更新日: 2024年2月5日
令和5年度健康スポーツ教室(ISG国府台、ISG塩浜)
お知らせ
各教室は、厚生労働省・文部科学省・スポーツ庁等の指針に従い実施して参りますので、教室に参加される皆様につきましては、「新たな生活様式」・「新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について」等をご参照いただき、ご参加くださいますようお願いいたします。
新型コロナウイルスの感染状況次第では中止・延期する可能性もございますので、あらかじめご了承ください。新型コロナウイルス感染症拡大防止について、皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
(参照)
- 「「新しい生活様式」の実践例」(厚生労働省)(外部サイト)
- 「新型コロナウイルス感染対策 スポーツ・運動の留意点と、運動事例について」(スポーツ庁)(外部サイト)
- 「スポーツイベント開催・実施時の感染防止策チェックリスト」(消費者庁)(外部サイト)
- 「スポーツイベント再開に向けた感染拡大予防ガイドラインの改訂について」(日本スポーツ協会)(外部サイト)
日程
第1期 4月から7月
第2期 8月から11月
第3期 12月から3月
※各館により開催時期が前後する場合がございます。
国府台市民体育館(運営:ISG国府台)
お知らせ
秋のフィットネスプログラム(旧 健康スポーツ教室 第2期) は、8月より実施いたします。
詳細は、ISG国府台へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
会場
国府台市民体育館
住所:市川市国府台1丁目6番4号
教室・日程
脳育親子クラス(教室コード:火1)
日時:火曜日 10時00分から10時50分
ベビーマッサージ(教室コード:火2)〈登録制〉
首すわりの赤ちゃんから参加できます。服の上からマッサージをして発達促進を促します。
日時:火曜日 11時00分から12時00分
リフレッシュヨガ withベビー&キッズ(教室コード:火3)〈登録制〉
お座りができるようになった頃から参加できます。子供と一緒に楽しめるヨガです。
日時:火曜日 12時15分から13時00分
楽しもうエアロビクス(教室コード:水1)
初心者向けの有酸素運動を中心としたクラスです。
日時:水曜日 9時20分から10時05分
らくらくエアロビクス(教室コード:水2)
初めての方や運動に慣れていない方向けのエアロビクスのクラスです。
日時:水曜日 10時20分から11時05分
ハタヨガで元気長生き(教室コード:水3)
呼吸法とポーズにより内臓の強化と免疫力の向上、腹筋と呼吸筋を鍛え、身体の歪みを正します。
日時:水曜日 11時20分から12時35分
少人数制ヨガ&気功(教室コード:水4)
他にはない本物のヨガと気功で全身に刺激を与え、氣を流し、活性化させます。
日時:水曜日 9時45分から11時00分
ストレッチでからだメンテ(教室コード:水5)
身体をほぐすための動きや関節の可動域を広げるストレッチ、姿勢を整えるための筋トレも行います。
日時:水曜日 11時30分から12時15分
からだリカバリー(教室コード:木1)
シニアのためのスムーズな動きができる身体を目指す教室です。
日時:木曜日 9時20分から10時05分
からだリメイク(教室コード:木2)
音楽と運動を組み合わせた体操です。スムーズな動きができる身体を目指します。
日時:木曜日 10時20分から11時05分
笑顔で筋活 1日3分(教室コード:木3)
色々な運動種目を組み合わせたサーキットトレーニングや脳トレで笑顔の絶えない教室です。
日時:木曜日 13時45分から14時35分
ノルディックウォークで -10歳(教室コード:木4)
二本のポールを持って歩き、全身の有酸素運動を行います。
日時:木曜日 14時45分から16時00分
からだ燃焼エアロビクス(教室コード:金1)
難しい動きはなく、懐メロソングで楽しめる音楽を重視したクラスです。
日時:金曜日 11時20分から12時20分
リズムに合わせて楽しく筋トレ【アクティブクラス】(教室コード:土1)
全身をバランスよく動かし、筋トレやストレッチを中心に行い動き続ける身体を目指します。
日時:土曜日 9時20分から10時10分
