更新日: 2022年2月1日

広報いちかわ4月20日号 インフォメーション

前号のインフォメーション  

暮らしに役立つ市川市の情報をお届けします。

【申し込み事項記入例】
[1]行事・講座名など(日時・コースも)  [2]住所  [3]氏名(ふりがな)
[4]年齢(学年)  [5]電話・FAX番号  [6]その他必須事項

◎申し込み先は各記事で確認してください。
※往復はがきの場合は返信用のあて先も記入。
※熱を加えると消える筆記用具は使用しないでください。
【WEB申込】があるものは、市川市イベントポータルサイト(右記2次元コード参照)から申し込めます。
◎市川市イベントポータルサイト
https://event.city.ichikawa.lg.jp/portal/

 

目次

お知らせ

傍聴しよう〈希望者は直接会場へ〉

◆市民活動団体事業補助金審査会
5月8日(水曜)午前9時30分~正午/ボランティア・NPO活動センター
(ボランティア・NPO課)

国民年金の学生納付特例制度

学生の方には、国民年金保険料の納付が猶予される学生納付特例制度が設けられています。保険料が未納になっていると障害基礎年金が受け取れないことがありますので、保険料の納付が困難な場合は学生納付特例を申請してください。
問い合わせ=TEL047-712-8538国民年金課

スマートハウス関連設備補助金申請の受け付けを開始

太陽光発電設備やエネファームなどのスマートハウス関連設備を設置した方に補助金を交付しています。補助対象設備の条件など、詳しくは市公式Webサイトを確認するかお問い合せください。
対象・人数=平成31年4月1日以降に対象設備を設置した方
申請期限=2020年2月28日(金曜)(事後申請)
問い合わせ=TEL047-712-6306生活環境整備課

平成31年度入札参加資格審査申請(随時申請)の受け付け

申し込み・応募=ちば電子調達システムWebサイトで必要事項を入力後、印刷した申請書に必要書類を添え、郵送で県電子自治体共同運営協議会(〒260-0855千葉市中央区市場町1-1県庁南庁舎2階共同受付窓口)に提出。詳しくは、市公式Webサイトを確認してください。
問い合わせ=TEL047-712-8593契約課

女性のための情報&アートスペース「ベルヴィ」

気軽に立ち寄れる女性のための居場所です(託児希望の方は要予約、託児対象:生後10カ月~未就学児)。
内容=工作、手芸、書籍コーナーなど
日時=5月14日(火曜)午前11時~ 午後1時(時間内の出入り自由)
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=女性ならどなたでも
問い合わせ=TEL047-322-6700男女共同参画・多様性社会推進課

5・6月は赤十字運動月間です

日本赤十字社は、「人のいのちと健康、尊厳を守る」ことを使命として、国内外でさまざまな人道的活動を行っています。これらの活動はみなさんからの活動資金によって支えられています。支援と協力をお願いします。
問い合わせ=TEL047-383-9568生活支援課

愛の献血【エコボポイント対象:20ポイント】

日時=4月24日(水曜)午前10時~11時45分、午後1時~4時
場所・会場=仮本庁舎
問い合わせ=TEL043-241-8332赤十字血液センター
(保健医療課)

募集

社会福祉審議会の市民委員

任期=7月1日~2021年6月30日
資格・人数=次に掲げる要件を全て満たす方、3人[1]本市に居住している[2]平成31年4月1日現在で満20歳以上[3]平日の会議に出席することができる[4]社会福祉に関心を持ち、積極的に意見及び提言をすることができる
審査=一次審査/論文、二次審査/面接
申し込み・応募=申し込み事項、メールアドレス(お持ちの方)、略歴(職歴、資格、市政参加歴など)、応募動機を記入した書面と「地域共生社会の実現に向け取り組むべきとあなたが考えること」について1,200字程度の論文を書き、5月7日(火曜)必着で郵送または持参で福祉政策課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-712-8546同課

落花生の栽培体験の参加者

植え付け、追肥、土寄せ、雑草取り、収穫(10月予定)など。農業の初心者でも楽しめます。市外在住の方及び同じ体験への重複申し込みは無効
初回日時=5月25日(土曜)午前9時30分~午後1時のうち、60分程度(農業振興課が時間を指定)※荒天時は26日(日曜)
場所・会場=高谷ふれあい農園
対象・人数=市内在住の方、抽選で100組(1組1区画)
費用=1区画2,000円(種代などを含む)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、5月7日(火曜)必着で農業振興課(〒272-0026市川市東大和田1-2-10分庁舎C棟)
問い合わせ=TEL047-711-1141同課

7~9月の広報いちかわに掲載する広告

1枠を1回掲載した場合の掲載料=1号広告(第1週号/4色)50,000円、2号広告(第3週号/2色)30,000円
申し込み・応募=4月22日(月曜)~5月9日(木曜)に申込書、広告案、事業説明資料を広報広聴課(仮本庁舎)へ提出。複数枠、複数回の掲載申し込みも可
問い合わせ=TEL047-712-8632同課

