
募集期間=2月19日(月曜)~3月19日(火曜)
閲覧場所=市公式Webサイト、管財課公共施設マネジメント担当室、中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室(開館日などは各施設へお問い合わせください)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の方、または本市に事務所・事業所を有する個人、法人または団体。政策などに利害関係を有する方、及び本市に関心を持つ方
申し込み・応募=上記閲覧場所で配布の意見用紙に住所、氏名(ふりがな)または団体名(代表者氏名)、意見を書き、3月19日(火曜)までに持参、郵送(消印有効)またはFAX047-712-8762管財課公共施設マネジメント担当室(〒272-8501※住所不要)。市公式Webサイトでも提出可
問い合わせ=TEL047-712-8663同担当室

本籍地以外でも戸籍証明書などを取得できるようになります

 3月1日(金曜)から本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書・除籍証明書を取得できるようになります。
 本籍地が遠隔にあっても最寄りの市区町村の窓口でまとめて取得できます。本人、配偶者、父母・祖父母(直系尊属)、子・孫など(直系卑属)が市区町村の窓口に来庁して請求する必要があります。郵送や代理人による請求はできません。また、電算化前の一部の戸籍・除籍を除きます。詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-712-8650市民課

市川にこうご期待[vol.41]

市長 田中 甲
Tanaka Koh

2月市議会定例会

画像:先発隊からの写真による報告

 14日より市議会が開催されています。冒頭、私より42名の市議会議員を通じ市民のみなさん方に令和6年度の施政方針を述べ、市政運営に対する私の基本姿勢を披歴(ひれき)させていただきました。
 世界、日本、千葉県、市川市と鳥瞰(ちょうかん)する形で現在の市川市の立ち位置を確認したうえで、市民が市川市に住み続けたいと思っていただけるようにするための3つのかたまりをつくり、政策を考えました。
 1つ目は誰一人取り残さないために、2つ目は持続可能で安心・快適なまちをつくるために、3つ目は、その市川市が魅力あふれる元気なまちであり続けるためにというフレームです。また、今年は市川市制施行90周年という節目を迎える中で、新しい時代に向けての市政運営の在り方も示していかなければならないと考えています。
 具体的な項目として ○引き続き子育て世帯と子どもたちのことを考えた「学校給食の無償化」などを継続 ○「健康寿命日本一」を目指しての75歳を超えるゴールドシニアのみなさんに対する施策の充実 ○市川で店舗や企業を営んでいるみなさんへの「デジタル地域通貨」を通じた人やお金の流れの仕組み ○安全・安心のための防犯カメラを備えた防犯灯の設置の促進 ○ICHICOに公共のための市民活動にポイントを付与する「行政ポイント」の拡充 ○全体にわたり市川のこれからの方向性の中でクリーンエネルギーを生み、それを普及していくための拠点として「地域新電力会社」の設立などを提言させていただいています。
 議会では、各会派の代表質問や議員の一般質問が述べられますが、議員の意見にもしっかり耳を傾けたいと思います。
 市役所の仕事とは市民のみなさん方の役に立つことです。役所とはそういう言葉であることをかみしめて、誰一人取り残すことのない市政運営を目指し、職員と共に歩んでいきたいと思います。

[シンポジウム]姥山貝塚の5体の人骨の謎に迫る

 国史跡の姥山貝塚は、全国的にも有名な縄文時代の貝塚です。大正15年、この貝塚で発掘された竪穴住居跡の床面から5体の人骨が出土し、死因や相互の関係、埋葬の有無などを巡って、議論が巻き起こりました。今回は、この住居跡(B9号住居址(し))出土の人骨を中心として、自然人類学の研究成果や最新のDNAによる分析結果から、新たな解釈の可能性を探ります。新潟医療福祉大学自然人類学研究所との共催事業です。

画像:姥山貝塚の5体の人骨(B9号住居址)
▲姥山貝塚の5体の人骨(B9号住居址)

日時=3月10日(日曜)午後1時~4時30分
場所・会場=メディアパーク市川 グリーンスタジオ
対象・人数=当日先着150人
問い合わせ=TEL047-373-2202考古博物館

