更新日: 2024年5月27日
カミカミ歯みがき教室
10か月のあかちゃんと保護者を対象に、歯みがきのポイントについてお話しをします。
対象と定員
- 対象
-
10か月のお子さんと保護者
※対象となる月は日程でご確認ください - 定員
- 保健センター 40組(各コース20組)
南行徳市民センター 20組(各コース10組)
内容
- むし歯予防の話と歯みがきの方法(講義)
- しあげみがきの方法(実技)
- ※荒天時は安全を考慮して開催内容の変更や開催中止になる場合がありますので、ご了承ください。
日程及び時間
日程はカミカミ歯みがき教室日程表(PDF)をご確認ください
- 1コース
- 9時45分~10時15分(受付は 9時30分~)
- 2コース
- 10時45分~11時15分(受付は 10時30分~)
持ち物
歯ブラシ
母子健康手帳
筆記用具
ハンドタオル
会場
申し込み・お問い合わせ
予約制となっております。
両会場とも、こども家庭相談課 保健事業グループまでお電話ください。
(電話:047-377-4511)
台風等災害の場合は、教室の開催を中止することがあります。
市ホームページ等でご確認ください。
あかちゃんの歯みがきについて
こちらも歯みがきのご参考にごらんください。
画像をクリックするとPDFが開きます。
- ※お子さんの歯みがきについてのご相談をお受けしております。
お気軽にお問合せください。
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども家庭相談課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号(第1庁舎2階)
- 虐待通報ダイヤル
- 047-711-1697
- 相談・支援グループ
- 電話 047-711-0679 FAX 047-711-1754
(児童虐待防止に関すること、ショートスティ等) - 保健相談グループ
- 電話 047-711-0679 FAX 047-711-1754
(母子保健相談窓口アイティ等)
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号(市川市保健センター)
- 保健事業グループ
- 電話 047-377-4511 FAX 047-316-1568
(乳幼児健康診査、出産・子育て応援給付金等)
〒272-0138
千葉県市川市南行徳1丁目21番1号(南行徳市民センター4階)
- 南行徳こども家庭センターグループ
- 電話 047-359-8785 FAX 047-359-8761
(行徳支所管内の母子保健相談、母子保健事業に関すること)