更新日: 2025年9月10日

健康・安全・清潔な地域づくり協議会

安全で清潔な住みよい街づくりは、市民の方一人ひとりが自分の問題として、また地域の問題として考えなければなりません。健康・安全・清潔な地域づくり協議会は、地域の自治会、商店会、PTA等の方たちによって組織されており、必要に応じて会議等を開催します。

各健康・安全・清潔な地域づくり協議会

市川市内にある健康・安全・清潔な地域づくり協議会は以下のとおりです。(全12地区)

  • 大野・大町地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 北国分地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 国府台地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 市川地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 菅野駅周辺地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 八幡地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 鬼越・中山地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 二俣新町・原木中山地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 妙典地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 行徳地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 南行徳地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会
  • 塩浜地区健康・安全・清潔な地域づくり協議会

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 市民部 市民安全課

〒272-8501
千葉県市川市八幡1丁目1番1号

防犯グループ
電話 047-334-1129 FAX 047-336-8073
マナー条例グループ
電話 047-320-1333