更新日: 2024年6月21日
産後ケア事業
出産後、家族から十分なサポートが受けられず、育児の不安があり支援を必要とする方へ、安心して子育てができるよう産後ケア事業を実施しています。
出産後のお母さんの心と体は、ホルモンの影響から緊張状態にあり疲労しています。
また産後の体調やあかちゃんの授乳、お世話に疲れや不安を感じる方も少なくありません。
産後の生活や育児に心配のある方は、是非ご相談ください。
- ※利用には事前の申請が必要となります。
- ※利用希望日の直前のご相談、申請では産後ケア施設の空き状況によって予約をお取りできない場合があります。日にちに余裕を持って、こども家庭相談課へご相談ください。
- ※新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、産後ケア施設の利用ができない場合があります。
- ※兄姉の利用はできません。
利用できる方
下記のすべてに当てはまるお母さんとあかちゃんが対象となります。
- 市川市に住民票がある乳児及び産婦
・宿泊型は生後60日未満
・デイサービス型は生後120日未満
・訪問型は生後1年未満
(訪問型は令和6年3月31日以前に申請された方は生後120日未満までとなります) - 産後の体調や育児に不安を感じている方
- 家族等から十分な育児、その他産後の援助を受けられない方
※感染症にかかっている方、医療が優先される方は対象になりません。
※1~3の要件については、市が事前面接等を行い、判断いたします。
産後ケアの種類
<宿泊型>
産後ケア施設に宿泊し、出産後のお母さんの体調とご希望に合わせ、助産師等による乳房ケアや授乳・沐浴指導、育児相談などの産後ケアを実施します。ケアを受けながらゆっくりと体を休めることで、ご家庭でも安心して育児ができるようサポートします。(入院中は食事がつきます)
<デイサービス型(日帰り型)>
日中、産後ケア施設を利用して助産師等による乳房ケアや授乳指導、育児相談などご希望に合わせた産後ケアを実施することで、育児不安や負担を軽減できるようサポートします。(昼食がつきます)
<訪問型>
助産師がご自宅に訪問し、乳房ケアや授乳指導、育児相談などご希望に合わせた産後ケアを実施することで、育児不安や負担を軽減できるようサポートします。(食事はつきません)
産後ケアの内容
産後ケア利用中は、お母さんとあかちゃんの体調に合わせて、以下のケアを受けることができます。
- お母さんのケア
- 母体の休息・食事の提供(宿泊型とデイサービス型のみ)
健康状態の確認・乳房ケアや心身のケア
授乳指導、沐浴指導などの育児の指導や相談 - あかちゃんのケア
- 健康状態や発育・栄養の確認
ご利用料金
利用期間は宿泊型、デイサービス型、訪問型あわせて最長7日となります。
宿泊型 | デイサービス型 (日帰り型) |
訪問型 | |
---|---|---|---|
課税世帯 | 1日2,700円 (多胎加算720円) |
1日1,600円 (多胎加算430円) |
1日1,320円 (多胎加算350円) |
非課税世帯 | 1日1,350円 (多胎加算360円) |
1日800円 (多胎加算210円) |
1日660円 (多胎加算170円) |
生活保護世帯 | 無料 | 無料 | 無料 |
- ※産後ケア施設によっては、上記の他に別途実費が発生することがあります。
- ※利用時間が半日の場合でも1日分とみなします。宿泊型の場合、入院および退院の時間は施設によって異なりますのでご了承ください。
- 例)5泊6日利用した場合(課税世帯)
6日間利用 × 2,700円/日 = 16,200円
ご利用までの流れ
- こども家庭相談課に相談
出産予定日の2か月前(妊娠32週)より申請手続きが可能です。
利用希望の方は、こども家庭相談課へご相談ください。- ※利用希望日の直前のご相談、申請では産後ケア施設の空き状況によって予約をお取りできない場合があります。
日にちに余裕を持ってご相談ください。
- ※利用希望日の直前のご相談、申請では産後ケア施設の空き状況によって予約をお取りできない場合があります。
- 助産師・保健師による事前面接
助産師や保健師が面接し、ご自身や家族の状況等についてお伺いします。
その後こども家庭相談課より産後ケア施設へ仮予約を行い、結果をご連絡いたします。
↓ - 申請書等の提出
電子申請にてお手続きをしてください(面接時にご案内いたします)
↓ - 本予約の連絡
<宿泊型の方>
出産後、こども家庭相談課および産後ケア施設へご自身で連絡し、利用日及び利用期間をこども家庭相談課へお知らせください。<デイサービス型及び訪問型の方>
↓
出産後、産後ケア施設に出産の連絡と利用の予定についてお伝えください。利用日が決まったらこども家庭相談課へお伝えください。 - ケアの利用
利用料金を産後ケア施設(訪問型の場合は助産師)へ直接お支払いください。
↓ - 事後訪問
助産師や保健師がご自宅へあかちゃん訪問に伺い、今後も安心して育児ができるよう支援します。
よくある質問
- Q
- 産後に支援してくれる家族がいませんが、対象になりますか?
- A
- 「家族等から十分な支援が受けられない」「産後に心身の体調や育児に不安がある」に どちらにも該当する方が対象となります。
- Q
- 利用できる産後ケア施設は選べますか?
- A
- 利用希望日により産後ケア施設の空き状況が異なるため、面接の際にご説明いたします。
- Q
- 利用当日は何を持参すればよいですか?
- A
- 利用する産後ケア施設により異なります。仮予約後、または本予約の連絡の際に産後ケア施設へご確認ください。
- Q
- 利用中はあかちゃんを預けて休むことはできますか?※宿泊型及びデイサービス型のみ
- A
- 利用中は基本的には母子同室となりますが、お母さんの休息が必要な場合にはあかちゃんをお預かりすることも可能です。産後ケア施設にご相談ください。
- Q
- 利用日を変更した場合や、申し込みをして利用しなかった場合はどうなりますか?
- A
- 利用日が変更になった場合や中止した場合、いずれも申請が必要となります。こども家庭相談課へご連絡ください。
お問合せ
- 市川市こども家庭相談課
- 市川市八幡1-1-1 電話)047-711-0679
- 南行徳こども家庭センター
- 市川市南行徳1-21-1 電話)047-359-8785
このページに掲載されている
情報の問い合わせ
市川市 こども部 こども家庭相談課
〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号(第1庁舎2階)
- 虐待通報ダイヤル
- 047-711-1697
- 相談・支援グループ
- 電話 047-711-0679 FAX 047-711-1754
(児童虐待防止に関すること、ショートスティ等) - 保健相談グループ
- 電話 047-711-0679 FAX 047-711-1754
(母子保健相談窓口アイティ等)
〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号(市川市保健センター)
- 保健事業グループ
- 電話 047-377-4511 FAX 047-316-1568
(乳幼児健康診査、出産・子育て応援給付金等)
〒272-0138
千葉県市川市南行徳1丁目21番1号(南行徳市民センター4階)
- 南行徳こども家庭センターグループ
- 電話 047-359-8785 FAX 047-359-8761
(行徳支所管内の母子保健相談、母子保健事業に関すること)