更新日: 2024年5月28日

突然、訪問してくる屋根や外壁塗装など「点検商法」のトラブルに注意!

業者が訪問し、屋根や外壁塗装、排水管等の住宅リフォーム工事の勧誘が目的ということを告げずに点検を持ち掛け、不安をあおって契約をせかすという「点検商法」のトラブルが市内でも多く発生しています。

「点検商法」
「近所で行う工事の挨拶に来た」などと言って突然訪問し、「屋根瓦がずれているため点検してあげる」と言って点検した後、「このままだと瓦が飛んでご近所に迷惑がかかる」と不安をあおって高額な工事契約を迫る商法です。

消費者の方へのアドバイス

  • 突然訪問してきた業者には安易に点検させないようにしましょう。
  • 「近所で工事している」や「保険金を利用できる」などのトークは要注意です。
  • 点検を依頼した場合でも、結果をうのみにしないで、冷静に受け止めることが大切です。複数の見積りを取る、まわりの人とも相談するなど、決してその場では契約しないようにしましょう。
  • 支払ってしまうと返金は非常に困難です。
  • 困ったときは消費生活センター等に相談しましょう。
  • ※高齢者の中には、自分が被害にあっている認識がない場合もあるため、親族、近隣者等の見守りが重要となります。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市民部 総合市民相談課 消費生活センター

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

相談室
電話 047-712-8629
相談日時 午前10時から午後4時まで
月曜から金曜日 対面・電話相談
第2・第4土曜日 電話相談
事務室
電話 047-712-8631 FAX 047-712-8737
休所日
土曜日(第2・4土曜日を除く)、日曜日、祝日、年末年始