更新日: 2024年7月20日
広報いちかわ7月20日号 特集
特集:ICHICO市制施行90周年 記念キャンペーン
[特集]目次
[みんなで使おう]
ICHICO市制施行90周年 記念キャンペーン
問い合わせ=TEL050-3852-5222 ICHICOコールセンター(平日午前9時~午後5時)

詳しくはこちら。
ICHICOのCMも作りました。
決済額の最大20パーセントのポイント還元
キャンペーン第1弾 | キャンペーン第2弾 | 通常の期間(キャンペーン期間外) | |
---|---|---|---|
チャージ上限額 | 1人あたり年間60,000円 チャージ期間:令和7年2月28日(金曜)まで | 1人あたり年間60,000円 チャージ期間:令和7年2月28日(金曜)まで | 1人あたり年間60,000円 チャージ期間:令和7年2月28日(金曜)まで |
期間(予定)[1] | 7月23日(火曜)〜8月31日(土曜) | 11月1日(金曜)〜令和7年1月31日(金曜) | 左記キャンペーン期間外 |
還元率 | 中小企業・個人事業主店舗 20パーセント 大企業店舗 5パーセント |
中小企業・個人事業主店舗 20パーセント 大企業店舗 5パーセント |
中小企業・個人事業主店舗 5パーセント、大企業店舗 1パーセント |
還元ポイントの上限[2] | 1人あたり2,000ポイントまで | 1人あたり6,000ポイントまで | 1人あたり1,000ポイントまで |
【お得な】利用例[3] | チャージしたポイントを10,000ポイント利用で→最大2,000ポイント獲得 | チャージしたポイントを30,000ポイント利用で→最大6,000ポイント獲得 | チャージしたポイントを20,000ポイント利用で→最大1,000ポイント獲得 |
[1]キャンペーン期間中でも、予算上限に達し次第早期に終了することがあります。
[2]還元ポイントを上限まで獲得した場合、その後の決済ではポイントはもらえません。
[3]還元率20%の店舗でのみ利用した場合の例です。
利用方法
[1]アプリchiicaをインストール&会員登録

iOS

Android

[2]ポイントをチャージ
クレジットカードでチャージ、またはセブン銀行ATMでチャージ

[3]お支払いをICHICOで
加盟店で買い物や飲食をした際、2次元コードを読み取りまたは提示でお支払い
[4]還元ポイントを獲得
- Q
- 市民じゃないと使えませんか。
- A
- 市民でなくても、誰でも使えてとてもお得です。家族やお友達にも紹介してください。
- Q
- 市役所に行って手続きが必要ですか。
- A
- アプリをインストールして、会員登録すればすぐに使えます。市役所に来ていただく必要はありません。
- Q
- どんなお店で使えますか。
- A
- 市内の500店舗以上の加盟店で利用できます。飲食店やスーパーなど、さまざまなお店が加盟しています。旗やポスターが目印です。



分からないことはコールセンターにお問い合わせください。または第1庁舎デジタル地域通貨担当室の窓口で案内をします。
【さらにお得】ICHICOポイントをもらおう
地域活動や健康づくり、ボランティアに参加することでポイントがもらえます。
共に学ぶ

デジ活講座(高齢者を対象)の受講
1回あたり1,000ポイント
人とつながる

新たに自治会へ加入した世帯
3,000ポイント
その他

運転免許証の自主返納
10,000ポイント

他にもメニューが盛りだくさん。
詳しくは市公式Webサイトで確認できます。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 市長公室 広報広聴課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号
- 広報グループ
- 電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
- 広聴・Webグループ
- 電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
- 政策プロモーショングループ
- 電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764