小学生のための救命入門コース
【90周年・子どもにおすすめ】

イラスト:救急車

 通常、救命講習を受講できるのは中学生からですが、小学生にも、命を救うためにできることがたくさんあります。小学生を対象にした救命入門コースを受講して家族や友達の命を守りましょう。
 AEDを使用した心肺蘇生法、救急車内の見学や写真撮影が体験でき、修了者には「救命入門コース参加証」を発行します。

日時=3月23日(土曜)午前9時30分~11時30分
場所・会場=消防局(車での来場不可)
対象・人数=申込順18組36人程度(市内在住・在学の小学4~6年生とその保護者)
申し込み・応募=2月19日(月曜)午前9時からTEL047-333-2111救急課(音声ガイダンス2番)

イラスト:救急救命士
画像:小学生のための救命入門コース
画像:小学生のための救命入門コース

親子で「夢の教室」参加者募集
【90周年・子どもにおすすめ】

画像:過去の「夢の教室」
▲過去の「夢の教室」

 普段、学校で開催している「夢の教室」を、親子を対象として開催します。スポーツの最前線を経験してきたトップアスリートの夢先生と体を動かし、夢に向かって努力することの大切さ、仲間と協力することの大切さを学びませんか。

日時=3月17日(日曜)午前10時~11時40分
場所・会場=国府台市民体育館
内容=[1]ゲームの時間(35分)=夢先生と一緒に体を動かします[2]トークの時間(55分)=夢先生が体験談を基に、夢を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さを伝えます。その後、当日配布する夢シートに自分の夢を記入します。トークの時間で使用する夢シートは、後日、夢先生のメッセージとサイン、集合写真と共に返却します。
講師=伊藤剛臣氏(ラグビー元日本代表)
対象・人数=市内在住・在学の小学5・6年生とその保護者(2人1組)、抽選で20組
申し込み・応募【WEB申込】または往復はがきに参加者全員の申し込み事項(上部参照)、小学生は学校名と学年を書き、3月3日(日曜)必着でスポーツ推進課
問い合わせ=TEL047-318-2013同課

ICHICO ご利用は3月31日まで

お店の一覧の2次元コード

 令和5年度中に獲得したICHICOのポイント利用期限、Arucoのポイント交換期限は3月31日(日曜)までです。利用期限を過ぎると、残ったポイントは現金チャージ分を含め全て失効し、利用できなくなりますので注意してください。

ポイント残額は、どうすれば使い切れますか

イラスト:ICHICOを使ってまちを元気に
▲お店の一覧はこちら

 ICHICOはお店によって、現金と併用して利用することができます。
詳しくは市公式Webサイトで確認してください。

問い合わせ=TEL047-712-8598デジタル地域通貨担当室

令和6年能登半島地震の被災地(石川県珠洲市)に
職員を派遣しました

画像:現地の様子(1月21日撮影)
▲現地の様子(1月21日撮影)

住家被害認定調査にあたった職員の声

 地震や風水害などの自然災害により被災した建物の「被害の程度」を調査する被害認定調査を行いました。ここで認定された「被害の程度」は、公的支援、保険の請求や税の減免などの申請手続きに利用される罹災(りさい)証明書の基礎資料として使われます。
 珠洲市の被害状況としては、多くの建物が倒壊や大きく傾き、道路の亀裂や陥没などが見られました。特に沿岸部では、地震に加えて津波の影響により陸地に打ち上げられた船や瓦礫(がれき)、畑の野菜などが散乱している悲惨な状況でした。加えて、調査時は雨や寒さの影響で足元がぬかるんでいて、足腰の強さには自信のある私としても、とても苦労しました。
 しかし、そのような厳しい状況の中でも、前日にあった道路の亀裂や段差が翌日には修復されていたことや、電気の復旧、一部地域では水道が仮復旧するなど、着実に復興に向けて進んでいると実感しました。依然として厳しい状況が続いていますが、被災地の一日も早い復興を心から願っております。

3月の市民相談

会場・日程・相談方法(対面・電話)が変更になることがあります。予約制でない相談につきましても事前に各問い合わせ先にご確認ください。

民事一般

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎・行徳支所】毎週月~金曜日
相談時間 午前8時50分~正午(受付午前11時30分まで)
午後1時~5時(受付午後4時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続、離婚、日常生活など民事に関する一般的な相談(法的な解釈を必要とするものを除く)〈市民相談員〉