求人

[1]一般行政職(大卒)[2]保健師

詳しくは、市公式Webサイトを確認してください。
資格=
[1]平成3年4月2日以降に生まれ、学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)を卒業した、または2020年3月までに修了見込み(2020年4月1日現在で22~28歳)の方
[2]昭和35年4月2日以降に生まれ(2020年4月1日時点で59歳まで)、保健師の免許を取得している、または2020年3月までに取得見込みの人
人数=
[1]事務40人程度、土木8人程度、建築1人程度、電気1人程度、機械1人程度、化学1人程度
[2]保健師4人程度
採用予定日=2020年4月1日
応募期間=~5月17日(金曜)(消印有効)
受験案内の配布場所=仮本庁舎人事課、行徳支所総務課、南行徳市民センター、大柏出張所、市川駅行政サービスセンター(土曜日も可)。受験案内の郵送も可
問い合わせ=TEL047-712-8573人事課

非常勤職員(歯科衛生士)

勤務内容=幼児歯科健康診査事業での歯科保健指導及び予防処置など
資格・人数=歯科衛生士免許・若干名
雇用期間=採用日~2020年3月31日(月1~2回程度、各4時間)
時給=1,260円
申し込み・応募=履歴書(写真付き)を5月7日(火曜)必着で郵送または持参で健康支援課(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)。後日、面接で決定
問い合わせ=TEL047-377-4511同課

調理員パート(調理全般)

資格・人数=保育施設での調理業務経験があること
雇用期間=採用日~2020年3月31日(勤務成績に応じて再契約の場合あり)
時給=1,230円
申し込み・応募=募集園に電話後、写真付きの履歴書を持参して面接。募集園は変わる可能性があるため、事前にお問い合わせください。
問い合わせ=TEL047-711-1798こども施設運営課

 

健康・福祉

「市川みんなで体操」体験講座

介護予防と仲間づくりを目的としています。この機会に体験してみてください。
日時=5月24日(金曜)午後1時30分(受付は20分前)~3時30分
場所・会場=千葉商科大学CUCリンクルーム(市川市国府台1-3-1)
対象・人数=申込順30人
問い合わせ=TEL047-712-8519地域支えあい課

いきいき健康マージャン市民交流大会参加者募集

日時=交流大会/5月25日(土曜)午前10時~午後5時(5月11日(土曜)事前説明会あり)
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=先着60人
費用=1,000円
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、NPO法人健康麻将全国会市川支部(〒272-0034市川市市川1-4-10ダイエー市川店5階)
問い合わせ=TEL070-6476-8141同団体
(ボランティア・NPO課)

「千葉県歯・口の健康啓発標語」募集

正しい歯科疾患の予防に関する標語を募集します。応募者の名前や作品については、作品一覧として公開する場合があります。市で第1位の方を千葉県へ推薦します。
締め切り=5月24日(金曜)
対象・人数=
[1]成人の部(市内在住・在勤の方)
[2]小学生の部(市内在学の4年生以上)
[3]中学生の部(市内在学の中学生)
申し込み・応募=[1]はがきまたは封書に作品、住所、氏名、年齢、電話番号を書き、保健センター(〒272-0023市川市南八幡4-18-8)[2][3]各学校へ応募(私立学校通学の方は保健センターにはがきまたは封書で応募)
問い合わせ=TEL047-377-4511同センター

はり・きゅう・マッサージ相談窓口

日時=[1]4月26日[2]5月31日、いずれも金曜日午後1時~4時
場所・会場=[1]市川公民館[2]中央公民館
対象・人数=年齢不問(施術は行いません)
問い合わせ=TEL047-357-3393市川浦安鍼灸マッサージ師会(富森(とみもり))
(介護福祉課)

こども・教育

幼稚園子育て相談

教育・子育てに関する相談を受け付けます。
日時=5月22日・29日、いずれも水曜日午前9時30分~午後4時
場所・会場=百合台幼稚園(車での来園不可)
対象・人数=0歳~未就学児童の保護者
申し込み・応募=毎週水曜日の午前9時~午後4時にTEL047-383-9338指導課

和洋女子大学公開講座「子育て講座 ふれあい遊びで豊かな子育てを」

家庭で気軽にできる親子のふれあい遊びを紹介します。
日時=5月25日(土曜)午後2時(受付は30分前)~3時30分
場所・会場=和洋女子大学(市川市国府台2-3-1)
対象・人数=0~2歳の子どもと保護者、申込順20組
費用=1組100円
講師=大沼良子(同大学家政福祉学科教授)
申し込み・応募=FAX047-371-2271またははがきに参加者全員の申し込み事項と性別、メールアドレスを書き、5月13日(月曜)必着で和洋女子大学地域連携センター(〒272-8533市川市国府台2-3-1)
問い合わせ=TEL047-371-1473同センター
(教育総務課)

高齢者

高齢者グラウンド・ゴルフ大会

日時=6月4日(火曜)午前10時(雨天時は翌日に延期)
場所・会場=スポーツセンター陸上競技場及び野球場
対象・人数=60歳以上の市民(2020年4月1日までに60歳を迎える方を含む)、先着200人(用具のない方は貸し出し可)
申し込み・応募=はがきまたは封書に申し込み事項、生年月日を書き、5月7日(火曜)まで(消印有効)に、地域支えあい課(〒272-8501※住所不要)
問い合わせ=TEL047-712-8518同課

