更新日: 2024年12月4日
AEDを設置している公共施設
市川市では、不特定多数の方が多く集まる本市の公共施設や学校など191施設に、計207台のAEDを設置しています。
設置施設の詳細は、以下のとおりです。
「AED設置場所一覧(公共施設)」(PDF)
※一部公共施設のAEDを屋外に設置しました。設置場所はこちら
※コンビニエンスストアにもAEDを設置しています。設置場所はこちら
千葉県内に設置されているAEDについては千葉県のホームページに掲載されています。
(スマートフォンでの閲覧や、地図画面からの検索もできます。)
≫(千葉県)自動体外式除細動器(AED)設置情報
※AEDは施設の入口付近や事務室、学校では職員室や保健室前の廊下など、取り出しやすい場所に設置してあります。
施設を利用する際は、事前に設置場所を確認してください。
※一部公共施設のAEDを屋外に設置しました。設置場所はこちら
※コンビニエンスストアにもAEDを設置しています。設置場所はこちら
千葉県内に設置されているAEDについては千葉県のホームページに掲載されています。
(スマートフォンでの閲覧や、地図画面からの検索もできます。)
≫(千葉県)自動体外式除細動器(AED)設置情報
※AEDは施設の入口付近や事務室、学校では職員室や保健室前の廊下など、取り出しやすい場所に設置してあります。
施設を利用する際は、事前に設置場所を確認してください。
AEDを設置している公共施設一覧
市役所・支所・出張所(9庁舎、12台)
市役所第一庁舎 (4台) | 市役所第二庁舎 | 行徳支所 |
大柏出張所 | 南行徳市民センター | 市川駅行政サービスセンター |
中山窓口連絡所 | 分庁舎C棟 |
市役所第二庁舎分館 |
公園・レクリエーション施設(11施設)
ぴあぱーく妙典 | 広尾防災公園 | 里見公園 |
いちかわ市民キャンプ場 | 動植物園 | 観賞植物園 |
万葉植物園 | 大柏川第一調節池緑地 | 行徳ふれあい伝承館 |
行徳野鳥観察舎 あいねすと |
小塚山公園 |
スポーツ・レクリエーション施設(6施設)
国府台市民体育館 | 塩浜市民体育館 | 信篤市民体育館 |
福栄スポーツ広場 | 北市川運動公園
(J:COM北市川スポーツパーク)
|
市民プール |
勤労者・青少年の施設(3施設)
勤労福祉センター | 勤労福祉センター分館 | 少年自然の家 |
図書館・公民館(16施設)
行徳図書館 | 南行徳図書館 | 平田図書室 |
市川駅南口図書館 | 鬼高公民館 | 信篤公民館 |
東部公民館 | 柏井公民館 | 若宮公民館 |
市川公民館 | 西部公民館 | 曽谷公民館 |
本行徳公民館 | 幸公民館 | 南行徳公民館 |
菅野公民館 |
文化・コミュニティー施設(28施設、30台)
いちかわ情報プラザ | 生涯学習センター メディアパーク市川(2台) |
宮田地域ふれあい館 |
市川地域ふれあい館 | 平田地域ふれあい館 | 八幡地域ふれあい館 |
本八幡地域ふれあい館 | 鬼越・鬼高地域ふれあい館 | 大野地域ふれあい館 |
奉免地域ふれあい館 | 行徳地域ふれあい館 | 湊地域ふれあい館 |
富美浜地域ふれあい館 | 香取地域ふれあい館 | 新井地域ふれあい館 |
八幡市民会館 (全日警ホール) |
男女共同参画センター | 文化会館 (2台) |
行徳文化ホールI& I (改修工事のため令和6年2月から令和7年9月まで休館) |
清華園 | 東山魁夷記念館 |
芳澤ガーデンギャラリー | 木内ギャラリー | 郭沫若記念館 |