行政書士

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】11(月曜)
相談時間 午後1時~5時(受付午後4時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続手続、遺言書、贈与、成年後見、契約書、官公署提出書類作成、外国人の在留に関する申請など〈行政書士〉

行政

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】27(水曜)、【行徳支所】4(月曜)
相談時間 午後1時~3時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
国、特殊法人などへの要望・意見など〈行政相談委員〉

登記

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】6(水曜)、【行徳支所】13(水曜)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
不動産登記、会社登記、境界問題など〈司法書士・土地家屋調査士〉

不動産取引

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】4(月曜)、18(月曜)、【行徳支所】11(月曜)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
土地・建物の売買や借地・借家など〈宅地建物取引士〉

弁護士法律(平日)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】 1(金曜)、7(木曜)、8(金曜)、15(金曜)、21(木曜)、22(金曜)、29(金曜)、【行徳支所】1(金曜)、8(金曜)、22(金曜)
相談時間 午後1時~4時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な民事上の法律知識を必要とする相談〈弁護士〉※弁護士法律相談(平日)の予約は毎週金曜日(閉庁日の場合は前日)午前8時45分から翌週分を受け付けます。※同様案件での相談は1回※法人(団体)・個人事業主などは利用できません。

弁護士法律(土曜)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 9(土曜)
相談時間 午後1時~4時(電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な民事上の法律知識を必要とする相談〈弁護士〉※同様案件での相談は1回※法人(団体)・個人事業主などは利用できません。

司法書士法律(昼間)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】 13(水曜)、【行徳支所】27(水曜)
相談時間 午後1時~4時40分(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な民事上の法律知識を必要とする相談〈認定司法書士〉※同様案件での相談は1回※法人(団体)・個人事業主などは利用できません。

司法書士法律(夜間)<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 6(水曜)、13(水曜)、27(水曜)
相談時間 午後5時~8時(電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な民事上の法律知識を必要とする相談〈認定司法書士〉※司法書士法律相談(夜間)の予約は各相談日の1週間前の水曜日正午まで※同様案件での相談は1回※法人(団体)・個人事業主などは利用できません。

税金<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】12(火曜)、【行徳支所】19(火曜)
相談時間 午後1時~4時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
相続、贈与、不動産売買などの税金の相談〈税理士〉

交通事故<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8529総合市民相談課
会場・日程 【第1庁舎】14(木曜)、28(木曜)
相談時間 午前10時~午後3時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
示談や損害賠償の方法〈県交通事故相談員〉※土日祝日を除く2日前までに要予約

消費生活

問い合わせ TEL047-320-0666消費生活センター
会場・日程 【消費生活センター】毎週月~金曜日(毎月第2・4土曜日、祝日を除く)
相談時間 午前10時~午後4時(対面または電話)土曜日は電話のみ
相談内容
〈 〉は相談員
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん〈消費生活相談員〉

多重債務<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-320-0666消費生活センター
会場・日程 【第1庁舎】5(火曜)、19(火曜)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈 〉は相談員
多重債務に関する相談〈弁護士〉

人権擁護

問い合わせ TEL047-322-6700多様性社会推進課
会場・日程 【行徳支所】7(木曜)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈 〉は相談員
家庭問題やいじめ、いやがらせなどの悩み〈人権擁護委員〉

女性のための法律相談<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-323-1777男女共同参画センター相談室
会場・日程 【男女共同参画センター】毎週水曜日※休館日を除く
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈 〉は相談員
女性市民を対象とした法律相談〈女性弁護士〉

離婚前後の親のための法律相談<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-8539こども福祉課
会場・日程 【第1庁舎】 21(木曜)
相談時間 午後1時~5時
相談内容
〈 〉は相談員
養育費をはじめ、離婚前後の親を対象とした法律相談〈女性弁護士〉

建築行政

問い合わせ TEL047-712-6335建築指導課
会場・日程 【第1庁舎】毎週月・金、第3水曜日、【行徳支所】毎週水(第3水除く)
相談時間 午前9時~正午、午後1時~5時(受付午後4時30分まで)(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
建築にかかわる民事的な相談(中高層建築物を含む)〈建築行政相談員〉