介護予防講座

介護予防をテーマに、いきいきと生活するためのヒント(運動、栄養、口腔(こうくう)など)をわかりやすく紹介します。
日時=5月30日(木曜)午後1時(受付は20分前)~3時
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=申込順100人
申し込み・応募=TEL047-712-8519地域支えあい課

 

講座・講演

女性の交流の場「いちカフェ@ウィズ」

就労や地域活動などに関心のある女性が気軽に参加できる交流の場です。
テーマ=市川市レディースビジネスコンテスト2018優秀賞受賞者から聞く起業のきっかけ 
ゲスト=石垣 瑠美氏(学生服・学用品リユースshopゆずりばいちかわ代表)
日時=5月9日(木曜)午前10時~正午
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=女性、申込順8人(無料保育あり、要予約)
問い合わせ=TEL047-322-6700男女共同参画・多様性社会推進課

ステップアップセミナー(全3回)

パソコンインストラクターとして市内で起業している岩間麻帆氏を講師に迎え、ワード・エクセルの基本操作を学びます。
日時=5月21日(火曜)・6月4日(火曜)・6月18日(火曜)いずれも午前10時~正午
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=20~40代程度の女性で、求職中の方、復職を目指す方、スキルアップを目指す方、申込順15人(10カ月~未就学児の無料保育あり、先着10人。5月8日(水曜)までに要予約)
持ち物=ノートパソコン(ワード・エクセル搭載のもの)、電源コード
申し込み・応募=TEL047-322-6700男女共同参画・多様性社会推進課

外国人おもてなし語学ボランティア育成講座

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の本県での開催を見据え、外国人観光客などが安心して千葉県に滞在できるよう、おもてなしや異文化コミュニケーションなどを学びます。詳しくは、県公式Webサイトを確認するか、お問い合わせください。
日時=8月21日(水曜)午後1時~4時30分
場所・会場=男女共同参画センター
対象・人数=県内在住・在勤・在学の15歳以上の方(中学生不可)、抽選で60人
申し込み・応募=5月9日(木曜)必着で県公式Webサイトから申し込みまたは申込書(同サイトからダウンロード可)を郵送またはFAXで千葉県県民生活・文化課(〒260-8667千葉市中央区市場町1-1)
問い合わせ=TEL047-043-223-4147 FAX043-221-5858同課
(ボランティア・NPO課)

消防局の講習

修了者には各講座修了証を発行します。開始時間を過ぎての来場は受講不可。
場所・会場=消防局(車での来場不可)
対象・人数=市内在住・在勤・在学の中学生以上の方、申込順各定員
申し込み・応募=[1]~[3]4月22日(月曜)からTEL047-333-2111消防局救急課、[4]4月22日(月曜)から各消防署(郵送・電話受付不可)[5]4月24日(水曜)から各消防署(郵送・電話受付不可)

◆[1]普通救命講習
成人に対するAEDを使用した心肺蘇生法、異物除去法。
日時=5月16日(木曜)午前9時~正午
対象・人数=申込順30人

◆[2]普通救命講習Ⅲ
AEDを使用した小児・乳児に対する心肺蘇生法、異物除去法。
日時=5月26日(日曜)午前9時~正午
対象・人数=申込順30人

◆[3]外傷応急手当講習
応急手当の目的及び重要性、止血の方法、けがや骨折をした場合の応急手当の方法。
日時=5月11日(土曜)午前9時~正午
対象・人数=申込順30人

◆[4]甲種防火管理新規講習(全2日間)
日時=5月22日(水曜)・23日(木曜)午前10時~午後5時
対象・人数=申込順130人(市内在住・在勤または市内建物所有者を優先。ただし、5月8日(水曜)時点で定員に達しない場合は、市外の方も受け付け)
費用=4,800円(テキスト、修了証カード、冊子代含む)
問い合わせ=TEL047-333-2116消防局予防課

◆[5]乙種防火管理講習
日時=5月24日(金曜)午前10時~午後5時
対象・人数=申込順50人
費用=4,800円(テキスト、修了証カード、冊子代含む)
問い合わせ=TEL047-333-2116消防局予防課

 

お出かけ

自然博物館の催し

問い合わせ=TEL047-339-0477同館(荒天中止)

◆おやこ自然観察会(水辺のいきもの)
水辺のいきものを自分たちで捕まえて観察します。
日時=5月12日(日曜)午前10時~正午
場所・会場=自然観察園
対象・人数=親子、申込順20組
申し込み・応募=往復はがきに参加者全員の申し込み事項を書き、自然博物館(〒272-0801市川市大町284)

