更新日: 2025年3月31日

道路区域について

道路台帳の整備

道路台帳の閲覧及び道路台帳平面図の交付

市川市では道路法第28条に基づき道路台帳を調製及び保管しており、道路台帳の閲覧及び道路台帳平面図の交付については、道路管理課窓口で対応しております。
また、道路台帳平面図については、窓口のほかいち案内からも閲覧可能となっております。
※いち案内での公表に伴い、既存の閲覧ページは閉鎖しました。

いち案内 道路関係情報

<道路台帳の閲覧等に関する注意事項>

1.窓口業務は開庁日の午前9時~午後5時までとなります。
 ※12時~13時の時間帯は対応する職員が少なくなるためお待たせすることがありますが
   ご了承ください。

2.電話・FAX・メールでの問い合わせは一切受付けておりません。


3.市道番号のみの確認は窓口のほかこちら「市道認定路線確認」からもご確認いただけます。

  

市道以外の道路について

市道以外の道路については、各道路管理者へお問い合わせください。

国道(14号)、県道(1号・6号・50号・51号・59号・179号・180号・264号・283号)について

【千葉県葛南土木事務所】
〒273-0012
千葉県船橋市浜町2-5-1
電話番号:047-433-2421(代表)


国道357号等一部区間

【NEXCO東日本 千葉管理事務所】    【国土交通省 千葉国道事務所】 
〒263-0001                   〒263-0016
千葉県千葉市稲毛区長沼原町177     千葉県千葉市稲毛区天台5-27-1
電話番号:043-259-5221           電話番号:043-287-0311
 

東京外かく環状道路(外環道路)区域

【国土交通省 首都国道事務所 市川国道出張所】
〒272-0013
千葉県市川市高谷2-9-25
電話番号:047-328-5304

よくある質問

Q:道路の幅員を知りたい。

A:道路管理課窓口にて道路台帳の閲覧及び道路台帳平面図の交付を行っております。
  また、本ページの道路台帳平面図の閲覧に関する利用規約及び注意事項に同意のうえホームページから
  も確認することができます。
  なお、電話・FAX・メールでのお問い合わせは受付けておりませんので、ご不明な点等ござい
  ましたら、窓口までお越しください。

Q:道路の種別を知りたい。

A:道路法で認定している市道の確認であれば、窓口もしくはホームページ「市道認定路線確認」にて確認できます。
   なお、建築基準法上の道路種別については、建築指導課までお問い合わせください。

Q:図面に記載されている幅員と現地の道路幅員に相違があるのはなぜですか。

A:建築行為に伴うセットバックや区域変更している可能性がありますので、詳細は道路管理課窓口で確認してください。
  電話・FAX・メールでの問い合わせは一切受付けておりません。

Q:道路の中心線を教えて欲しい。

A:図面では道路法における認定幅員等を記載しております。
  道路の中心線など建築行為に関する事項については、建築指導課でご確認ください。

Q:市道に接する土地で建築行為を行う場合、セットバックは必要ですか。

A:セットバックなど建築行為に関する事項は、建築指導課でご確認ください。
 

その他

問い合わせ先

道路台帳に関する質問は道路管理課 管理担当までお願いします。

このページに掲載されている
情報の問い合わせ

市川市 道路交通部 道路管理課

〒272-8501
千葉県市川市南八幡2丁目20番2号

管理担当
電話 047-712-6344 FAX 047-712-6347
審査占用担当
電話 047-712-6345 FAX 047-712-6347
境界担当
電話 047-712-6346 FAX 047-712-6347