更新日: 2025年4月7日
第17回親子で夢の教室を開催します!
概要
日時
令和7年5月6日(火曜・休日) 10時から11時40分まで
場所
国府台市民体育館 第2体育館
(市川市国府台1丁目6番4号)
内容
【ゲームの時間】(35分間) 夢先生が参加者と一緒に身体を動かし、簡単なゲームを通じて仲間と協力することの大切さ、相手を思いやる心を伝えていただきます。 |
【トークの時間】(55分間) 夢先生の体験談をもとに、夢を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さを伝えていただきます。 |
※夢シートは一度回収し、夢先生にメッセージ、サインをいただいたものと、集合写真を後日参加者へ郵送いたします。
夢先生
片岡 安祐美(かたおか あゆみ)さん
熊本県出身。小学3年時に野球を始めました。熊本商業高校時代に軟式野球から硬式野球に転向。レギュラーとして活躍するも日本高等学校野球連盟の規定により、公式戦に出場することはできませんでした。高校卒業後の2005年には、クラブチームの茨城ゴールデンゴールズに加入。2011年には同クラブの監督に就任し、選手兼任として活躍。また、中学3年時に選出された女子野球日本代表でも各種世界大会に出場。2003年に開催された第3回女子野球世界選手権では、チームの優勝・世界一に大きく貢献し、翌年の第4回大会では連覇を達成しました。現在は一児の母として子育てをしながら、メディア・イベントへの出演など多岐にわたり活動しています。
募集について
対象
市内在住・在学の小学5・6年生とその保護者(2人1組)
定員
20組(40名)
お申込み方法
または、往復はがきに参加者全員の申し込み事項、小学生は学校名と学年を書き、スポーツ推進課へ。
※申し込み者多数の場合、抽選で参加者を決定いたします。
持ち物
運動できる服装、タオル、運動靴(室内用)、筆記用具