更新日: 2023年6月13日
第13回親子で夢の教室を開催しました!
令和5年5月7日(日曜)に国府台市民体育館で、小学校5・6年生とその保護者を対象とした「第13回親子で夢の教室」を開催しました!
今回は夢先生として、元Jリーガーで、現在はスポーツキャスターとして活躍されている永島 昭宏(ながしま あきひろ)さん、アシスタントとして、元プロフットサル選手の梅田 翼(うめだ つばさ)さんがお越しくださいました。
ゲームの時間では、参加者親子と永島さんが協力したり、対決したりと体を動かし、終始笑顔の絶えない時間となりました。
トークの時間では、永島さんがサッカーに出会ってから、夢を叶えるまでのお話、そして今抱いている夢のお話をされました。最後には、ご参加いただいた方の中から代表して数名が自身の夢を発表してくださいました。
ご家庭でも親子で一緒に、夢についてお話してみてはいかがでしょうか。
概要
日時
令和5年5月7日(日曜)
場所
市川市国府台市民体育館 第2体育館
夢先生
永島 昭浩(ながしま あきひろ)さん
兵庫県出身。御影工業高校時代にサッカーで国体優勝を果たし、1983年に松下電器産業(現 ガンバ大阪)に加入。Jリーグ開幕となった1993年には、日本人選手ハットトリック(1試合3得点)第1号となりました。その後、清水エスパルスを経て、当時JFL(日本フットボールリーグ)に属していたヴィッセル神戸へ移籍。Jリーグ昇格の原動力としてチームをけん引しました。Jリーグ通算165試合出場、61得点という記録を残し、2000年のシーズンを最後に現役を引退。現在は、サッカー解説者、スポーツキャスターとして活躍しています。
内容
永島さんは、「スーパースターも必ず失敗する。チャレンジを恐れてはいけない。失敗のない成功はない。その失敗をどのように活かすかが大事。」「夢いくつあってもいいし、それが変わってもいい。今日という一日を全力で一生懸命生きるには、夢があった方がいい。」「夢をかなえるには、まずは目標を立て、地道にコツコツと続けることが必要。」と語ってくださいました。