更新日: 2021年10月21日
不育症に関する情報
「不育症」について知っていますか?
不育症とは
妊娠はするものの、流産や死産、新生児死亡(生後1週間以内の死亡)により、赤ちゃんをもてない状態を「不育症」といいます。一般的には、2回連続した流産・死産がある場合を「不育症」と診断し、原因を探求します。
不育症について詳しく知りたい方へ
厚生労働省研究班の不育症のホームページをご覧ください。
不育症についてのQ&Aや不育症治療医療機関の情報などが掲載されています。
Fuiku-Labo フイクーラボ (不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究)
不育症についてのQ&Aや不育症治療医療機関の情報などが掲載されています。
Fuiku-Labo フイクーラボ (不育症治療に関する再評価と新たなる治療法の開発に関する研究)
不育症に関する助成制度について
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 保健部 保健センター 健康支援課
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号
- 電話
- 047-377-4511
- FAX
- 047-316-1568