更新日: 2025年2月27日
第16回親子で夢の教室を開催します!
令和7年2月9日(日曜)に市川市勤労福祉センターで、小学生とその保護者を対象とした「第16回親子で夢の教室」を開催しました!
今回は夢先生として、元Jリーガーで現在はスポーツキャスターとして活躍している永島 昭浩(ながしま あきひろ)さんにお越しいただきました。ゲームの時間では参加者親子と永島さんが一緒に取り組み、笑顔の溢れる時間となりました。トークの時間では、永島さんがサッカーに出会ってから夢を叶えるまでのお話をされました。
ご家庭でも親子で一緒に、夢についてお話してみてはいかがでしょうか。


概要
日時
令和7年2月9日(日曜) 10時から11時40分まで
場所
市川市勤労福祉センター 南八幡体育館
(市川市南八幡2丁目20番1号)
夢先生
永島 昭浩(ながしま あきひろ)さん
兵庫県出身。御影工業高校時代に国体優勝を果たし、1983年に松下電器産業(現:ガンバ大阪)に加入。Jリーグが開幕した1993年には、日本人選手のハットトリック(1試合3得点)第1号となりました。その後、清水エスパルスを経て、当時JFL(日本フットボールリーグ)に属していたヴィッセル神戸へ移籍。Jリーグ昇格の原動力としてチームをけん引しました。Jリーグ通算165試合出場、61得点という記録を残し、2000年シーズンを最後に現役を引退。現在は、サッカー解説者、スポーツキャスター、JFAこころのプロジェクトアンバサダーとして活躍しています。
内容
永島さんは、これまでの経験を通じ、「世の中完璧な人はいない。スーパースターは必ず失敗する。失敗のない成功はない。自分を信じてたくさんチャレンジしてほしい」「今は夢がなくてもいい。今目の前のことを大事に、ベストを尽くしてほしい」「良い思考が良い行動に、良い行動が良い結果に、それが巡って良い関係ができる。そうしてできた関係は大切にしてほしい」と語ってくださいました。