更新日: 2023年3月24日
令和4年度市川市スポーツ指導者スキルアップ講習会を開催しました
市川市ではスポーツの振興と競技力向上、生涯スポーツ社会の実現を目指し、「市川市公認スポーツ指導者制度」を制定しており、スポーツを「安全に」「正しく」「楽しく」指導し、スポーツの本質的な楽しさ、素晴らしさを伝えることができる指導者を推進しています。
現在、子ども達等へスポーツ指導を行っている方やスポーツ指導に興味のある方はぜひ参加して、スキルアップを目指しませんか?
市川市スポーツ指導者スキルアップ講習会について
開催日時・講義内容・会場
回 | 開催日 | 講義内容 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|---|
1 | 5月22日 (日曜) |
指導者の役割 | 10時00分~12時00分 | 男女共同参画センター |
2 | 6月5日 (日曜) |
スポーツ指導に役立つ身体活動とスポーツ栄養の基礎 | 10時00分~12時00分 | 男女共同参画センター |
3 | 6月19日 (日曜) |
ジュニア期のスポーツ指導計画と安全管理 | 10時00分~12時00分 | 男女共同参画センター |
4 | 7月17日 (日曜) |
トレーニング論 スポーツ指導者に必要な医学的知識 |
10時00分~12時00分 | 男女共同参画センター |
市川市スポーツ指導者 スキルアップ講習会講師
- 水野 哲也 先生 東京医科歯科大学 名誉教授
- 難波 秀行 先生 日本大学 准教授
- 嶋﨑 博嗣 先生 東洋大学 教授
- 佐藤 和 先生 千葉工業大学 教授
- ※都合により、変更になる可能性がございます。
主催
主催:市川市
受講資格
市川市在住・在勤・在学で、令和4年4月1日現在、満18歳以上の方
申込方法
受講申込書に必要事項を記入の上、各開催日の2週間前必着で、スポーツ課まで提出。
受講申込書はこちらから→Excel PDF