労働<予約優先>

予約・問い合わせ TEL047-704-4131商工業振興課
会場・日程 【勤労福祉センター】6(水曜)、27(水曜)
相談時間 午後6時~8時(対面または電話)
相談内容
〈 〉は相談員
労働上のトラブルに関する相談〈社会保険労務士〉

住宅リフォーム<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-712-6327街づくり整備課
会場・日程 【第1庁舎】14(木曜)、【行徳支所】28(木曜)
相談時間 午後1時~4時(受付前日午後5時まで)電話または下記2次元コード(LoGoフォーム)から予約

住宅リフォームの予約フォーム2次元コード

相談内容
〈 〉は相談員
増改築、修繕、耐震など〈市川住宅リフォーム相談協議会相談員〉

後見制度<予約制>

予約・問い合わせ TEL047-711-1437社会福祉協議会
会場・日程 【社会福祉協議会】15(金曜)
相談時間 午前10時~午後4時
相談内容
〈 〉は相談員
高齢者・障がい者の成年後見制度の相談〈社会福祉士〉

保健センターからのお知らせ

健康相談(電話・面接)は各保健センターへ

むし歯予防フッ化物(フッ素)塗布事業

内容=口腔内診査、フッ化物(フッ素)塗布、歯科保健指導。3歳の誕生日前日が受診期限。2月中旬以降に令和3年8月生まれのお子さんへ受診票を発送。
場所=市フッ化物塗布指定歯科医院
日にち・時間=指定歯科医院を選び予約
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=2歳6カ月から3歳未満の子ども

妊婦歯科健康診査

内容=問診・口腔検査。受診票は母子健康手帳交付時に母子保健相談窓口(アイティ)で交付。市外からの転入者や手元にない方は連絡してください。
場所=市妊婦歯科健康診査指定歯科医院
日にち・時間=指定歯科医院を選び予約
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=市に住民登録があり妊娠の届け出をした方

パパママ栄養クラス(詳細は市公式Webサイト)

内容=バランスの良い食事と、妊娠中の食事のポイントについてお話しします。【WEB申込】(詳細は市公式Webサイト)
場所=南行徳保健センター
日にち=4月20日(土曜)
時間=午後2時~3時(受付は15分前)
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=おおむね妊娠6〜8カ月の妊婦とパートナー(妊婦のみも可)申込順24人

早期発見のための口腔がん検診

費用・料金=1次検診、2次検診とも各600円。70歳以上の方、県後期高齢者医療被保険者・非課税世帯者は無料。
申し込み・応募=はがきまたは封書に、「口腔がん検診希望」「生年月日」、その他申し込み事項(上部参照)を書き、保健センター歯科担当(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)。後日、受診券兼予診票を送付。
場所=口腔がん検診指定歯科医院
日にち・時間=3月31日(日曜)まで
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター
対象・定員=3月31日時点で30歳以上の方

歯とお口の相談

場所=歯科医師会口腔サポートセンター(市川市八幡2-9-9)
日にち=月~金曜日
時間=午前9時~午後5時30分
問い合わせ=TEL047-332-0187歯科医師会口腔サポートセンター
対象・定員=在宅で療養中の方、身体にハンディを抱えている方など

新生児・1~2カ月児訪問

内容=母子健康手帳別冊にある出生連絡票を書き、郵送。同票到着後、保健師・助産師が訪問。同票の郵送がない場合は、生後2カ月以降に訪問。生後28日までに訪問を希望する場合は、同票の送付と各保健センターに電話してください。
問い合わせ=[1]TEL047-377-4511保健センター、[2]TEL047-359-8785南行徳保健センター

