更新日: 2022年6月23日

市川市スポーツ推進委員による軽スポーツ教室の開催!

市川市スポーツ推進委員地区活動

活動日や活動内容が変更となる場合もございますので、参加を希望される場合は、事前にスポーツ課(047-318-2013)までお問い合わせください。


地区 事業名 期日 時間 会場 種目(内容)
※当初の予定
対象 備考
1 軽スポーツ教室 第1・3火曜日 19時~21時
国府台小学校体育館 ソフトバレーボール、
インディアカ
一般
第4水曜日 19時~21時 中国分小学校
体育館

2 軽スポーツ教室 毎週木曜日 19時~21時
市川小学校
体育館
ソフトバレーボール、
バドミントン他
一般
3 大洲健康づくり教室 毎週木曜日 19時~21時
大洲小学校
体育館
インディアカ、
ミニバレーボール他
一般
4 軽スポーツ 第2・4日曜日 第2日曜は14時30分~16時30分
第4日曜は14時~16時
稲越小学校
体育館
卓球、バドミントン、
ミニバレーボール他
一般・小学生以下保護者同伴
5 健康づくり教室 第1~4木曜日 19時~21時 北方小学校
体育館
ペタンク、バドミントン、
スクエアステップ他
一般
6 軽スポーツ教室 第3日曜日 14時~16時
※夏期15時~
本八幡公園 ペタンク 小学生・一般
18時半
~20時半
八幡小学校
体育館
ミニバレーボール他
7 軽スポーツ教室 5月~2月
各月第2土曜日
9時半
~11時半
柏井小学校
体育館
バドミントン、輪投げ、
ダーツ(マグネット)他
小学生以上
バドミントン教室 5月~2月
各月第4土曜日
9時半
~11時半
バドミントン
8 軽スポーツ教室 第2土曜日 10時~12時 若宮小学校
体育館
軽スポーツ他 小学生以上 午後の部は、不定期
13時~15時※ 若宮小学校
校庭
グラウンドゴルフ他
9 軽スポーツ教室 毎週土曜日 19時~21時 第六中学校
体育館
ミニバレーボール、
ボッチャ、輪投げ他
一般
10 軽スポーツ教室 第2・4金曜日 19時~21時 鶴指小学校
体育館
体操、バドミントン、
インディアカ
一般
11 軽スポーツ教室 第1・3水曜日 19時~21時
二俣小学校
体育館
ソフトバレーボール、
バドミントン
一般
サタデースポーツ教室 第3土曜日 10時~12時 二俣小学校
体育館
ドッチボール、卓球、
バドミントン他
小学生以上
※当面の間大人のみ

11地区グラウンドゴルフ 毎週金曜日 9時~12時 原木公園ソフトボール場 グラウンドゴルフ 一般
12 ファミリースポーツ 毎週金曜日 19時~21時 第七中学校
体育館
ソフトバレーボール、ミニバレーボール、バドミントン他 小学生以上
13 軽スポーツ教室 第1土曜日 19時~21時
福栄中学校体育館 ソフトバレーボール他 一般
第3土曜日 新浜小学校
体育館

市川市では77名のスポーツ推進委員が、市民の体力づくり・健康増進をスポーツの面から支援しています。
市内全域を13の地区に分け、各会場でお子さまからお年寄りまで、気軽に楽しめる軽スポーツ等の教室を開催しています。
地域の方々と交流を図れるほか、ご自身の健康のために、一緒に楽しく体を動かしてみませんか?
事前の申し込みは必要ない教室ですので、お気軽に個人やグループでぜひご参加ください。
日程など詳細につきましては、スポーツ課(047-318-2013)までご連絡ください。

サタデースポーツ教室の様子
準備運動の様子
ソフトバレーボールを楽しむ様子

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 スポーツ部 スポーツ推進課

〒272-0827
千葉県市川市国府台1丁目6番4号 スポーツセンター内

電話
047-318-2013
FAX
047-372-4290