リズムに合わせて楽しく筋トレ【エンジョイクラス】(教室コード:土2)
全身をバランスよく動かし、基本的な筋トレやストレッチを行います。
初心者の方でも安心して参加できます。
日時:土曜日 10時25分から11時15分
入門 ハタヨガ(教室コード:土3)
呼吸を意識して横になった状態や座った状態で身体を伸ばしていきます。
初心者の方でも参加できます。
日時:土曜日 11時30分から12時45分
入門 ハタヨガ web(教室コード:土4)
zoomを使って自宅で参加できます。腹筋と呼吸筋を意識して身体の歪みを整えます。
日時:土曜日 9時15分から10時00分
バランスボールで体幹UP(教室コード:日1)
バランスボールを使ってストレッチから筋トレまで、基本の体幹トレーニングを行います。
日時:日曜日 9時45分~10時35分
問い合わせ
市川スポーツガーデン国府台事務所
住所:〒272-0827 市川市国府台1丁目6番4号 市川市スポーツセンター内
電話:047-371-7800
(火曜・水曜・木曜・金曜・土曜〈祝日除く〉 10時から13時、但し窓口営業は水曜・土曜のみ)
塩浜市民体育館(運営:ISG塩浜)
お知らせ
健康スポーツ教室 第3期については、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を図りながら実施いたします。
詳細は、広報いちかわ 10月21日号、または、市川スポーツガーデン塩浜へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
会場
塩浜市民体育館
住所:市川市塩浜4丁目9番1号
教室・日程
初心者の健康ストレッチ教室(教室コード:火1)
全身の筋肉や関節をほぐし、軽い筋力トレーニングで体力の向上をはかります。
日時:火曜日 11時00分から11時45分
健康ストレッチ&リズム体操教室(教室コード:火2)
全身のストレッチと軽い筋力トレーニングを行い、リズムに合わせた動きで体幹を意識し姿勢を改善します。
日時:火曜日 12時00分~12時45分
ヘルシーヨガ教室(教室コード:水1)
呼吸と動きをあわせて自律神経を整え、健康で楽しく快適な日常生活をおくりましょう。
日時:水曜日 11時00分から11時45分
やさしいピラティス教室(教室コード:水2)
体幹を強化し強くしなやかでバランスの良い体づくりをします。
日時:水曜日 12時00分から12時45分
レッツエンジョイ!初級エアロビクス教室(教室コード:木1)
リズムに乗りながら、全身に刺激を与えて眠っている筋肉を目覚めさせましょう。
日時:木曜日 13時00分から13時45分
タオルを使ったストレッチ教室(教室コード:木2)
タオルを使った様々なトレーニングで肩こりを解消し、無理のないストレッチで全身の筋肉をほぐしましょう。
日時:木曜日 14時00分から14時45分
骨・コツストレッチ教室(教室コード:金1)
骨の動きを意識した体操で、筋肉・体力の向上をめざします。年齢を問わず、無理なく楽しく動ける体操です。
日時:金曜日 11時00分から11時45分
リズム体操教室(教室コード:金2)
基礎体操を中心に音楽に合わせ、リズム感・反射神経を養成します。五感を高め無理なく楽しくリフレッシュしましょう。
日時:金曜日 12時00分から12時45分
日程はこちら
対象
市内在住で期間中、継続して参加できる健康な方(複数教室参加可。子ども連れの参加不可)。
料金
1教室3,000円(15回分事前一括納付)
申込方法
往復はがきに住所・氏名・年齢・電話番号と希望する記号と教室名(第2希望まで可)を記載し、11月4日(土曜)必着でISG塩浜事務所(〒272-0127 市川市塩浜4丁目9番1号)。複数教室申込可能ですが、はがき1枚につき当選は1教室。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、窓口での受付はしていません。
- ※抽選結果は11月7日(火曜)頃発送。
- ※消えるボールペンでの記入は、住所等が消えますので使用しないでください。
問い合わせ
市川スポーツガーデン塩浜事務所
住所:〒272-0127 市川市塩浜4丁目9番1号 塩浜市民体育館内
電話:047-395-1166
月曜・水曜・金曜(祝祭日及び休館日除く) 10時から15時