排水側溝清掃

  • 自治(町)会・個人の自主的な清掃活動です。ご協力ください。
  • 協力していただいた際に揚げられた泥土は市で回収します。
  • 泥土の回収は、清掃日直後の月曜日か火曜日(清掃日が月・火曜日の場合は、その週)に伺います。
  • なお、一般ごみ・一般廃棄物などは回収しません。
  • 不定期(臨時)に側溝清掃する場合は連絡してください。
月・日 曜日 清掃地域
2月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)、鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
2月19日 平田(全)
2月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
2月25日 新田1・5、高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)
2月26日 富浜(全)、宮久保(全)
2月28日 東菅野4・5(美里苑)、福栄(全)
2月29日 本北方1
3月1日 市川4(根本)、北方2、本北方1の一部(北方中央)、若宮3(上町)
3月3日 本北方2、押切、湊、湊新田(全)、新浜1、南行徳3・4、大洲(全)、大和田1・3・5、田尻4・5の一部、原木4、国分2・3(根古屋)、若宮1、北方町4(東南・富士見台)、曽谷1、奉免町(ひめみや)、柏井町1(第1、東昌台)、柏井町3(第3団地)
3月4日 国府台(全)
3月5日 香取(全)、行徳駅前3・4
3月7日 八幡1、南八幡1(八幡上・下)、本北方3、北方3、若宮2
3月8日 稲荷木(全)
3月10日 高谷、二俣(全)、中国分(全)、国分1、大和田2・4、東大和田(全)、大町、大野町(全)、稲越1~3、北方町4(千足)、曽谷5・8(第6)
3月11日 真間4・5
3月12日 北国分(全)、中山3・4
3月13日 中山1・2
3月15日 須和田(全)、北方1
3月16日 南八幡1(しらさぎ)
3月17日 鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
3月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)、平田(全)
3月21日 若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
3月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
3月24日 高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)

(道路安全課)

市民の広場

本広場への掲載は、各施設にある「市民の広場掲載依頼書」により、‘記載の決まり’に従ってお申し込みください。
なお、市民のみなさんの依頼に基づき掲載しており内容についての責任は負いかねます。

広報広聴課へのお問い合わせ
TEL 047-712-8632 FAX 047-712-8764

たのしもう【イベント・講演会】

吹奏楽でイギリス音楽特集演奏会
2月25日(日曜)午後2時~4時
文化会館
市川交響吹奏楽団
TEL090-8118-1506渡邉(夜間)
42回ブラン会展油彩水彩日本画
2月27日(火曜)~3月3日(日曜)午前10時~午後5時(27日は正午から、3日は午後4時まで)
全日警ホール
ブラン会
TEL047-371-8840山田(昼間)
上映会「原発をとめた裁判長」
3月3日(日曜)午後1時45分(開場は30分前)~4時
グリーンスタジオ
一般1,000円、学生500円
要申し込み
市川上映委員会
TEL090-6531-6010井上
着物リメイクファッションショー
3月3日(日曜)午後2時~3時(午後0時30分から整理券配布)
全日警ホール
着物リメイク研究会
TEL047-357-4842市原
第52回IVIS公開英語講座
3月10日(日曜)午前10時~正午
全日警ホール
市川ボランティア通訳の会(IVIS)
TEL047-376-7302伊藤

やってみよう【仲間募集~趣味・交流】

スポーツ・健康

ヨガをして心身共に健康な毎日へ
土曜日午後1時30分~2時30分、または日曜日午前9時30分~10時30分
市川地域ふれあい館
初回500円、1回1,000円
MAKI YOGA
TEL090-5768-3364鎗田(昼間)
ヨガと体操でシニア期を健康に
第2・4水曜日午後1時15分~3時
いきいきセンター北方
月1,000円
いきいきセンター北方ヨガ同好会
TEL047-334-4347岩崎(夜間)

舞踊・ダンス

40代以上仲間募集一緒に踊ろう
第1・3月曜日午前10時~正午
幸公民館
月3,500円
フラサークル ラウアエ
TEL047-396-9752木嶋(昼間)

音楽・芸能

オケと一緒にモーツァルト歌おう
毎週火曜日午後6時50分~8時50分
行徳公民館
入会金1,000円、月3,500円
行徳混声合唱団
TEL047-396-2303石井
声を出して毎日生き生きノドも
第2・4木曜日午後3時~5時
市川地域ふれあい館
月1,000円
瑞恵会(ずいけいかい)
TEL080-5049-7315野木

その他

陶芸会員募集(初心者歓迎)
第1・3月曜日午後1時~4時
市川駅南公民館
入会金2,000円、3カ月3,000円
市川陶芸朋友会
TEL080-5079-2349渡辺(昼間)
着付・茶道教室
月2回日曜日午前10時~午後4時
文化会館
入会金1,000円、月5,000円
宗美会
TEL080-2218-0407吉牟田(※吉は土のしたに口)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764