◆湿地の環境整備をお手伝い【エコボポイント対象:20ポイント】
初参加の方は要問い合わせ。
日時=4月28日(日曜)午前10時(観賞植物園入口集合)~正午

◆長田谷津散策会
日時=5月4日(祝)午前10時(動物園券売所前集合)~11時30分

◆野草の名札付けをお手伝い
車を利用の方は要問い合わせ。
日時=5月5日(祝)午前10時(鑑賞植物園入口集合) ~正午

「市川とまと」フェア

約50年の歴史を持つ「市川とまと」の名称が、「いちとま」となりました。高品質で市場評価も高い「いちとま」を紹介する催しを行います。
日時=4月27日(土曜)午前11時から(完売次第終了(天候等により、内容の変更や中止の場合があります))
場所・会場=JR総武線「市川駅」南口駅前広場
内容=「市川とまと」の特別販売など
問い合わせ=TEL047-711-1141市川市農産物等普及協議会(農業振興課)

市川・荷風忌

日時=5月5日(祝)午後1時30分~4時15分(整理券配布は1時間前、開場は30分前)
場所・会場=メディアパーク市川グリーンスタジオ
対象・人数=当日先着220人
講演=「永井荷風と谷崎潤一郎-師弟・文学・疎開-」。講師/嶋田直哉氏(明治大学准教授)
朗読=『珊瑚集』と「風邪ごゝち」出演/長浜奈津子(俳優座女優)、喜多直毅(バイオリニスト)
問い合わせ=TEL047-320-3334文学ミュージアム

緑のカーテン2019春の写真展

昨年の夏に募集した緑のカーテンの作品や公共施設での取り組みを、苗を定植する時期に合わせて展示します。
日時=4月25日(木曜)まで(4月22日(月曜)を除く。午前10時~午後7時30分。土・日曜日は午後6時まで、最終日は正午まで)
場所・会場=メディアパーク市川 水の広場前
問い合わせ=TEL047-712-6306生活環境整備課

とよだ時作品展 「山旅画文通信[ひとり画っ展]1000号記念展」開催中

とよだ時さんの原画を展示しています。
日時=5月30日(木曜)まで
場所・会場=中央図書館
問い合わせ=TEL047-320-3346中央図書館

【芸術祭・文化祭】春の史蹟まつり

手児奈太鼓、文化講演会、万葉集歌朗唱、独唱(ソプラノ歌手)、お茶席、縄文土器の展示など。
日時=4月28日(日曜)午前11時~午後4時30分
場所・会場=真間手児奈霊堂境内(市川市真間4-5-21)及びその周辺
問い合わせ=TEL047-322-2554真間史蹟保存会(陶山(すやま))
(文化振興課)

【芸術祭・文化祭】市響ジュニアオーケストラ定期演奏会

出演=山﨑滋(指揮)、他
曲目=チャイコフスキー「スラブ行進曲」、他
日時=5月5日(祝)午後2時開演(開場は30分前)
場所・会場=文化会館
問い合わせ=TEL047-339-3554市川交響楽団協会(篠田)
(文化振興課)

博物館友の会 野外採拓

石碑三十数基を採拓します
日時=5月19日(日曜)午前7時30分(JR市川駅改札口集合)~午後3時
場所・会場=東金御殿山「碑の森」
対象・人数=申込順20人
費用=1,000円(採拓紙代及び謝礼代含む)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、5月7日(火曜)まで(消印有効)に歴史博物館(〒272-0837市川市堀之内2-27-1)
問い合わせ=TEL090-9231-4383同会
(歴史博物館)

博物館友の会「立石道と帝釈道を歩く」

柴又帝釈天への参詣道であった立石道と帝釈道を京成立石駅から柴又まで歩きます。往時を偲(しの)ぶ道標(みちしるべ)など見どころ満載です。徒歩約5キロメートル。
日時=5月12日(日曜)午前9時(京成八幡駅改札口集合)~午後0時30分(柴又帝釈天解散)
対象・人数=抽選で50人
費用=会員300円、一般600円(資料代)
申し込み・応募=往復はがきに申し込み事項を書き、4月27日(土曜)まで(消印有効)に歴史博物館(〒272-0837市川市堀之内2-27-1)
問い合わせ=TEL090-9231-4383同会
(歴史博物館)

市川市薬剤師会バスツアー

東京都薬用植物園、自家製豆腐ゆば会席と酒蔵見学。
日時=5月19日(日曜)午前8時(JR本八幡駅北口ロータリー前出発)
場所・会場=東京都薬用植物園(東京都小平市中島町21-1)
対象・人数=20歳以上の方、抽選で40人
費用=3,000円(昼食・保険代含む)
申し込み・応募=往復はがき(1枚2人まで)に参加者全員の申し込み事項を書き、4月30日(休)必着で同会(〒272-0023市川市南八幡3-1-1)
問い合わせ=TEL047-700-3700同会
(保健医療課)

 

税の納期限の確認を

 5月7日(火曜)は、固定・都計税(償却資産)第1期の納期限です。インターネットやコンビニエンスストアでも納められます。

(納税・債権管理課)

 

