更新日: 2023年8月16日

2022年度 全国の消費生活相談の状況(国民生活センター)

この資料は、国民生活センターが、「※全国消費生活情報ネットワークシステム(PIO-NET:パイオネット)」によって収集した2022年度の消費生活相談情報をまとめたものです。
(対象データは、2023年5月末日までにPIO-NETに登録された苦情相談)

  • ※国民生活センターと全国の消費生活センター等をオンラインネットワークで結び、消費生活に関する相談情報を蓄積しているデータベース

2022年度の傾向と特徴

  • 相談件数=89.6万件(2021年度の84.8万件に比べ約5万件増加)
    特に「定期購入」に関する相談が約10.2万件(2021年度に比べ約4万件増、相談件数全体の約1割を占める)
  • 契約当事者の年代=70歳以上の割合が最も高い。(全体の23パーセント)
  • 商品・役務等別=2021年度に比べ、以下の増加が目立った。
  • 「化粧品」(SNSやインターネット上の広告をきっかけとしたインターネット通販での定期購入トラブルなど)
  • 「エステティックサービス」(解約の電話がつながらないという相談、サロンの破産による相談など)
  • 「商品一般」(身に覚えのない商品が届いたという相談、架空請求の相談など)
  • 「他の行政サービス」(行政機関を名乗り金銭の支払いを求めるメッセージが届いたという相談など)
  • 「その他金融関連サービス」(クレジットカードの入退会や会費等の相談など)
  • 販売購入形態別=「通信販売」の割合が最も高い。(全体の40.6パーセント)
  • 契約購入金額=合計金額が3,936億円、平均金額が80万円、
  • 既支払金額=合計金額が1,563億円、平均金額が40万円であり、2021年度に比べいずれも増加した。
  • 販売方法・手口別=「インターネット通販」「定期購入」では、化粧品や健康食品の定期購入に関する相談が多い。
    「家庭訪販」では、屋根工事や修理サービスに関する相談が多い。
    「電話勧誘販売」では、インターネット接続回線に関する相談が多い。

詳しい情報は、下記のリンク先をご覧ください。

[報告書本文]2022年度 全国の消費生活相談の状況(国民生活センター) (PDF形式)

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市民部 総合市民相談課 消費生活センター

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

相談室
電話 047-712-8629
相談日時 午前10時から午後4時まで
月曜から金曜日 対面・電話相談
第2・第4土曜日 電話相談
事務室
電話 047-712-8631 FAX 047-712-8737
休所日
土曜日(第2・4土曜日を除く)、日曜日、祝日、年末年始