更新日: 2024年8月1日
【終了しました】「第4次 市川市食育推進計画(案)」に関する意見の募集
ご意見の募集は終了しました。ありがとうございました。
意見募集の趣旨
本市では、市民が食に関する理解を深め「食ではぐくむ体も心も健康なまち いちかわ」の実現に向けて、令和5~9年度を計画期間とする「第4次市川市食育推進計画」の策定を進めています。
そこで、この案を広く市民の皆さんにお知らせするとともに、意見の募集を行うものです。
公表資料
意見を募集する案
分割版
- 第1章 計画の基本的な考え方(PDF形式 474KB)
- 第2章 市川市における食育の現状と課題(PDF形式 1,914KB)
- 第3章 基本理念と施策の方向性(PDF形式 551KB)
- 第4章 施策の展開(PDF形式 727KB)
- 第5章 今後の推進体制と進行管理(PDF形式 594KB)
公表方法及び公表場所
- 市公式Webサイトへの掲載
- 保健センター健康支援課 (保健センター2階、南行徳保健センター4階) 閲覧
- 中央図書館、行徳図書館、大野公民館図書室、男女共同参画センター情報資料室 閲覧
- ※開館日等は各施設へお問い合わせください。
【受付終了】意見の募集方法
【受付終了】意見募集期間
令和5年1月4日(水曜)~令和5年2月2日(木曜)30日間
意見を提出できる方
- 本市に居住し、勤務し又は通学する人
- 本市に事務所、事業所を有する個人、法人又は団体
- 政策等に利害関係を有する人、及び本市に関心をもつ人
パブリックコメントの実施結果
【ご意見の募集期間】
令和5年1月4日(水曜)~令和5年2月2日(木曜)の30日間
【ご意見の提出をいただいた方の人数及び件数】
1. | インターネット | 0人 | 0件 |
---|---|---|---|
2. | ファクシミリ | 0人 | 0件 |
3. | 健康支援課への持参 | 0人 | 0件 |
4. | その他公表場所への提出 | 0人 | 0件 |
5. | 郵送 | 0人 | 0件 |
【ご意見への対応】
1. | ご意見を踏まえて、案の修正てを検討するもの | 0件 |
---|---|---|
2. | 今後の参考とするもの | 0件 |
3. | ご意見の趣旨や内容について、考え方を案へ盛り込み済であるもの | 0件 |
4. | その他(本案件そのものに対する意見でないもの等) | 0件 |
【ご意見の概要と市の考え方・対応】
ご意見はございませんでしたので、原案をもとに進めて参ります。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
- 予防接種グループ
- 電話 047-377-4512
FAX 047-376-8831 - 健診グループ
- 電話 047-377-4513
FAX 047-376-8831 - 特定保健指導グループ
- 電話 047-377-4514
FAX 047-376-8831 - 地域保健グループ
- 電話 047-316-1036
FAX 047-376-8831