《6月2日(日曜)開催》タウンミーティング参加者募集

過去のタウンミーティングの様子テーマ:市川の魅力を語ろう

 市川の魅力について、地域で活躍している方をゲストに招き、市長との対談を通して紹介します。対談は参加者のみなさんからの意見・質問を取り入れながら進行します。

日時=6月2日(日曜)午前10時(受付は30分前)~11時30分
場所・会場=全日警ホール
対象・人数=抽選で100人(子ども連れの参加も可)
申し込み・応募=FAX047-712-8764広報広聴課、【WEB申込】、または往復はがきに申し込み事項と参加人数(未就学児を含む場合はその人数も)を書き、5月21日(火曜)必着で広報広聴課(〒272-8501※住所不要)。聴覚に障がいがある方などで手話・要約筆記を希望する方はその人数も記入してください。定員に満たない場合は締め切り後も電話で受け付けます。
問い合わせ=TEL047-712-8633同課

 

《4月から》骨髄ドナー支援事業を開始

 4月から市内在住のドナー(骨髄等提供者)とドナーが就業している事業所に対し、助成金を交付します。詳しくはお問い合わせください。

助成対象
ドナー/4月1日以降に骨髄などの提供を行った方
事業所/上記のドナーに特別休暇を付与した国内の事業所
助成金額
ドナー/提供のための通院・入院1日につき2万円(上限14万円)
事業所/付与した特別休暇1日につき1万円(上限7万円)
問い合わせ=TEL047-712-8641保健医療課

 

《10月からの》幼児教育・保育の無償化について

 無償化の要件(保育の必要性の認定事由)や手続き方法などの詳細を現在、国で検討中です。決まり次第、市公式Webサイトなどでお知らせします。

問い合わせ=TEL047-704-0255こども施設入園課

対象 利用する施設・サービス 利用料
3~5歳(保育の必要性の認定事由に該当する子ども)の子どもがいる家庭
〈例〉
・共働き家庭
・母子及び父子家庭で働いている家庭など
認可幼稚園、保育所、認定こども園 無償
(幼稚園は月額25,700円まで)
認可幼稚園の預かり保育 月額11,300円まで無償
認可外保育施設、一時預かり、ファミリーサポートセンターなど 月額37,000円まで無償
3~5歳(上記以外)の子どもがいる家庭
〈例〉
・専業主婦(夫)家庭など
認可幼稚園、認定こども園 無償
(幼稚園は月額25,700円まで)

※0~2歳児は、住民税非課税世帯のみ上記と同様の無償化対象となります(認可外保育施設など利用の場合、月額42,000円まで無償)。

 

《参加者再募集》介護予防いきいき健康教室

 仲間と一緒に転倒予防のための筋力トレーニング、ストレッチ、認知症予防トレーニング、リズム体操などを行う介護予防の教室です。 
 今年度の下記教室には4月1日現在、空きがありますので再募集します。新規の方のほか、教室変更も受け付けます。希望教室は1教室のみ。定員を超えた場合は抽選となります。
 教室変更する場合は、はがきが到着した時点で現在参加または待機の教室は登録解除となります。

■4月1日現在 空きのある教室

コース 教室
番号
教室名 曜日 時間
はつらつ
コース
14 二俣自治会館 13:30~
32 新井地域ふれあい館 14:30~
46 根本自治会館 10:00~
52 南行徳公民館(1) 10:00~
53 南行徳公民館(2) 12:30~
55 いきいきセンター北国分 13:30~
58 やまぶき園 13:30~
63 松香園(金) 13:30~
66 稲荷木自治会館(金) 13:30~
70 ケアハウスユリダイ(2) 14:00~
72 メンズクラブ 香取地域ふれあい館 12:30~
73 メンズクラブ スポーツセンター 13:30~
ゆったり
コース
89 行徳地域ふれあい館ゆったり 13:30~
94 いきいきセンター大洲ゆったり 10:00~
101 東部公民館ゆったり 12:30~

※その他、若干数空きのある教室もあります。詳しくはお問合せください。

内容=「はつらつコース」/おおむね80歳までの方(原則、立位での運動)。「ゆったりコース」/筋力や体力にやや自信のない方
対象・人数=65歳以上の自立した市民(デイサービス・デイケアなどを利用していない方)。定員を超えた教室は抽選となります。
申し込み・応募=はがき(1人1枚)に申し込み事項、希望の教室名、生年月日、現在参加または待機している教室名(変更希望の場合)を書き、5月11日(土曜)まで(消印有効)に地域支えあい課(〒272-0026市川市東大和田1-2-10分庁舎C棟2階)。以降、5月20日(月曜)~10月31日(木曜)は随時電話で受け付けます。
問い合わせ=TEL047-712-8519同課

 

