更新日: 2025年1月14日
パリ2024オリンピック パラリンピック 市川市ゆかりの選手、コーチ紹介
2024年7月26日から8月11日まで開催されたパリ2024オリンピックと、8月28日から9月8日まで開催されたパリ2024パラリンピックに日本代表として出場された市川市ゆかりの方々をご紹介します。(各所属先は大会出場当時のもの)
パリ2024オリンピック出場選手、コーチ
大会期間:2024年7月26日から8月11日
男子サッカー(U-23)
木村 誠二(きむら せいじ)選手
所属:Jリーグ サガン鳥栖
市川市とのゆかり:市立平田小学校・市立第八中学校卒業、FC平田・市川FC出身
羽田 憲司(はねだ けんじ)コーチ
男子サッカー(U-23) 日本代表コーチ
市川市とのゆかり:市立塩焼小学校・市立妙典中学校卒業、市川FC出身
大会結果 ベスト8
予選リーグ 3勝0敗 予選リーグ通過
1試合目 5対0で勝利(対パラグアイ)
2試合目 1対0で勝利(対マリ)
3試合目 1対0で勝利(対イスラエル)
決勝トーナメント
準々決勝 0対3で敗退(対スペイン)
競泳
寺門 弦輝(てらかど げんき)選手
種目:男子200メートルバタフライ
所属:セントラルスポーツ
市川市とのゆかり:昭和学院高等学校 卒業
大会結果
男子200メートルバタフライ 準決勝敗退
松元 克央(まつもと かつひろ)選手
種目:男子100メートルバタフライ、男子200メートル自由形 など
所属:ミツウロコ
市川市とのゆかり:千葉商科大学付属高等学校 卒業
大会結果
男子100メートルバタフライ 準決勝敗退
男子200メートル自由形 8位入賞
男子4×200メートルリレー 7位入賞
女子バレーボール
小島 満菜美(こじま まなみ)選手
所属:LOVBソルトレイク(アメリカ)
市川市とのゆかり:市立妙典中学校 卒業
大会結果 予選リーグ 1勝2敗 予選敗退
1試合目 1対3で敗北(対ポーランド)
2試合目 0対3で敗北(対ブラジル)
3試合目 3対0で勝利(対ケニア)
男子ハンドボール
吉野 樹(よしの たつき)選手
所属:トヨタ車体株式会社(トヨタ車体BRAVE KINGS)
市川市とのゆかり:市川高等学校 卒業
大会結果 予選リーグ 0勝5敗 予選敗退
1試合目 29対30で敗北(対クロアチア)
2試合目 26対37で敗北(対ドイツ)
3試合目 33対37で敗北(対スペイン)
4試合目 28対29で敗北(対スロベニア)
5試合目 27対40で敗北(対スウェーデン)
女子バスケットボール
赤穂 ひまわり(あかほ ひまわり)選手
所属:Wリーグ デンソー アイリス
市川市とのゆかり:昭和学院中学校・高等学校 卒業
大会結果 予選リーグ 0勝3敗 予選敗退
1試合目 76対104で敗北(対アメリカ)
2試合目 64対75で敗北(対ドイツ)
3試合目 58対85で敗北(対ベルギー)
パリ2024パラリンピック出場選手
大会期間:2024年8月28日から9月8日
車いすラグビー
羽賀 理之(はが まさゆき)選手
所属:ペプチドリーム株式会社
市川市とのゆかり:市立行徳小学校 卒業
大会結果 日本代表史上初の金メダル獲得
予選リーグ 3勝0敗で決勝トーナメント進出
1試合目 55対44で勝利(対ドイツ)
2試合目 45対42で勝利(対アメリカ)
3試合目 50対46で勝利(対カナダ)
決勝トーナメント
準決勝 52対51で勝利(対オーストラリア)
決勝 48対41で勝利(対アメリカ)
パラ競泳
辻内 彩野(つじうち あやの)選手
種目:100メートル自由形(S12クラス)
所属:三菱商事
市川市とのゆかり:昭和学院高等学校 卒業
大会結果
女子100メートル自由形(S12クラス) 銅メダル
記録 1分1秒05(日本新記録)
女子100メートル背泳ぎ(S12クラス) 5位
記録 1分13秒64(日本新記録)
女子50メートル自由形(S13クラス) 9位
記録 28秒20
混合400メートルリレー(49ポイント) 6位
記録 4分7秒52(アジア新記録)
パラトライアスロン
秦 由加子(はた ゆかこ)選手
所属:キヤノンマーケティングジャパン・マーズフラッグ・ブリヂストン
市川市とのゆかり:和洋国府台女子中学校・高等学校 卒業
大会結果
女子運動機能障害PTS2 9位
記録 1時間34分03秒