市川歴史博物館 | アイ・リンクタウン 展望施設 |
いちかわ観光物産 インフォメーション |
市川考古博物館 |
保健・医療・福祉の施設(6施設)
保健センター | 南行徳こども家庭センター | 急病診療ふれあいセンター |
地域ケア南行徳第二 |
こども発達センター | こども発達センター分館 (そよかぜキッズ) |
いきいきセンター(老人いこいの家)
・地域共生センター(10施設)
いきいきセンター市川
(市川老人いこいの家)
|
いきいきセンター北方
(北方老人いこいの家)
|
いきいきセンター北国分
(北国分老人いこいの家)
|
いきいきセンター田尻
(田尻老人いこいの家)
|
いきいきセンター宮久保
(宮久保老人いこいの家)
|
いきいきセンター鬼越
(鬼越老人いこいの家)
|
いきいきセンター福栄
(福栄老人いこいの家)
|
いきいきセンター日之出
(日之出老人いこいの家)
|
いきいきセンター塩浜
(塩浜老人いこいの家)
|
南行徳地域共生センター
(旧:南行徳老人いこいの家)
|
障がい者の施設(2施設)
身体障がい者福祉センター | 明松園 |
環境施設・衛生施設・霊園・斎場(4施設)
クリーンセンター | 菅野終末処理場 | 霊園 |
斎場 |
消防局・消防署及び出張所(12施設、23台)
市川市消防局 | 東消防署(2台) | 東消防署 中山出張所(2台) |
東消防署 高谷出張所(2台) | 西消防署(2台) | 西消防署 国府台出張所(2台) |
西消防署 大洲出張所(2台) | 南消防署(2台) | 南消防署 行徳出張所(2台) |
南消防署 広尾出張所(2台) | 北消防署(2台) | 北消防署 曽谷出張所(2台) |
市立小学校(39校)
市川小学校 | 真間小学校 | 中山小学校 |
八幡小学校 | 国分小学校 | 大柏小学校 |
宮田小学校 | 冨貴島小学校 | 若宮小学校 |
国府台小学校 | 平田小学校 | 鬼高小学校 |
菅野小学校 | 行徳小学校 | 信篤小学校 |
稲荷木小学校 | 南行徳小学校 | 鶴指小学校 |
宮久保小学校 | 二俣小学校 | 中国分小学校 |
曽谷小学校 | 大町小学校 | 北方小学校 |
新浜小学校 | 百合台小学校 | 富美浜小学校 |
柏井小学校 | 大洲小学校 | 幸小学校 |
新井小学校 | 南新浜小学校 | 大野小学校 |
塩焼小学校 | 稲越小学校 | 大和田小学校 |
福栄小学校 | 妙典小学校 | 塩浜学園(前期課程) |
市立中学校・特別支援学校(19校)
第一中学校 | 第一中学校(院内学級) | 第二中学校 |
第三中学校 | 第四中学校 | 第五中学校 |
第六中学校 | 第七中学校 | 第八中学校 |
下貝塚中学校 | 高谷中学校 | 福栄中学校 |
東国分中学校 | 大洲中学校 | 南行徳中学校 |
妙典中学校 | 塩浜学園(後期課程) | 須和田の丘特別支援学校 |
須和田の丘特別支援学校
稲越校舎
|
市立幼稚園(6園)
信篤幼稚園 | 大洲幼稚園 | 南行徳幼稚園 |
百合台幼稚園 | 新浜幼稚園 | 塩焼幼稚園 |
市立保育園(20園)
大野保育園 | 曽谷保育園 | 中国分保育園 |
平田保育園 | 菅野保育園 | 北方保育園 |
若宮保育園 | 富貴島保育園 | 本北方保育園 |
大洲保育園 | 大和田保育園 | 新田保育園 |
新田第二保育園 | 鬼高保育園 | 稲荷木保育園 |
塩焼保育園 | 塩焼第二保育園 | 行徳保育園 |
塩浜保育園 | 香取保育園 |