予防接種のお知らせ

 市では、下記予防接種を実施しています。ご不明な点はお問い合せください。

問い合わせ=TEL047-377-4512疾病予防課

種類 接種対象年齢(平成31年4月現在)
ヒブ 生後2カ月~5歳誕生日前日まで
小児用肺炎球菌 生後2カ月~5歳誕生日前日まで
B型肝炎 1歳誕生日前日まで
4種混合 生後3カ月~7歳6カ月未満まで
BCG 1歳誕生日前日まで
麻しん風しん混合
(MR)
1期/1~2歳誕生日前日まで
2期/平成25年4月2日~平成26年4月1日生まれの方
水痘
(みずぼうそう)
1~3歳誕生日前日まで
日本脳炎 1期/生後6カ月~7歳6カ月未満(標準的な接種開始は3歳から)
2期/9~13歳誕生日前日まで
<特例対象>
[1]平成19年4月1日以前に生まれた20歳未満の方は、1期、2期の未接種分が接種できます。
[2]平成19年4月2日~平成21年10月1日生まれの方は、2期の年齢内で1期不足分を接種できます。
二種混合
(ジフテリア・破傷風)
11~13歳誕生日前日まで
子宮頸(けい)がん 小学校6年生~高校1年生相当の女性
平成15年4月2日~平成20年4月1日生まれの方
おたふくかぜ 1~7歳6カ月未満まで
1, 400円の自己負担(生活保護、世帯全員が市民税非課税の方は負担が免除されます)
高齢者肺炎球菌 昭和30年4月1日以前に生まれた方
過去に接種したことがある方を除く
2,500円の自己負担(生活保護、世帯全員が市民税非課税の方は負担が免除されます)
昭和29年4月2日~昭和30年4月1日生まれの方は、7月末に予診票を発送します。
 

はじめての幼稚園・保育園選び
出張子育てナビ

はじめての幼稚園・保育園選び 出張子育てナビ アクス本八幡と行徳支所にある幼稚園や保育園などを案内する子育てナビが出張します。

[1]グループ形式 これから幼稚園、保育園を考える方を対象に、入園の流れなどをお話しします。こども館で遊びながら話を聞いてみませんか。
[2]個別相談 幼稚園・保育園などの相談に個別に対応します。

対象・人数=妊婦、就学前の子どもがいる方
持ち物=筆記用具
申し込み・応募=[1]なし[2]大柏出張所のみ予約優先。TEL047-711-0135子育てナビ八幡
問い合わせ=TEL047-711-0135子育てナビ八幡、TEL047-359-1208子育てナビ行徳

◆グループ形式 ◆個別相談
日程 会場 日程 会場
5月16日(木曜) 塩浜こども館 5月14日(火曜) 市川こども館
午前9時30分~正午
(受付は11時30分まで)
5月17日(金曜) 田尻こども館 9月3日(火曜)
5月23日(木曜) 柏井こども館 11月12日(火曜)
5月24日(金曜) 相之川こども館 1月21日(火曜)
5月30日(木曜) 南八幡こども館 6月11日(火曜) 大柏出張所1階会議室
午前10時~正午
(受付は11時30分まで)
6月7日(金曜) 市川こども館 7月18日(木曜)
6月13日(木曜) 中央こども館 10月17日(木曜)
6月14日(金曜) 本行徳こども館 2月20日(木曜)
6月20日(木曜) 大洲こども館
6月21日(金曜) 本北方こども館
6月27日(木曜) 曽谷こども館
6月28日(金曜) 信篤こども館
7月3日(水曜) 末広こども館
7月4日(木曜) 中国分こども館
7月5日(金曜) 末広こども館

開催時間=午前10時~11時(中央こども館は午前10時30分~11時30分、末広こども館は午後1時15分~2時15分)

(こども施設入園課)

 

《こども館》児童福祉週間の行事

 5月5日からの1週間は、みんなで子どもの健やかな成長を考える「児童福祉週間」です。
 各こども館では楽しい行事を企画していますので、遊びに来てください。
 詳しくは各こども館にお問い合わせください。

対象・人数=小学生

こども館名 行事名 日時・対象
中央こども館
TEL047-320-3337

こどもフェスタ
いっしょにあそぼう

5月11日(土曜)
午前10時~午後4時30分
(内容により定員・対象あり)

Let’s play 青空ひろば

5月1日(祝)~4日(祝)・6日(休)・8日(水曜)・11日(土曜)
午後3時30分
小学生以上
南八幡こども館
TEL047-376-1118

工作「CDこま」

5月8日(水曜)・10日(金曜)・11日(土曜)
午前11時30分~正午
幼児と保護者 各日先着10組
5月8日(水曜)・10日(金曜)・11日(土曜)
午後3時~4時
小学生以上 各日先着15人
市川こども館
TEL047-322-1404
つくってあそぼう
「ビッグヨーヨー」
5月8日(水曜)~11日(土曜)
午後3時30分~4時30分
小学生以上
相之川こども館
TEL047-356-7381

工作「くるりんアニマル」

5月11日(土曜)
午前11時~11時30分
5月14日(火曜)
午前10時30分~11時
幼児と保護者
工作「ストローとんぼ」 5月11日(土曜)・15日(水曜)
午後3時~4時
小学生以上
中央・南八幡・市川・
相之川こども館
子どもの権利条約コーナー 4月27日(土曜)~5月11日(土曜)
(休館日を除く)

こども館アート
みんなでつくろう壁面制作

5月5日(祝)~31日(金曜)
(休館日を除く)
幼児と保護者・小学生以上
※実施時間は各館にお問い合わせください。

他のこども館でも同様のイベントを開催します。詳しくはウェブサイトを確認、または中央こども館までお問い合わせください。

問い合わせ=TEL047-320-3337中央こども館

 

