更新日: 2025年4月3日

風しん第5期(抗体検査・定期接種)実施医療機関へのご案内

都道府県国民健康保険団体連合会(以下「国保連合会」という)が集合契約に基づいて代行する請求・支払い事務は、令和7年3月10日(必着)で終了となりますが、予防接種法に基づくMRワクチン接種は令和7年3月末までとなります。

令和7年3月1日~31日までの実施分の請求・支払いに関する詳細は、クーポン券を発行した各市区町村での対応をご確認ください。

参考 厚労省事務連絡 令和6年度の「風しんの追加的対策」にかかる対応について(協力依頼)

参考 別紙2 令和6年度の運用と流れについて

市川市への請求・支払いについて以下をご確認ください。

令和7年2月実施分の請求は国保連合会へ(3月10日必着)

もし、3月10必着分で国保連へ未請求がありましたら、4月10日必着で市川市へ請求してください。

風しん第5期クーポン券の使用は、令和7年3月31日で終了しました。

令和7年3月31日までに抗体検査を受けた結果、風しんの第5期の定期接種対象者と判定された方で、MRワクチンの偏在性により予防接種が令和7年4月1日以降となる方は、令和9年3月31日まで定期接種の期間が延長となりました。市川市では、任意接種された後に予防接種を受けた方からの交付金申請により返金を予定しております。(令和7年5月以降オンラインにて交付金申請開始予定)

令和7年3月実施分の請求は市川市へ (4月10日必着)

令和7年3月1日から3月末までの間に実施した、抗体検査及び予防接種に係る費用は、市川市へ請求してください。

市川市への提出書類

1.風しん対策 市区町村別請求書【※2025年3月分】(市川市仕様) 

   ※【注意】必ず口座情報をご記入ください。2月までの様式とは、異なります。

2.定期接種予診票(必ずクーポン券を貼付してください)

提出期限 令和7年4月10日 必着

下記へ、ご提出ください。【注意】令和7年4月1日以降の実施分は受付できません。

〒272-0023  

千葉県市川市南八幡4丁目18番8号

市川市保健センター 健康支援課    風しん第5期担当 宛

【お問い合わせ】 電話直通 047-377-4512

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 保健部 保健センター 健康支援課

〒272-0023
千葉県市川市南八幡4丁目18番8号

予防接種グループ
電話 047-377-4512
FAX 047-376-8831
健診グループ
電話 047-377-4513
FAX 047-376-8831
特定保健指導グループ
電話 047-377-4514
FAX 047-376-8831
地域保健グループ
電話 047-316-1036
FAX 047-376-8831