更新日: 2025年5月19日

戸籍に氏名の振り仮名が記載されます

令和7年5月26日に改正戸籍法が施行され、戸籍の記載事項に氏名の振り仮名が追加されることになりました。
施行日以降、本籍地の市区町村長から、戸籍に記載される予定の振り仮名が通知されます。
市川市では、令和7年8月頃の通知を予定しています。
通知の振り仮名が正しいときは、届出をしなくても通知のとおり戸籍に記載されます。
(注意:通知書に記載されている振り仮名が正しいときは届出をする必要はありません。)
なお、振り仮名の届出に手数料は一切かかりません。
また、届出をしなかったとしても、罰則や罰金はありません。
戸籍の振り仮名制度の詳細、及び届書のダウンロードについて、詳しくは下記リンク法務省HPでご案内していますので、ご参照ください。

お問い合わせ先

振り仮名専用コールセンター(法務省)

0570-05-0310(令和7年5月26日から)
戸籍の振り仮名制度に関する一般的なお問い合わせは、こちらにお願いいたします。

関連リンク

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市民部 市民課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

電話受付
電話 047-712-8649  FAX 047-712-8724
戸籍グループ
電話 047-712-8650  FAX 047-712-8724
受付グループ
電話 047-712-8682、047-712-8651
FAX 047-712-8724
マイナンバーグループ
電話 047-712-8676  FAX 047-712-8724