5月の市民相談

※弁護士法律相談(平日)の予約は毎週金曜日(閉庁日の場合は前日)午前8時45分から翌週分を直通電話で受け付けます。
民事一般 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎・行徳支所】毎週月~金曜日
相談時間 午前8時50分~正午・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 市民生活や民事に関する一般的な相談、市政案内
〈市民相談員〉
出張市民相談 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【大柏出張所】17(金)
相談時間 午前8時50分~正午・午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 民事に関する一般的な相談、市政案内
〈市民相談員〉
行政書士 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】27(月)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~5時(受付午後4時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
相続手続、遺言書、贈与、成年後見、契約書、官公署提出書類作成、外国人の在留などに関する申請など〈行政書士〉
行政 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】29(水)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~3時(受付午後2時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
国、特殊法人などへの苦情や要望
〈行政相談委員〉
登記 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】22(水)
【行徳支所】15(水)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
不動産登記、会社登記、境界問題など
〈司法書士・土地家屋調査士〉
不動産取引 【予約・問い合わせ=TEL 047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】13(月)、20(月)
【行徳支所】7(火)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容
〈相談員〉
土地・建物の売買や賃貸などのトラプル
〈宅地建物取引士〉
弁護士法律(平日)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】10(金)、16(木)、17(金)、24(金)、30(木)、31(金)
【行徳支所】10(金)、17(金)、24(金)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉
弁護士法律(土曜)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 市川教育会館11(土)
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈弁護士〉
司法書士法律(昼間)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】15(水)
【行徳支所】22(水)
相談時間 午後1時~4時40分
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉
司法書士法律(夜間)<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】8(水)、15(水)、22(水)、29(水)
【行徳支所】8(水)
相談時間 午後5時~8時
相談内容
〈相談員〉
相続・遺言、損害賠償、金銭貸借、離婚、借地借家、成年後見などの専門的な法律の知識を必要とする相談〈認定司法書士〉
税金<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】14(火)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
相続・贈与・売買など税の相談
〈税理士〉
交通事故<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-8529 総合市民相談課】
会場・日程 【仮本庁舎】9(木)、23(木)
【行徳支所】なし
相談時間 午前10時~午後3時
相談内容
〈相談員〉
示談や損害賠償の方法
〈県交通事故相談員〉 ※土日祝日を除く2日前までに要予約
消費生活 【問い合わせ=TEL 047-320-0666消費生活センター
              TEL 047-359-1121行徳支所市民相談室】
会場・日程 【消費生活センター】毎週月~金曜日(毎月第2・4土曜日は電話相談のみ)
【行徳支所】14(火)、28(火)
相談時間 [消費生活センター]午前10時~午後4時(窓口及び電話相談)
[行徳支所]午前10時~正午・午後1時~4時(窓口及び電話相談)
相談内容
〈相談員〉
消費生活に関する相談、苦情処理及び消費者トラブル解決のあっせん
〈消費生活相談員〉
多重債務<予約制> 【予約・問い合わせ=TEL 047-320-0666 消費生活センター】
会場・日程 【仮本庁舎】7(火)、21(火)
【行徳支所】なし
相談時間 午後1時~4時
相談内容
〈相談員〉
多重債務に関する相談
〈弁護士〉※予約制(消費生活センターTEL 047-320-0666)
人権擁護 【問い合わせ=TEL 047-322-6700 男女共同参画・多様性社会推進課】
会場・日程 【仮本庁舎】8(水)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時30分まで)
相談内容 家庭問題やいじめ、いやがらせなどの悩み
〈人権擁護委員〉
建築行政 【問い合わせ=TEL 047-712-6335 建築指導課】
会場・日程 【仮本庁舎】毎週月・水・金曜日
相談時間 午前9時~午後5時(受付午後4時30分まで)
相談内容 建築にかかわる民事的な相談(中高層建築物を含む)
〈建築行政相談員〉
労働<予約優先>【問い合わせ=TEL 047-704-4131 産業振興課】
会場・日程 【勤労福祉センター】15(水)
相談時間 午後6時~8時
相談内容
〈相談員〉
労働上のトラブルに関する相談
〈社会保険労務士〉
年金 【問い合わせ=TEL 047-712-8538 国民年金課】
会場・日程 【行徳支所】9(木)
相談時間 午後1時~4時30分(受付午後4時まで)
相談内容
〈相談員〉
各種公的年金について
〈社会保険労務士会〉
住宅リフォーム<予約優先> 【予約・問い合わせ=TEL047-712-6327 街づくり推進課】
会場・日程 【仮本庁舎】9(木)
【行徳支所】23(木)
相談時間 午後1時~4時(受付午後3時まで)
相談内容
〈相談員〉
増改築、修繕など
〈市川住宅リフォーム相談協議会相談員〉
後見制度<予約制> 【問い合わせ=TEL 047-320-4001 社会福祉協議会】
会場・日程 【社会福祉協議会】22(水)
相談時間 午前9時~午後4時
相談内容
〈相談員〉
高齢者・障がい者の成年後見制度の相談
〈社会福祉士〉
 

6月・保健センターからのお知らせ

プレ親学級(両親学級・母親学級)

申し込み・応募=5月7日(火曜)~17日(金曜)に電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 14(金) 午後1時15分~4時15分 TEL047-377-4511
保健センター

初産で2019年8~10月に出産予定の妊婦とその夫、各回申込順45組
(1人での参加も可。どちらか1 人の場合は祖父母1人まで同伴可)

16(日) 午前9時30分~午後0時30分
南行徳保健センター 7(金) 午後1時15分~4時15分 TEL047-359-8785
南行徳保健センター
8(土) 午前9時30分~午後0時30分

パパママ栄養クラス

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 11(火) 午後1時30分~3時30分 TEL047-377-4511
保健センター

2019年8~10月に出産予定の妊婦とその夫(妊婦のみも可)、申込順36人

うつの心配相談・自死遺族相談

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 随時 TEL047-377-4511
保健センター
うつかもしれないと悩む本人、家族の方、家族を自死で亡くした方(要予約)
南行徳保健センター TEL047-359-8785
南行徳保健センター

歯とお口の相談

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
歯科医師会口腔サポートセンター
(市川市八幡2-9-9)
月~金曜日 午前9時~午後5時 TEL047-332-0187
歯科医師会口腔サポートセンター
在宅で療養中の方、身体にハンディを抱えている方など
土曜日 午前9時~正午

母と子の相談室

申し込み・応募=電話で

場所 日にち 時間 問い合わせ 対象・定員
保健センター 随時 TEL047-377-4511
保健センター
気分の落ち込みなど、心の不調を感じる妊婦、乳幼児をもつ保護者(要予約)
南行徳保健センター TEL047-359-8785
南行徳保健センター

保健推進員の訪問

日時・場所・対象・定員=生後3カ月過ぎの赤ちゃんがいる家庭に訪問し、4カ月赤ちゃん講座や母子保健相談窓口(アイティ)の案内をします。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

 

新生児・1~2カ月児訪問

日時・場所・対象・定員=母子健康手帳別冊にある出生連絡票を書き、郵送。同票到着後、保健師・助産師が訪問。同票の郵送がない場合は、生後2カ月以降に訪問。生後28日までに訪問を希望する場合は、同票の送付と各保健センターに電話してください。
問い合わせ=TEL047-377-4511保健センター、TEL047-359-8785南行徳保健センター

 

排水側溝清掃

○自治(町)会・個人の自主的な清掃活動です。ご協力ください。
○協力していただいた際に揚げられた泥土は市で回収します。
○泥土の回収は、清掃日直後の月曜日か火曜日(清掃日が月・火曜日の場合は、その週)に伺います。
○なお、一般ごみ・一般廃棄物などは回収しません。
○不定期(臨時)に側溝清掃する場合は連絡してください。

月日 曜日 清掃地域
4月21日 鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
4月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)、富浜(全)、宮久保(全)
4月25日 新田1・5
4月28日 東菅野4・5(美里苑)、福栄(全)、高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)
4月29日 本北方1
4月30日 曽谷6・7(第5)、下貝塚(全)
5月1日 市川4(根本)、北方2、本北方1の一部(北方中央)
5月2日 本北方3、北方3、若宮2
5月3日 本北方2、若宮3(上町)
5月5日 香取(全)、行徳駅前3・4、押切、湊、湊新田(全)、新浜1、南行徳3・4、大洲(全)、大和田1・3・5、田尻4・5の一部、原木4、国分2・3(根古屋)、若宮1、北方町4(東南・富士見台)、曽谷1、奉免町(ひめみや)、柏井町1(第1、東昌台)、柏井町3(第3団地)
5月6日 国府台(全)
5月7日 八幡1、南八幡1(八幡上・下)
5月8日 稲荷木(全)、中山1・2
5月10日 高谷、二俣(全)
5月12日 中国分(全)、国分1、大和田2・4、東大和田(全)、大町、大野町(全)、稲越町、北方町4(千足)、曽谷5・8(第6)
5月13日 真間4・5
5月14日 北国分(全)、中山3・4
5月15日 須和田(全)、北方1
5月16日 南八幡1(しらさぎ)、若宮3(下町)、市川南1~4、市川2
5月18日 新田2~4、曽谷1~4(第1から第4)
5月19日 鬼越(全)、鬼高(全)、新井(全)、島尻、広尾1、日之出、南行徳1・2
5月20日 平田(全)
5月22日 八幡6、東菅野4の一部(古八幡、冨貴島)
5月25日 新田1・5
5月26日 高石神、宮久保1(大境)、河原、下新宿、本塩、欠真間(全)、本行徳、妙典(全)、塩焼、関ケ島、伊勢宿、末広(全)、相之川(全)

(道路安全課)

   

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市長公室 広報広聴課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

広報グループ
電話 047-712-8632 FAX 047-712-8764
広聴・Webグループ
電話 047-712-8633 FAX 047-712-8764
政策発信プロモーショングループ
電話 047-712-6994 FAX 047-712-8764